• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこちゅのブログ一覧

2016年01月13日 イイね!

免許証の写真を気に入ってる奴は皆無

免許証の写真を気に入ってる奴は皆無ありのままを映し出すのが写真である。
写真はありのままの自分を映し出すが、どうも写真と鏡の前の自分が違う気がしてならない。
プリクラ撮っても今は加工できるし免許証の写真も少し加工できたらいいなと思う今日この頃であった。
自分の声を録音して自分で聞くとなぜか死にたくなるのと一緒です。



年明けからブログサボってるけど何があったの?っと聞かれると何もないんです。
そう!何もないからブログを書くことが無い!
しかも仕事が中途半端に忙しくなってきて前みたいに論文のようなブログは書く気がないのです。
相対性理論超弦理論について少し触れたいのですがこのような記事を書くと膨大な文字数になってしまうあげく『みんカラ』とは程遠くなってしまう。
『カラビ-ヤウ空間』とか記事にしても誰も興味を示さないだろう。
なので、車の記事を書こうと思っても50m先のコンビニにタバコを買いに車を使うくらいなのでネタがない。
以前にPower window regulator Assyが壊れたとか記事で書いたけどまだ直してない。
というか、窓を開ける機会が少ないので別に気にしてない。
そのうち修理に出そうかなと思っているが面倒くさい。
あと、メーター内にDIAGがあるのだが幌を閉じてもオープンマークが消えないという不具合が発生中。
これはPCで見てもらっても原因不明との事。
PCで直せないなら自分で直せるはずがない!
走行に支障は無いのでこれも放置してます。
年数乗ってると色々な所で細かい不具合が発生しますね。
987かRUFに乗り換えようと思ってもいいタマがない。
しかもお金もない。
誰か私にお金になる仕事を下さい。
飲み代とタバコ代を削れば買えない事はないがこの2つがないと私は死んでしまう。
死んでしまっては意味がないので結局故障車を現状維持ということである。

壊れていても特に問題は無い!


車はいかに速く走れせられるかが勝負!ENGがOKなら問題ない!


俺の車がこんなにプチ痛車であるわけがない!


っというわけで記事にするような事は何もありません。
ただ気まぐれで文字を打ちたかっただけです。
冨樫病だけどたま~に文章書きたくなる事があるのです。


本日の教訓:俺の妹がこんなに可愛いわけがない
Posted at 2016/01/13 20:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2016年01月08日 イイね!

脇だけ洗っときゃいいんだよ脇だけ

脇だけ洗っときゃいいんだよ脇だけ本日は壮大なネタは無いのだが面白い事を発見したのでメモるために記事にしておこうと思う。
別にたいしたことじゃないし自己満足で笑えたのでここに記す。
ちなみにタイトルはいつも通り関係なく脇だけ洗っておけば問題はありません。
欲を言うと足の裏の指と指の間も洗っておくと清潔感が適当に保てて良いかもしれない。


んなことはどうでもよくて暇つぶしにGoogleで【ボクスター Good-Bye】と「画像検索」をかけてみた。
すると面白いように私の過去にアップロードした写真が腐るほどHITする。
暇な方はお試しあれ。
科学から動物から車からテレビからなんでもかんでも引っかかるので超統一感がない。
そしてなぜかミラクル555さんのプロフィール画像までHITする(当ブログで使った覚えはない・・・)。あとワッキーさんのディアブロもHITしていた。
「ルパン三世」「コナン」「シティハンター」「銀魂」「アクセルワールド」「涼宮ハルヒの憂鬱」等のアニメの画像が一気に引っかかるうえに、X-JAPANや相棒までもが引っかかるキーワードはこれしかないと思われる。
何を検索してるのか良く分からない状態に陥ること間違いなし!
自分で作った『ひよこ殿下』の画像が出てきたときは思わずビールが鼻から出て来るほど吹いた。
そして私本人の顔写真まで載っていた。
正直な感想としては、「このキーワード意味不明」って感じである。
ググッてはいけない都市伝説の1つになれるかもしれない。
興味があれば車種と自分の名前を入れてググッてみよう。
あなたの画像もたくさんHITするかもしれない。

本日の教訓:ネットは恐い
Posted at 2016/01/08 22:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ステマ | 日記
2016年01月07日 イイね!

一時停止はうまい具合には止まらない

一時停止はうまい具合には止まらない全生物の中で言葉を会話でコミュニケーションを取るのは人間だけだといわれている。
だからどうした?といわれればそこで話は終わるので強引に話を引き伸ばそう。
見た目で人を判断してはいけないという言葉があるが人間第一印象が大事という。
第一印象なんてものは最初に見たときの印象、つまり見た目である。
見た目で人を判断してはいけないと言うことと対を成す言葉である。
日本語って難しい、人間って難しい。
私の友人に30歳まで生まれも育ちもアメリカ暮らしだった両親が日本人の子がいて、その子は日本語を親からも教わってなかったらしく、両親の離婚がキッカケで日本に来たという。
両親が日本人、つまり見た目はそのまま日本人なのだが日本語がほとんど喋れない。
見た目が日本人だから日本語が話せて当たり前、見た目が金髪で目が青いから英語やロシア語、イタリア語が話せて当たり前とか思ってはいけない。
私の友人は今でこそ、そこそこ日本語が聞き取れるようになったが、思うように喋る事がまだ難しい。
どこに行っても見た目が日本人なので日本語が喋れて当たり前だと思われている。
これは一種の差別である。
生まれも育ちもアメリカなのだから彼は見た目は日本人でも中身はアメリカ人なのである。
とある夜のお店に行った時にある女の子がこう言った『本当は日本語喋れるんでしょ?』そのときに彼は深く傷ついたという。
見た目が日本人であるがゆえに日本語が喋れて当たり前という、人を見た目で判断されているのだ。
ゆえに友人はいつもパスポートを持って国籍を表示している。
バリバリの黒人が日本育ちで英語も喋れなくて日本語しか喋れないのと同じなのである。
こういう人は世の中にたくさん居ると思う。
人とコミュニケーションを取るときはやはり見た目ではなく中身を見てあげるべきだろうと思う今日この頃である。
結論を言えば本日はネタがないのに更新しますって事である。


本日の教訓:人を見るなら心を見よ。
Posted at 2016/01/07 22:16:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | マネジメント | その他
2016年01月06日 イイね!

オシャレとはオシャレと言葉にした時点でかき消えるものなり

オシャレとはオシャレと言葉にした時点でかき消えるものなり今日から年明け初出勤の人も多いのではないだろうか?
私は初の東京周りで満員電車に揺られながら『痴漢です』と言われないようにビビリながら満員電車にのって通勤していました。
人生を変える魔法の言葉『この人痴漢です』と応用魔法『下腹部を押し当てられました』はマジで恐い。言い逃れ無用で連行される。


そんなのはまぁどうでもよくて今日の銀魂はジャンプのバトルモノのような激しい展開となりましたね。
銀時が護るべきもの。
高杉が護るべきもの。
お互いどこですれ違ってしまったのだろう。
神威と神楽の兄弟対決も五分五分で来週からが楽しみ♪
将軍暗殺編は銀魂の中でもかなりの長編になります。
さらに物語の中核となるストーリーですので見てない人は是非見よう!
あたなにも護るべきものはありますか?
もしかしたら映画化されるかも!とかワクワクしながら毎週観てます。
今日は水曜日だけど相棒がお休みなのでやることがなくて寝てしまいそう。
銀魂と相棒だけが週の楽しみです。
ちなみに銀魂には1クールとかいう3ヵ月縛りがない。
ストックがある限り永遠と続く特殊なアニメである。
ジャンプでは載せられない時事ネタもアニメでは放送するのでジャンプよりもアニメ見たほうが面白いですよ。

今日のネタは特にありません。
気が向いたらまた長ったらしい文章でも書くのでお楽しみに♪
今年はプラスチック爆弾について研究してるのでそのうち作り方披露するかも。
水素爆弾と核爆弾の違いについても説明したい。
んが書く気力が無い。
ちなみにテロを起こす気はありません。
無辜の民が犠牲になると言うテロ行為は行わないのでご安心を♪


本日の教訓:満員電車は危険
Posted at 2016/01/06 20:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2016年01月05日 イイね!

人生はベルトコンベアのように流れる

人生はベルトコンベアのように流れる本日はみんカラとはな~んにも関係ない話ってゆうかいつもみんカラっぽい記事なんて書いてないので普段通りなのは誰も気にしない。
タイトル画像は私が10数年やってるオンラインゲームのFF11の私のキャラクターです。
FF11は色々なジョブにチェンジして好きなプレイ方式を取ることが出来ます。
その中でもお気に入りなのが赤魔道士である。

そして好きな種族はタルタルである。
っていってもこの記事読んでて分かる人はたぶんマリオさんだけであろう。
FF11はジョブを極める(経験値をためまくる)事によってジョブマスターという頭に星が付いて廃人の証ですよ~ってシステムがある。
そして私は本日赤魔道士のジョブマスターになることができた。
装備はFC装備でソロやるときは魔法中心なので物理攻撃がスッカスカ。
これから装備を集めなければならない・・・が!面倒くさい。
PTに入るのもあまり好きではないので赤魔道士はプレイヤースキルで勝負!


年越ししてから何してたの?っていわれたら『ネトゲ』しか言えない廃人である。
正月中はどこいっても混んでるし夜中の首都高だって車がいっぱいで全開に出来る区間がない。
せっかく行った横羽線と湾岸線ですら踏み切れなかった。
久しぶりのC1全開走行が出来なくて悔しい!
湾岸線でオールクリアなら290km/h位でるような気がするがそれはまた別のお話にしましょう。
今のC1やC2のラップタイムはどれくらいなのだろうか?疑問だ。
私に公道で違法な行為をするな!とか言っても無駄です。
これは末期ガンと同じで治らない病気なんです。
サーキット走れば?とかよく言われますがサーキットはリスクが低すぎるので好きではない。
走る以上リスクをしょって死んでもいい覚悟で車を走らせるのが私の魂です。
もちろん一般車を巻き添えにするような事は無い様に最低限のリスクマネジメントは行います。
死ぬときは拳銃で撃ち抜かれるか車の事故で即死したいという変出者でもあります。

ちなみに全く関係ないけど新年の銀魂第304話将軍暗殺編五「万事を護る者達」は1/6(水)18:00~からの放送となります。


相棒は1/13(水)21時~第11話「共演者」 ゲストは多岐川裕美と高橋かおりと書いてありました。


本日の教訓:楽しみは待つべし!
Posted at 2016/01/05 20:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | パソコン/インターネット

プロフィール

「挿絵について http://cvw.jp/b/1944947/45871990/
何シテル?   02/14 06:53
お友達・呑み友歓迎( ´∀`)b キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーミーミルの泉の水が呑みたいわ~ アニメ全般が好きです。特に深夜アニメ!この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
34 5 6 7 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAGUYA~混沌~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 16:20:49
長生村ダッチオーブン昼食会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 16:30:06

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
売りました。 60万でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation