• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこちゅのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

名前をかえても心はかわらない

名前をかえても心はかわらない今日は秋の連載に向け名称変更したことをお伝えします。
【Good-bye】から【ぴこちゅ】変更になりました。
え~変更した経緯は簡単に覚えにくい!発音しにくいと言った感じですね。
これからはピコさんになります。
10月からの連載もぴこちゅの連載となりますので注意。
ちなみに名前の由来はピカチュウじゃなくピコ(1-12乗)のとても小さいという事に由来します。


名前は変わっても苦しめるブログを書く事に変わりは無いのでそこらへんはよろしくお願いします。
ちなみにオンラインゲームでもスマホでも名前が【ぴこちゅ】なので統一しただけっつう話もあります。
友達リストに「エッ?誰これ?恐い」とか思わず今までどおり富樫病を見守っていて下さい。
スマホでやってるゲームはメビウスFFです。同じくメビウスFFのユーザーはお友達申請してくれれば攻略情報流します。
タワー上位者、週間ランキング120位台のトップランカーです。

リアルの方で何かあったかと言われれば何もありません。
昨日みんから胆振のBBQ大会に参加したのですが前日の寝不足がたたってしまい途中から寝てて、他の皆さんとはあまり喋ってません。
ガンズさんというランクル乗りの方とは永遠にTOYOTAについて喋ってた記憶があります。
送り迎えしてくれた二流整備士さんにも感謝。
行きは車を運転させてもらい190km/hまで踏んでみましたが足が追いついてなく恐かったくらいで、全体の仕上がりとしては15万キロの車とは思えなかったです。
今度のオフがあるときは是非↓で

みんから胆振は仲良しな集まりなんだなぁというのが感想です。
BBQオフとか初めての参加だったので少々不安がありました。
今までのオフといえばキャノンボールやツーリングが主だったので酒を呑みながら話をするのもまぁ悪くはないと。
1回目の参加で全員顔と車種が分からないため未だに名前と車種が一致しません。
おそらく何度も通わないとわからないでしょう。
逆にわっちが参加しても良かったのかと疑問も残りました。

今度みんカラ苫小牧の方も1度オフを開こうと思ってますがその時はstudio tomyさんに相談させてもらいます。

さて、今日のお題は名前変更だけなので他に書く事がありません。
この名前を使うことで2chにはゲームだけじゃなく一気にリアルがバレる事でしょう。
ネ実あたりには絶好のカモです。
だけど名前を変えました。2chなんかクソだ。
クズ共いつでもかかってこい!
荒らし上等だks共が!
バハ鯖黒の王ぴこちゅ様が相手になってやる!
名前変更したことで影響があるのはマリオ・マスターさんだけでしょう。
ゲームもブログもリアルもピコさんになりました。

本日の教訓:2ch上等!かかってこい!
Posted at 2016/07/24 12:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年07月20日 イイね!

重大宣言

重大宣言久しぶりに更新します。
これといって特にネタはありませんが・・・
いやぁネタがないわけじゃないんですよ?
みんカラに投稿できるような車ネタが無いってワケですよ。
北海道は毎日のように曇りor雨が続いております。
曇天の道をゆらりゆらゆら、歩く人々は足軽の如く。
ので僕は弱虫ぶら下げて空を仰ぐ日々です。



2ヶ月間休載してた事をお詫びします。
冨樫病完全発症しているので記事書く気になれないんです。
それでも最近週間少年ジャンプでハンター×ハンターが掲載されてるのでこれは冨樫に負けられないととりあえず1記事だけ書きます。

予告!重大発表!

なんとGood-byeの日刊ブログが10月から年末にかけて連載を確定しました。
前年度と同じく掲載期間は1クールの予定で内容に関しては「楽しみにしていてください」との事です。
なお「車のネタが無いのは元よりも生活に必要のない記事を書いて読者を苦しめたいですね」とのこと。


さて、最近の話題と言えば選挙ではないでしょうか?
国政選挙として初めて「18歳選挙権」が導入された参院選となりました。
参議院は30歳から、衆議院は25歳から出馬可能です。
少し頭を捻ればわかることですが、議員になれないのに選挙権だけ引き下げるとは国は一体何を考えてるのでしょうか。
何が言いたいかっつうと議員になれないのに選挙に行く必要はあるのかっつう話ですよ。
選挙権を与えるならば衆参両議院とも年齢制限は撤廃するべきだと私は思います。
アメリカがそうやってるから日本も同じ制度にする?ん?日本は個性がないのか?
選挙とは国民の代表として地域から議会に送り出す人物を決めるものであり、若くても国政に興味があれば立候補させてやるべきだと考えます。
選挙に出馬するのも圧倒的に男性が多いのも気になります。
最近は女性議員が増加傾向にありますが平等とはなっていません。
議員も男女同数にするのが望ましいのではないかと思います。
そもそも選挙なんてものは・・・TV番組の枠を潰すだけのただの政でしかない!
選挙特番なんてやらずにバラエティやアニメを流せ!誰も投票結果なんて気にしてないんだよ!
っつう落書きで今日は終わりにしましょうか。


本日の教訓:選挙の日はレンタルDVD屋が混む!



Posted at 2016/07/20 17:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | 日記

プロフィール

「挿絵について http://cvw.jp/b/1944947/45871990/
何シテル?   02/14 06:53
お友達・呑み友歓迎( ´∀`)b キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーミーミルの泉の水が呑みたいわ~ アニメ全般が好きです。特に深夜アニメ!この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAGUYA~混沌~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 16:20:49
長生村ダッチオーブン昼食会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 16:30:06

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
売りました。 60万でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation