• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこちゅのブログ一覧

2016年08月19日 イイね!

9.11追悼オフ

9.11追悼オフ今日はいつもの長ったらしい意味不明なブログではありません。
みんカラ苫小牧のオフ会を企画しましたのでそれのCMです。
関係ない人はマジで関係ないのでブラウザそのまま閉めてもオッケーです。
夏本番!本州は梅雨明け!
しかし苫小牧は梅雨真っ最中でございます!
ってわけで梅雨明けにオフ会を企画してみました。のさらに追加オフです。


まぁしかし集まるかどうかなんて当日になってみないと分からないし参加表明とかも別に取らないゆる~いオフなのでヒマな方は遊びに来てはいかが?みたいなノリで書き込みましたのでゆる~い感じで集まってダラダラと車の話でもしようじゃないか~みたいな?
日時:9月11日()
時間:午前10:00~12:00(予定)
場所:苫小牧市金太郎池駐車場



車種限定無し!国産車、外車、痛車、ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェなんでも参加自由!
車が好きなら誰でも歓迎。
ちなみに雨天延期となりますのでご容赦を。
雨天延期の理由は・・・雨の日に集まっても面白くない!その1択です。
ってゆうかみんカラ苫小牧の管理人っているのだろうか?
他のチームの方々も参加歓迎ですよ。
施設の使用許可はこちらで取っておきます。
空ぶかし、暴走、ドリフト、迷惑行為は個人の自由です。
厳しい事をいうつもりはありませんので見学だけでも大歓迎。
トミーさんが参加しない場合は後日談のプロモーションビデオはありません。
自力でPV作れる人は勝手に作って下さい。私が後でパクります。



ちなみにこの記事の内容過去に見た人もいると思いますが、8月のオフ会開催の記事をそのままパクりました。
なぜかって?記事を書くのがマジで面倒くさいからですよ。
そんくらい記事を書きたくないのです。
まぁしかし10月から日刊連載しようと公言しちゃった以上、10月からは真面目にちゃんと記事を書こうとは思ってるんですけどね。
ネタはまだ考えてません。その日のノリで書きます。
今回のオフもちょうど9.11のテロがあった日が日曜って事で、平和に暮らしてる私達がテロ撲滅と追悼の意を込めての開催となります。
平和に呑気に暮らしてますが、世界にはまだまだ戦争している国があり罪無き命が奪われているのが現状です。
こういう言い方はあまり好きではないのですが、この平和な日本で車を持てて普通に生活してるってとても幸せだなと思う。
このまま平和がずっと続き、やがて世界が平和で満たされればそれこそ理想の社会・・・いや、理想の惑星が完成するのでしょう。
しかし人間は欲深い生き物です。戦争の根源となるのは必ず侵略や宗教、または金が絡みます。
皆が平和に生きるとか綺麗事ですが、本当に世界に平和がもたされるといいなとは常々思っています。
飢餓に苦しむことも無く、宗教の違いで争う事のない世界を願って・・・
それが9月のオフの意義でもあります。
オフ会で募金等は行いませんのでご安心を。
無一文での参加も大歓迎。
みんカラ苫小牧以外の一般参加者も大歓迎のゆる~いオフでございます。
たくさんの参加をお待ちしております。
っていってもこのブログ1000PV前後しかないので見た人はお友達をお誘いの上参加してくれるとありがたいm9っ`Д´)
この記事をCMしてくれてもいいんじゃよ?


本日の教訓:パク汎用すると楽♪


これ、いわゆるエンドレスエイト?( ゚∀゚)アハハ
Posted at 2016/08/19 18:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年08月13日 イイね!

8月13日オフ会

8月13日オフ会今日も長ったらしい記事を書くのをやめてみんカラ苫小牧+αのオフ会の模様をお伝えします。
感想としてはマジで暑かった!死ぬかと思った!
日差しが非常に強くお肌には超敵となる紫外線を浴びつつ参加してくれたのは10名弱?ってか正確な人数は覚えてない。
写真を貼り付けていくけど名前が合ってるかは自信がないです!


っちゅうことで本日2016年8月13日に苫小牧金太郎池にてオフ会を勝手に開催しました。まぁオフっていっても2週間位前にいきなり告知したもんであまり参加者は多くは無い模様。ってか毎度人数は多くないけどね。
でも面倒くさいから1人数ショットで!
なぜかって?冨樫病でもう面倒くさいんですよ・・・

まずは集合写真!?








ウム!いつもながら少ない参加台数だけど参加者に感謝感謝!


個人のお車。加工が面倒くさいので雑です。

また@さんのお車ミニ的な何かだと思われます。







次はたぶんタラの芽くんの車たぶんライフじゃないかな。
鬼のように車高下げまくってます。マフラーもいい音します。





名前があやふやだけどたぶんステップワゴン1646さんのお車ではないかと予想
車が超ピッカピカ!内装も超綺麗。だけど写真がない。





次はカルディさんのマークX!グリルはDIYだそうです。珍しい!





体もでかけりゃ車もデカイ!ガンツさんのランクルだぁ!





キイロ組から参加のCINDERELLA10さんのコルベットC6♪
顔面が果てしなくモデナに似ている車である。









たぶんみんな見飽きてるぴこちゅのボクスターでございます・・・窓あきますw






たぶん名前と車種適当なんで直してほしいとこあったらコメント欄にどうぞ。
9月あたりにもう1回オフをやって今年は終了にしよっかな~とか思ってます。
10月の北海道とか寒いですもん( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
たぶん載せ忘れはない・・・・かもしれないし忘れてる人もいるかもしれないけど誰も気にしない。だれも気にしない人が作ってるブログだから気にしたら負けです。
ナンバーそのまま載せていいか聞くの忘れたのでウィンドウズのペイントで自力でナンバーけしてみました。
よっし~先生ナンバーの綺麗な消し方教えて下さい(ノД`)

みなさん暑い中お集まりいただき本当にありがとうございました~・・・とか思ってないんだからね♪
次回は連休とか絡まない普通の日曜とかに開催する予定なのでまた懲りずに参加して下さいな。

さてここでネタで問題です。
この車の車種はなんでしょう?と聞かれたらちゃんと答えれますか?



本日の教訓
やればいいってもんじゃない。暑いんじゃ!
Posted at 2016/08/13 17:25:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月12日 イイね!

いきなりキイロ組苫小牧

いきなりキイロ組苫小牧今日は記事書く予定無かったのですが突如キイロ組のプチオフ会が開催されてしまったので記事にしま~す。
土曜日のオフ会のミーティング参加をみんカラで呼びかけまくってたところ1人だけ今日会いませんかってメッセージが来ました。
仕事中だったので終わらせてからなら・・・とか言っても待っててくれるとのことで仕事終わらせて速攻で待ち合わせ場所へGO。


そこにいたのは、CINDERELLA10さんとIvy-berryさんでした。
仕事終わりで臭くないかな~とか思いつつアルテンの駐車場へ!
私の仕事が終わらないから19時ちょいすぎに待ち合わせぇって連絡を取りながら現地へ行ったのですがなぜか私の方が先に着いてしまいました。
夜のアルテンは暗いし虫もたくさんいてチョットきもちわるかったです。
ちょっとボケーっと待ってたらCINDERELLA10さんと同乗でIvy-berryさんの2人が来ました。顔面モデナのコルベット登場である。
少し話してIvy-berryさんが車を止めてあるツタヤに移動。
夜だったのであまり綺麗に写真は取れなかったけどやっぱ黄色い車3台でも並ぶといいもんですね。

明るかったらもっと綺麗に写真とれてたけどまぁしょうがない。
ツタヤの駐車場のまん前に止めていたのだがだれもコルベットの横に車を止めないという現象がおきていました。

里美さん抜きの苫小牧キイロ組のお喋りを23:30くらいまでしていました。
お二人とも楽しくお喋りさせていただいて本当にありがたかったです。
突発的でしたが誘ってくれたCINDERELLA10にも感謝。
苫小牧で黄色い車に出会える機会ってホントないんでありがたかったです。
日刊連載記事じゃないので相対性理論とか禁則事項ですの記事は今日は書かないでおきます。
そういえば天皇陛下様が生前退位を匂わす発言もなさってましたね。
ダラダラとその事について書きたいのはやまやまなんですがお察し下さいってか誰も読まないだろうし気にしない。
13日(土)は金太郎池でみんカラ苫小牧のオフがありますよ~。
参加自由なんでお気軽に参加して下さい。

本日の教訓:雨の日の洗濯物は乾きにくい

Posted at 2016/08/13 07:49:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月08日 イイね!

新NSX公表

新NSX公表ぬぁんと国産スーパーカーのNSXの次期モデルが受注開始!
日本受注開始日 8月25日!
これは記事にせねばなるまいと吐き気を抑えつつキーボードの前に。
ホンダが新型NSX量産バージョンを公開したので、さっそく写真をパクってきたので記事にしようと思う。
まぁどこぞのサイトのパクりだけど誰も気にしない。


アキュラ新型NSX!?
まずは形を見てみよう!








そことなくフェラーリとランボルギーニを足して2で割ったようなスタイリングだ。
これぞTHE・スーパーカーと呼ぶに相応しい。

インテリアは価格的にライバルとなるフェラーリやランボルギーニを意識してか、前のNSXよりダイナミックに、プレミアムスポーツを目指している











○概要
これまでコンセプトモデルやGT参戦モデルが公開されていた、ホンダのフラッグシップスポーツ2代目「NSX」の量産仕様。
アメリカでは、ホンダの上級ブランド「アキュラ」から販売され、生産もアメリカの「オハイオ パフォーマンス・マニュファクチャリング・センター」で行われる。
前型NSXで横置きされていたエンジンは、縦置きへと変更されている。
日本発売は当初2016年春を予定していたが、2016年8月25日から受注受付開始に変更。
全国の四輪販売店「ホンダカーズ」のうち、43都道府県の133店舗を「NSX パフォーマンス ディーラー」に認定、販売やメンテナンスをサポートする体制を敷く予定だ。

▼ホンダ/アキュラ 新型NSX ドライブトレイン画像




▼ホンダ/アキュラ NSX パワートレイン・モノコック 画像






○気になるスペック
・全長×全幅×全高:4470×1940×1215mm
・ホイールベース:2630mm
・パワートレイン:V型6気筒 3.5Lツインターボ(ドライサンプ潤滑)+モーター×3(前2基、後1基)
・(冷却に、ラジエーター3基、インタークーラー2基、空冷式熱交換器10基、9速DCT用熱交換器2基を採用)
・最高出力:580ps(573hp)
・最大トルク:65.8kgm
・ミッション:9速デュアルクラッチ
・駆動:4WD
・車重:1725kg
・前後重量配分:42:58
・0-96km/h加速:3.0秒
・最高速度:307km/h
・タイヤサイズ:F 245/35Z R19/R 295/30Z R20
・ブレーキ:F 6ピストン/R 4ピストン カーボンセラミックブレーキ
・ボディに、アルミニウム、超高張力鋼板、カーボンを使用
・走行モードを「Quiet」、「Sport」、「Sport+」、「Track」の4モードに切り替え可能な「インテグレーテッド ダイナミックシステム」を採用
注目されていたスペックは、前輪をインホイールモーター2基で、後輪をエンジン+モーター1基で駆動するハイブリッドはプロトタイプから変わらず。
なんとV6の3.5Lを採用。ダウンサイジングが叫ばれてる中でのV6だ!
そしてなんといってもV6.3.5Lから搾り出される580PSのエンジンパワー!なのだがボディがオールアルミじゃないのかエンジンが重いのか車両重量が1725kgと重めだ。
買ったらまず軽量化から始めよう!

○気になるお値段
・ベースモデル:15万6000ドル(約1890万円)
・フルスペックモデル:20万5700ドル(約2500万円)
価格は、日産GT-Rより新型NSXが800万円以上も上になり、別のクラスにウム!マンションか一戸建てが買えますな。
見た目はスーパーカーなのだかガルウィングではない模様。
2500万出すならぶっちゃけランボルギーニ買ったほうがよくね?ってのが正直な感想で量産モデルとしては値段が高すぎる。
しかしV6・3.5Lの高回転ユニットとなると上まで回した時の音は想像を絶するだろう、脳内アドレナリン分泌しまくり間違いなしだm9っ`Д´)
ホンダが作るエンジンは高回転型の傾向があるから9000レブでも10000rpm位まで回るのではないかと想像する。
金に余裕があれば是非ホンダのディーラーに行って予約してこよう!
水素とかEVとかに迷走してる日本に挑戦的なスーパーカーを是非あなたも運転してみよう!
僕ですか?
買いませんよw

○特別編
▼Acura NSX GT3 画像
カーボン製エアロ装着し、エンジンに変更はないものの、AWDハイブリッドシステムを取り除き、6速シーケンシャルトランスミッションで後輪を駆動




本日の教訓:アキュラって国産になる?
Posted at 2016/08/08 18:57:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2016年08月01日 イイね!

たまにはオフ会でもしようじゃないか

たまにはオフ会でもしようじゃないか今日はいつもの長ったらしい意味不明なブログではありません。
みんカラ苫小牧のオフ会を企画しましたのでそれのCMです。
関係ない人はマジで関係ないのでブラウザそのまま閉めてもオッケーです。
夏本番!本州は梅雨明け!
しかし苫小牧は梅雨真っ最中でございます!
ってわけで梅雨明けにオフ会を企画してみました。


まぁしかし集まるかどうかなんて当日になってみないと分からないし参加表明とかも別に取らないゆる~いオフなのでヒマな方は遊びに来てはいかが?みたいなノリで書き込みましたのでゆる~い感じで集まってダラダラと車の話でもしようじゃないか~みたいな?
日時:8月13日(土)
時間:午前10:00~12:00(予定)
場所:苫小牧市金太郎池駐車場

車種限定無し!国産車、外車、痛車、ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェなんでも参加自由!
車が好きなら誰でも歓迎。
参加してくれた人はポカリでもおごってあげよう。
ちなみに雨天延期となりますのでご容赦を。
雨天延期の理由は・・・雨の日に集まっても面白くない!その1択です。
ってゆうかみんカラ苫小牧の管理人っているのだろうか?
他のチームの方々も参加歓迎ですよ。
施設の使用許可はこちらで取っておきます。
空ぶかし、暴走、ドリフト、迷惑行為は個人の自由です。
厳しい事をいうつもりはありませんので見学だけでも大歓迎。
トミーさんが参加しない場合は後日談のプロモーションビデオはありません。
自力でPV作れる人は勝手に作って下さい。私が後でパクります。

本日の教訓:やれる時にやっとけ
Posted at 2016/08/01 18:26:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「挿絵について http://cvw.jp/b/1944947/45871990/
何シテル?   02/14 06:53
お友達・呑み友歓迎( ´∀`)b キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーミーミルの泉の水が呑みたいわ~ アニメ全般が好きです。特に深夜アニメ!この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  123456
7 891011 12 13
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KAGUYA~混沌~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 16:20:49
長生村ダッチオーブン昼食会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 16:30:06

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
売りました。 60万でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation