• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこちゅのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

銀と閣下の穀潰し

銀と閣下の穀潰しこんにちわ。
火曜日って1番だるいですよね~。
ブログを昼間に書いててまた記事ブッ飛ばしてしまった傾奇者のぴこちゅです。
今日はマジでネタがないですよ。
記事を書く意味すらわからない。
12月も頭に入ってブログの最終章が見えてきましたね。
その前にクリスマスでシングルベルが待っている。



カップルや家族にとってはクリスマスは特別な日かもしれないがシングルベル諸君には何もないただの土日である。
ちなみに世界各国で過し方が違うのですよ。
まずはアメリカです。
家族や親戚が集まって、過ごすのが一般的です。
海外だとこれがスタンダードですね。
アメリカでは、クリスマスツリーは本物のモミの木を使います!
スケールがでっかいですよね(゚д゚)!
ツリー用のモミの木を販売する市が、あちこちで開かれるそうです。
アメリカでツリーと言えば、ロックフェラーセンターのツリーが有名です。

すごくキレイですよね!
12月上旬に行われる点灯式は、テレビでも取り上げられる程の人気ぶりです。
ここからはプレゼントのお話。
プレゼントは、イブの日にツリーの下に置かれ、25日に家族みんなで開けます。
この日だけは、寝坊助の子供も早起きなんだとか…(笑)
ちなみに、プレゼントの袋を開ける時は、豪快にビリビリと破きます。
これは、嬉しい気持ちを表現しているそうですよ。
逆に、日本だと、キレイに開けた方が良い感じしますけどね。

ドイツでは、アドベントといって、12月1日からイブの日まで、クリスマスを楽しみに待つ期間があります。
この間は、毎週日曜日にロウソクを1本ずつ灯したり、アドベント用のカレンダーを使って、カウントダウン的なことをします。

こんな感じのカレンダーです。
デザインも凝ってて、かわいいですよね!これはクリスマスが一段と待ち遠しくなりそうです!また、11月下旬からイブまで、クリスマス市も行われます。ここでは、ホットワインやソーセージで、ワイワイ楽しくやるみたいです。みんなで楽しめるイベントがあるのはいいですよね(^^)そして、いちばん変わっているところは、サンタが二人いることでしょう。聖ニコラウス(良いサンタ)クネヒト・ループレヒト(悪いサンタ)という名前のサンタがいます。
良い子には、ニコラウスがお菓子、悪い子には、クネヒト・ループレヒトが石や石炭など、嬉しくないものをくれます。
さらに、このブラックサンタはおしおきもしてくるので、子供たちにとっては嬉しくない存在でしょうね(^_^;)
親御さんにとっては、良い子に育てるためにありがたい存在かもしれませんが(苦笑)

イギリスでは、家族同士でプレゼント交換をします。
さらに、サンタさんからも別でプレゼントがもらえるんだそうです。
(これはちょっとうらやましい…( ゚д゚)…)
そして、25日のクリスマス当日は、朝はミサ(神さまに感謝する儀式)に行き、夕方ごろからターキーなどのディナーを食べます。
また、イギリスでは、12月26日は、「ボクシング・デー」といって、お休みになります。
ちなみに、ボクシングというのは、スポーツのボクシングでなく、「Boxing(箱)」であって、クリスマスもお仕事をしていた人にもプレゼントをあげましょうね、というのが由来です。
それから、もう一つおもしろいものとして、クリスマスの間、郵便配達員はかなり忙しいため、ボクシング・デーにご祝儀をもらえるそうです。
たくさんのはがきを届けてもらったお礼みたいな感じですかね。

最後に、オーストラリア。
この国は、南半球なので、日本やアメリカとは真逆の気候で、クリスマスシーズンは夏真っ盛り!
サンタは水上スキーサーフボードに乗って、海からやってきます。
(プレゼントが濡れないか心配…)
ごちそうも、外でバーベキューが一般的です。
ちなみに、昔は欧米と同じように、ターキーとかを食べていたそうです。
オーストラリアでは、ディナーではなく、ランチがごちそうになることが多いみたいですよ。
天気の良い日に外で食べるバーベキューは格別ですからね~。
あと、オーストラリアでも、ボクシング・デーがあります。

いかがでしたか?
クリスマスも国によっていろいろで、とっても面白いですよね!
今年は、家族や友達と一緒に、海外風のクリスマスを楽しんでみてはいかがでしょうか?
いつもと違って、新鮮な気分を味わえますよ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

ってクリスマスにはまだ早いって?しかもネタになってる国が詳細じゃない?そんなん知るか( ゚д゚)、ペッ 全部知ってるわけじゃないんだよ。クリスマスにイチャついてるのなんて日本だけだ( ゚д゚)、ペッ
クリスマスは苦しみますでいいじゃないか。

っといことで本日のネタはクリスマスでした~。
今年のクリスマスこそシングルベルが鳴りませんように(-人-)

まぁシングルベル確定しちゃってるんですけどね( ゚∀゚)アハハ

日本にもボクシング・デーがあってもいいと思うの(´・ω・`)

忘年会?なんだそれ?美味いの?



本日の教訓:クリスマスはデーモン閣下!

Posted at 2016/12/06 17:51:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2016年12月05日 イイね!

ブリーフの××筋は絶対不可避

ブリーフの××筋は絶対不可避こんにちは今日も更新ピコ魂!
今日はそんなに寒くなかったけど外でじっとしてるとやはり寒い。
やはり冬の影響なのか。
12月に入ったのでいつ雪まみれになってもおかしくない!
スタッドレス履いて準備万端(軽自動車だけど)
軽自動車はやはり乗り心地がいいですね。
ハイスピードには向かないけど通勤には快適。



12月だから旅行にいきた~い!
北海道に来たのだから登別温泉とかがいいかな。
仲良しグループを作って夜通しUNOをやりたいとこだ。
ワハハハ~我輩がウノである」みたいな


今日は普段何してるかでも書きましょう。
っても別に家でダラダラと動画をみてるだけです。
でもこれだけは絶対に見ておけm9っ`Д´) ってのを紹介します。
今日はアニメ編でいきますかね。
・涼宮ハルヒの憂鬱
・銀魂
・アクセル・ワールド
・ソードアートオンライン(SAO)
・俺のいもうとがこんなにかわいいわけがない
・ひぐらしのく頃に
・レベルE
・GTO
・ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうか
・とらドラ!!

この辺はみとかないとですね。
アニメヲタクじゃなくても知ってる必要があります。
銀魂は見たことある人多いんじゃないでしょうか?
私のブログのベースとなってるのが気が付いてる人もいるでしょうが銀魂です。
涼宮ハルヒの憂鬱は伝説的な深夜アニメですね。
学園祭編のGod-Knowsはあまりにも有名でいい曲です。
曲でオススメなのはアクセルワールドと銀魂ですね。
どちらもアップテンポで効いてるとワクワクするような曲です。
アクセルワールドならユナイト(三澤紗千香)がオススメかなぁ。
とらドラのプレパラートもいい曲ですね。
オススメした上記のアニメのOP曲とED曲はどれも甲乙つけがたい!
有名なのは銀魂の曲ですがね。何年も放送してるのにハズレ曲が無い!
銀魂といえばDOESの修羅と曇天が有名ですが他にも銀色の空(redballoon)やPray(Tommy heavenly6)も名曲ですね。まさしく銀魂のための曲!
俺妹の曲もなかなか捨てがたい。
ひぐらしの曲は聴けばわかる人がいるかもしれない。
動画いっぱい貼り付けたいのですが曲が多いため今日は断念します。
興味があったらYoutubeやニコ動で曲を探してみてね。
アクセルワールドとソードアートオンラインは映画版もあるので見逃さないようにしましょうm9っ`Д´)
この中でまず何から見ていいかわからない人はとりあえず「とらドラ!!」を見ましょう。
もちろんアニメ見る前はWikipediaで予備知識を付ける事をオススメします。
予備知識付ける事でアニメが何倍も面白くなります。
とりあえず1話完結でなんでもいいや~みたいな人は銀魂を見ましょう。
基本1話完結です。
銀魂の長編もあるのですが2話~5話で終わるので数時間あれば見れます。
銀魂の長編はシリアスありギャグ有り涙ありで心に残ります。
とらドラ!!も後編にいけばいくほど大河(ヒロイン)の気持ちが伝わってきて泣けます。
とりあえず「おっぱい」を求めるなら「ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうか」のヒロインの「ヘスティア」様です。例の紐だけでググると出てきます。
現実世界でコスプレする勇者様もいるくらいです。
二次元のヘスティア様

三次元でヘスティア様


( ゚д゚)ハッ!
ヘスティア様いいねえ!

ここからは視覚的に見てどのアニメを最初に観るか決めよう!
・涼宮ハルヒの憂鬱

・銀魂

・アクセル・ワールド

・ソードアートオンライン(SAO)

・俺のいもうとがこんなにかわいいわけがない

・ひぐらしのなく頃に

・レベルE

・GTO

・ダンジョンに出合いを求めるのは間違っているだろうか

・とらドラ!!




ハァハァ(*´д`*)━( *´д )━(  *´)━(  )━(゚  )━(Д゚ )━(゚Д゚)ハァ?
画像見つけるのが面倒くさすぎる。
でも貼り付けた(`・∀・´)エッヘン!!

車好きの集まりのサイトみんカラとは全く関係ない記事が本日も出来ました!
GTOは三菱のGTOじゃなくて湘南純愛組の続編のgreat teacher onizukaの頭文字でGTOですよ。
懐かしいGTO・・・発売当初は和製フェラーリと呼ばれましたね。

今はもうほとんど見ないけどGTOはカッコイイと思う。性能はボンクラだが・。・)

今日はアニメ特集でした~!
ここに書いてあるアニメは全部面白いから1~3話位までみるとハマります。
特にとらドラは是非オススメです。
銀魂を見るときは数十時間どころじゃないので毎日少しずつ見ましょう!
全部を説明しようとしたら数万文字になるので気になったアニメはWikipediaで検索してみましょう♪
動画観るときはGoogeleで「<アニメ名> 動画」と検索しましょう!
そして見るときはなるべくAnitubeで見ましょう!高画質です。


本日の教訓:何事も1歩ずつ。
Posted at 2016/12/05 20:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ
2016年12月04日 イイね!

旅行先ではだいたいケンカする

旅行先ではだいたいケンカするみなさん日曜日ダラダラ過しましたか?
今日は昼寝もしたし気分爽快だけどまだ眠い傾奇者のぴこちゅです。
昨日は夜の街に出没してみましたが予想以上に人があふれ返ってて忘年会どころの騒ぎじゃないかもしれません。
もしかしたら店も取れないかも?
2次会で使う店を主に見てきたのですがそこもかしこも予約でいっぱい。
全然使えそうにないので1次会だけかもしれません。



場所は福福屋かいろはにほへと苫小牧店あたりがいいかな~とか思いました。

食べ飲み放題で3000円ちょいとか北海道安い!安すぎる!
2次会のスナックとかも回ってみたところ2時間で3000円という激安店が多数存在しました。
2次会はどこもかしこも予約がいっぱいでラーメン食って帰ろうぜ!になりそうです。
年の瀬ということもありみなさん忙しいらしく参加者がほとんどいません。
参加する勇者よ集れ!ぴこちゅと絡むチャンスですよ!
まぁ絡んだところで何もないっちゃ何もないけどおねだりすれば何かあるかもしれませんよ?おねだりも度が過ぎれば脅迫になるわけですが、脅迫になんか負けません!
(`・∀・´)エッヘン!!

今日も車の話題ないから欲しい車の写真を
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン


う~ん!ランボルギーニ欲しい病が治りません。
ポルシェのGT3よりも欲しいです。
とんがったボディと四駆でハイパワー!これは( ゚д゚)ホスィ…

っということでまだまだ忘年会の参加者大募集してます。
詳しくは・・・



本日の教訓:土日はいいんじゃないかな?
Posted at 2016/12/04 18:09:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月03日 イイね!

猫好きと犬好きは相容れない

猫好きと犬好きは相容れないこんにちわ。
寒い中いかがお過ごしでしょうか?
なに?関東は暑いって?北海道は雪王国ですよ。
苫小牧もちらっと大雪が降って銀世界になりました。
夜に雪を見ると銀色に見えて綺麗ですよ。
道は凍ってるから走りたくないですが。
忘年会の予定が刻一刻と近くなってきてます。
まだ何も決めてない傾奇者のぴこちゅです。


そろそろ店選びとかしなきゃな~とか思いつつ今日あたりフラリふらふら街に出ようかと思っております。
世の中には犬好き派と猫好き派がいる。
よく両者でどちらがいいとか騒いでるが肉球があればどちらでも良いという気がする!
もふもふ派という猫でも犬でもどっちでもいいという方々もいる。
猫は愛想悪いし、犬はキャンキャン吼えるしどっちもあまり得意じゃない私もペットとしているのは甲斐犬である。甲斐犬は賢い!そして見た目がヒグマのようで恐い!
まぁどっち寄りかというと私もモフモフ派なのでモフモフしたペットならなんでもいい。
ちなみに甲斐犬はモフモフしてない立派で清楚な犬です。


この甲斐犬というのはですね



今日は夜の街に出没します!
んが寒いんだろうな~とか思いつつ。
夜の街に出没する理由は12月10日の下調べ。
だから飲んだりは致しません。眠ってなんかいませ~ん♪
そういえば最近野良犬とか野良猫をあまりみなくなったような気がする。
話はコロッと変わってそしてFF15が発売になりましたがバグだらけのクソゲーとの噂も聞いております。
バグだらけというのはどんなものなのかやってみたい気がする。
でもFFのためだけにPS4買うのもなんだか面倒くさい。
FF15やってみたプレイヤーの人感想あったら教えて下さい。
私のFFはいまだにFF11で止まったままです。
まだまだ続くヴァナ・デールライフ。
現実世界にまで影響を及ぼしてます。
ゲームは1日1時間!
健康的に楽しくゲームをしよう♪
土日は基本的にネタありません。休みの日です。

本日の教訓:短めに書け!

Posted at 2016/12/03 17:58:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2016年12月02日 イイね!

拾い食いに気をつけろ

拾い食いに気をつけろこんにちわ。
寒い中いかがお過ごしでしょうか?
ん?コタツから出れないって?
私もストーブの前から動けない日々が続いております。
冬になると灯油がいきなり値上がりするような気がする。
やっと灯油ストーブ手に入れたのにストーブに給油する時に手に灯油がかかってしまい洗っても臭いがなかなか取れない状態に苛立ちを感じてます。



なんとカジノ法案、可決=公明は自主投票―衆院委
カジノを合法化する統合型リゾート(IR)推進法案は2日午後、衆院内閣委員会で採決され、自民党、日本維新の会の賛成多数で可決された。
カジノ解禁に慎重姿勢を示してきた公明党は、採決を容認する一方、賛否に関しては自主投票とした。
公明党は2日午前の常任役員会で、カジノ法案への対応を協議し、採決では党議拘束を外して自主投票とすることを決めた。同党内には、ギャンブル依存症への懸念などから慎重論が根強いが、今国会での成立を急ぐ自民党との対立回避を優先した。
公明党の井上義久幹事長はこの後の記者会見で、党内で意見集約に至らなかったことを明らかにすると同時に、「議員一人一人が地域の事情を踏まえて判断する」と説明。採決に当たり、付帯決議を求める考えも示した。政府が実施法を整備する際、国民的な議論を尽くすことなどを求める内容となる見通し。
自民党は2日の衆院議院運営委員会理事会で、カジノ法案を6日の本会議で採決するよう提案。民進、共産両党は反対した。自民党は同日の衆院通過を譲らない構えだが、参院では民進党が内閣委員長ポストを握っており、会期内成立には流動的な面もある。
衆院内閣委の採決で、民進党が党内に推進派を抱えている事情から退席するのに対し、共産党は出席して反対する方針。
自民と旧維新の党などが共同提出したカジノ法案は、カジノや国際会議場などの統合型リゾート施設の整備を推進する基本法。政府に対し、法施行後1年以内をめどに、施設設置の詳細なルールなどを定めた実施法の整備を義務付けている。 

日本でもついにカジノですよ。
ヤ○ザの連中が手を出してきそうなビジネスですね。
これで日本にカジノが出来たらたぶんギャンブル依存症増えるでしょうね。同時にパチンコ屋なんかもどんどん潰れてくと思われます。
カジノの勝ちはでかいですからね。一夜にして一攫千金ねらえちゃうのかどうか。
レートにもよると思うんですがカジノは楽しみですね。
特にバニーちゃんとかバニーちゃんとかバニーちゃんとか!




ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪ ワァイヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノワァイヽ(`∀´)ノ ウヒョー (*>ω<)キャー!!
バニーちゃんを見るためだけにカジノ通いしてしまいそうです。
日本人のバニーちゃんもいいけどプレイボーイに載ってる金髪バニーちゃんもいいですね。
個人的にはゴスロリ和服巨乳メイドバニーちゃんとかが見たい!
ゴスロリと和服とバニーは属性が違うので同時に存在できない気がしなくもない。
カジノで大勝ちしたらランボルギーニも夢じゃない!




一度は所有してみたいですね~夢のランボルギーニ♪
誰かのランボに乗せてもらうだけでも大満足!
所有してたらさらに満足度アップ!
( ゚д゚)ハッ!ラスベガス行っちゃおうかちら。
前に空港で飛行機の待ち時間におばあさんがスロットをしたところ大当たりで一気に億万長者になったという記事をみたような。
やっぱり夢を求めるにはアメリカですかね。
イッツアメリカンドリーム!

今日の記事は特にないです。
いつも通りですね。
( ´Д`)ノ~Good-Bye Thank you

強引な記事の終わらせ方にも慣れてきた!


本日の教訓:アメリカンドリーム!?
Posted at 2016/12/02 12:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「挿絵について http://cvw.jp/b/1944947/45871990/
何シテル?   02/14 06:53
お友達・呑み友歓迎( ´∀`)b キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーミーミルの泉の水が呑みたいわ~ アニメ全般が好きです。特に深夜アニメ!この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

KAGUYA~混沌~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 16:20:49
長生村ダッチオーブン昼食会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 16:30:06

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
売りました。 60万でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation