• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこちゅのブログ一覧

2017年02月18日 イイね!

チャックはゆっくり引きあげろ

チャックはゆっくり引きあげろお久しぶりに記事を書こうとしてるシングルで傾奇者のぴこちゅです。
そういえばバレンタインなるものが先日ありましたね。
バレンタインチョコ誰かにあげました?またはもらいましたか?
ぴこちゅはというとヒ・ミ・チュ♪
記事を書かないという事で結構な人からメッセージ飛んで来てます。
体調悪いとかネタがないとか忙しいとかじゃなく、普段はブログ書かないのです。
生きてますよの証にこのブログを上げます。


最近雪は少ないのですがさすがに夏タイヤで走るわけにも行かずポルシェはずっと冬眠中のままです。
昨年バッテリーを交換したばかりなのですが、あまりにもエンジンかけないためバッテリーが上がってしまいました。
春になって乗り出す頃にはジャンプするか新しいバッテリーを買うか悩んでおります。
バッテリー1個5万位するので出費になります。
車検なのでステアリングリテーナーも直さなければいかず出費がますます続きます。
春になったら数十万は吹っ飛んでいくことでしょう。
ポルシェって意外と壊れても部品代が思ったよりも高くないんですよね。
これからポルシェに乗ろうとしてる人は維持費が高そうとか思わず気軽にポーンっと買っちゃうのをオススメします。
普段荒い乗り方をしてますがエンジンミッションの機械系の故障はまずありません。
ボクスターという車上どうしても避けて通れないのが幌交換位です。
986系はステアリングリテーナーとボクスター全般でパワーウィンドウレギュレーターASSYが弱いです。
ステアリングリテーナーの磨り減りで起こるのは、ハンドルを切るとホーンがなり続けてしまうことです。
これはFUSEをひっこぬけば一時的に対処可能です。
パワーウィンドウレギュレーターASSYは車の使用上ドアを開ける時にパワーウィンドウが作動するので使用頻度が高くなり壊れやすいという原因があります。
部品代金は安いのですが工賃がアホみたいに高いのでボクスターに乗る予定もしくはボクスター乗りは注意が必要です。
その他にもあちこちガタが来てるので乗り換えようかとも思っています。
今年車検であと2年乗ったら多分車を買い替えると思います。
今でも狙っているのがアリエル・アトムV8です。

まさに公道を走るフェーミュラーカーです。
タマ数が無いので買えるかどうかわかりませんが、これを目標にしています。
雨の日は乗れないのは承知の上!
最高出力は350 ps、トルクは33.7 kgfm乾燥重量550 kgという超軽量ボディでパワーウェイトレシオはなんと1.55kg/psと驚異的な値0-96 km/h加速で2.6秒、0-160 km/h加速では6秒!
性能はいいけど日常の実用性が全く無い!
でもいいじゃないか、車なんて趣味なんだもの。

最近Gパン買ったのですがこれがなんと似合わない。
しかもチャックを閉めるタイミングを間違えるとチ○コの皮が引っかかるという鬼のようなアイテムだと思いました。
毛は剃ってあるので挟まらないですが毛がある人は毛が挟まって大変そう。
スラックスよりもチャックが硬いのでこれいかにと思う今日この頃です。


本日の教訓:生きてる証!
Posted at 2017/02/18 17:01:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「挿絵について http://cvw.jp/b/1944947/45871990/
何シテル?   02/14 06:53
お友達・呑み友歓迎( ´∀`)b キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーミーミルの泉の水が呑みたいわ~ アニメ全般が好きです。特に深夜アニメ!この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

KAGUYA~混沌~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 16:20:49
長生村ダッチオーブン昼食会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 16:30:06

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
売りました。 60万でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation