• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴこちゅのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

9月30日オフ会報告

9月30日オフ会報告皆さんおはこんばんにちわ。
ナルチョッパーで傾奇者のぴこちゅです。
本日は雨と予想してましたが意外にも天気が持ったのでオフ会に行ってきました。
場所は苫小牧金太郎池です。




結論からいいますと・・・ポルシェ多すぎ!
行く途中にお友達のバイクが声をかけてくれました。
一緒に金太郎池へ~。
alt
最初に集ってたメンバーはこのくらいです。
alt
べーさんとガンツさんもやってきました。
alt

と、ま~ここまでは普通です。
白老からマスタングもやってきました。
alt
シンデレラ10さんとボビーさんも。
alt

しばらくお話していると幹事長さん率いるポルシェ軍団がやってきました。
新旧色々なポルシェが集り~の。
天気が悪くても来てくれるのね♪
alt

alt

alt

かなりの台数だったし誰が誰だかわからないので全体写真を!
alt

ゲンロクさんが輪厚で凄い台数で来るとの情報が。
alt

たしかに凄い台数です。
alt

alt

シークレットゲストのエキシージも来てくれました。
alt
相変わらず速そうな車で大爆音で駐車場にいながらにして何か来る!と思いました。
カマロとシルバーコルベットも加わりさらに台数が・・・
alt

参加してくれた皆様お疲れ様でした。
普通のプチオフするつもりがポルシェ祭りになってしまいました。
またカルディさんのマークX撮り忘れました・・・
画像加工だけでも疲れました・・・もう嫌だ。
ポルシェだけでも10台以上集りました。天候はギリもってくれたかなという感じです。
12時頃雨が降って解散となりました。
ちょうどいいですね。
今日はあまりにも参加台数が多いため個人写真は撮っていません。
こんなに来るなんて予想してなかったですから。
大体5台位集ればいいかな~雨だし~と思ってました。
誰がポルシェ軍団の主催かわかりませんがたくさん連れてきてきてくれてありがとうございます。
あまりにも参加台数が多かったため全員と話が出来ませんでした。
金太郎池本来ガラガラなのですが今日は前列が埋まっていたため奥の方でやりました。
野球か何かしてるのかな?ってくらい駐車場が埋まってました。
本来の金太郎池オフは駐車場がガラガラで使い放題なのですが今日は雨にも関わらず凄い車の台数が駐車場に停まっていました。
これで今年のオフ会は終了となります。
ポルシェも冬眠させます。
ちょっと早い様な気がしますがブレーキパッドもセンサーがついて減ってきたことだし来年の車検まで眠らせます。
車検の時にブレーキローターとパットとセンサーも交換しようと思います。
昨日は素晴らしく天気でした。絶好のドライブ日和!オフ会にはちょうど良かったのですが今日はあいにくの小雨。
でもこれだけの台数が集った事には感謝です。
ポルシェをここまで集められる人がいるとは驚きです。
誰かわからないのですがw
今ブログを書いてる最中はまだ雨が降っていません。札幌方面に帰ってる人達も安心でしょう。
路面濡れてるからゆっくりと帰っていってほしいものです。
あれだけの台数が集れば誰かが踏むような気がしますが・・・
帰る時ポルシェ軍団が札幌とは違う方向に向かって行ったのでみんなでどこか行ったのかもしれません。
ぴこちょには声かかってなかったのでそのまま帰ってきました。
でも色々な人に逢えて楽しかったです。
また来年のシーズンオンにも来てほしいな~と思いました。
来年はモエレも行きますけどね。里美さんのブログの告知いきなりすぎて見逃してる事がほとんどです。今年はモエレオフに参加できませんでした。唯一の心残りです。
今日はスマホの容量がヤバイって事で個人写真撮れませんでした。
スマホも交換時期なのかな~と思います。
バッテリーは交換して電池切れはなくなったのですが。
未だにぴこちゅのスマホはIpone6sです。これが使いやすくて買い替えするつもりがありません。
ポルシェもだせいで乗ってるような気がするので当分買い替えはしません。
本格的にぶっ壊れるまで乗り続けようと思います。
それにしても幹事長のボクスターは綺麗だった・・・見習わなくては・・・
ゲンロクさんのM4もレイシーで魅力的ではあるが。
ポルシェも全然乗ってないから売っちゃってもいいんですけどね。初めて自分の金で買った車だから未練タラタラでまだ乗ってるわけです。
本格的にぶっ壊れたか718ボクスターの左ハンドルが出てきたら乗り換えるかもしれません。
もちろん黄色で。小さいときから黄色がクレヨンの中で1番好きだったんですよね。
今乗ってるポルシェも全塗装で黄色に塗り替えてます。
でも結局は軽が1番楽です。普段軽にばかりのってるのでたまにポルシェ乗ると感覚が狂います。
街乗りは軽が1番いいような気がします。
サンバーの軽トラあたりを買ってみようかなと計画中です。軽トラって直管にするとF1みたいな音が出るんですよね。
エンジン音もモロに聞こえてきてレーシーw
美唄から来たコルベットC6のお友達にも軽トラいいよね~みたいな話で盛り上がりました。
痛車も作りたいので軽自動車を痛車にするかもしれません。けいおん!かラブライブ仕様。
秋葉原UDXに行けば大抵痛車が停まってるんですよね。
北海道で痛車にあまり遭遇したことがありません。
痛車の方がフェラーリやランボよりも目立つような気がします。
オンラインゲームで同じFF11やってるマリオンマスターさんとかも痛車のカプチーノに乗っていたので痛車も有りかな~と思っております。
僕のポルシェもフロントガラスに俺妹の黒猫飾っているのですけどね。
塗装が剥がれてきたらポルシェの痛車にすると思います。値段も数十万円で出来るとの事なのであとは何のアニメにするか決めるだけです。
今日はあれだけのスーパーカーが集ったのに痛車は来ませんでした。
多分ポルシェより痛車の方が目立つ!
ポルシェ数台だったら「お~ポルシェ」って思うけど、10台オーバーだとなんかレアリティが無くなって当たり前になってしまう感があります。
11月のスーパーカーオフでもフェラーリやランボが多すぎてスーパーカーが当たり前のように感じてしまうアレです。
今年も愛知で東西合ツースーパーカー祭りやるのかな~なんて思ってたりもします。

今年のあとやるべきことは10月6日(土)のプチプチ飲み会と11月3日(土)のぴこちゅ会忘年会のみです。
参加したい人がいればコメントしてくれたら個別にメッセージ飛ばします。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ乾杯!
また近くなったらブログ書きますのでそこで参加表明も自由です。
alt

というわけでこの節を書こうとした人は寝てしまいました。
ここまでよんでくれてありがとう。Good-bye Thank you!!


本日の教訓:雨でもそこそこ集る!
Posted at 2018/09/30 14:22:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2018年09月29日 イイね!

9月30日オフ会やります!

9月30日オフ会やります!おはこんにちばんわ。
ナルチョッパーで傾奇者のぴこちゅです。
オフ会明日に迫ってきました。
天気は曇りのち霧雨。でもやります!
今年最後ですもの。



色々な人にメッセージ飛ばしまくりました。
9月30日オフ会はやります。
今日はこれから洗車です。
日時と場所は・・・

時:9月30日(日)
場所:苫小牧金太郎池駐車場
時間:10:00~12:00

電話番号:0144-36-2042



というようになっています。
沢山のご参加お待ちしております。
あまりたくさんになると名前と車種が一致しなくなるのでご了承下さい。
最近記憶力が衰えてきてるんですよね~。
今日は絶好調の晴れです。今日オフ会にすればよかったな~とちょっと思います。
明日は晴れるかなぁ~。天気予報アテにならないからきっと晴れるはず。
でもま~ちょっと濡れてる位がちょうどいいんです。乾燥しててもカサつくだけだし。
大雨になったら何してるで中止にするので明日8時頃の何してる?は要Checkだぜぃ。
何も無ければオフ会ということで。
幸運の女神様の綾瀬絵里にお願いしましょう。
alt
μ'sパワーで明日天気になぁれ。
alt

まだまだハマッてるラブライブ、皆さんもう観ましたか?観てない人はレンタル屋にGO。ラブライブ1期のμ's編をみるのをオススメします。
きっと痛車が作りたくなりますよ。
ぴこちゅの車はまだ黒猫仕様なんですけどね。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない!最高です。
桐乃のフィギュア探して毎月秋葉原通ってるんですが古い作品のためかありません。黒猫のフィギュアは3500円で見つけたんですけどね。
桐乃派なので買いませんでした。

なにやら台風が近づいてきてるらしいので明日の天気がもの凄く怪しい。
前にも言いましたが今年最後なので小雨程度なら決行します。
今日の天気が明日まで持ってくれれば・・・
東京は雨確定らしいですね。
でも北海道まで影響は出ないだろうと思いつつ。
ぴこちゅオフ会しようと思うといつも雨なんですよね~天下怒涛の雨男なんです。
美唄の時も雨でしたし。
いつぞや札幌の旧車イベント行ったときなんてゲリラ豪雨に会いましたし。

これは公式ではないのですが10月6日(土)に苫小牧の街に飲みに出かける予定です。一緒に行きたい方はコメント欄にどうぞ。メッセージ飛ばしますので。
車で来る場合駐車場もご用意できますのでお気軽に。

最近また太っちゃって70kg台ですよ。前ダイエットしたときは62kgまで落ちたんですけど、またダイエットしなきゃダメかな~とか思います。
オッサンになったのは確かですけどおっさん体型はちと自分的に許せません。
10月から禁煙と共にダイエットも少しずつやってくかもしれません。
ダイエットは1~2週間で効果がでるものではありません。長いスパンで計画的にやらないと成功しません。
無理に痩せようと思ったら不健康に痩せる事はできます。
断食したら1週間で5kg位痩せられるでしょう、んが!そんな痩せ方してもリバウンドしてもっと太っていくだけ。
健康的に痩せなきゃね。筋肉もつけたいな~と思う今日この頃です。
去年も同じような記事書いたような気がするのですが失敗した気がします。
太っていく原因はビールだと思います。1日に数本飲みますのでこれを断てばちょっとずつ痩せていくと思います。
痩身の女神は努力しないと微笑んでくれません。
10月からはビールも控えます、タバコも吸いません。
多分毎日憂鬱でイライラしてることでしょう。
最近仕事に行ってないので家かジムでひたすらトレーニングかな。
ニートってわけじゃないんですよ?会社を任せられる人が出来たから会社を任せて行かなくなっただけです。
行かないといっても週1では行ってますが。あと会議がある日くらいは出社しています。
今はヒマですので新たな事業を起こそうかと迷っています。
普段家で朝から呑んでるわけですからそりゃ太りますよねってお話し。
10月から生活を変えたいと思っております。だらけるのは9月末まで!
今日からやれよ!ってツッコミが聞こえてきそうですが後回し。

今日の報告は明日オフ会無理矢理決行しようかな~って程度でした。
あとは雑談なんで読む価値ありません。
明日大雨なら早めに中止を「なにしてる?」で発言しますのでご参照下さい。
っとたった3行で済むお話でした。

ここまで読んでくれてありがとう。Good-Bye Thank You!!


本日の教訓:努力は根性!
Posted at 2018/09/29 09:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2018年09月23日 イイね!

9月30日オフ会

9月30日オフ会おはこんばんにちわ。
ナルチョッパーで傾奇者のぴこちゅです。
今日のお知らせはタイトル通り9月30日にオフ会をしますよって事です。
今回も並べる系オフで今年最後のオフ会にしようと思ってます。
10月は寒いですからね。9月でもすでに寒い。



時:9月30日(日)
場所:苫小牧金太郎池駐車場
時間:10:00~12:00

電話番号:0144-36-2042



というような日付になっております。
もうあちこちにぴこちゅ会あるかもみたいな噂を耳にしてます。
んが!これが最初の告知です。
今年最後ってことで小雨位ならやりたいと思います。
スーパーカー軍団も来るかもしれないのでお楽しみに。
また、オフに参加したことないって人も大歓迎です。今年オフに参加できなかったよ~って人も是非ご参加下さい。
当日土砂降りの雨なら中止します。
今年の目標としては9月30日にオフ会、11月3日(土)に忘年会です。
今年の日刊ブログの件ですが12月からとします。
恒例で10月からやってたのですがやる気が出ません。
そのかわりちょくちょくブログ上げたいと思います。
目標は週間連載です。ネタがないのでブログ上げる意味あまりないと思うのですがやれる限り頑張りたいと思います。
まずは9月30日(日)金太郎池オフを成功させることかな。天気になりますようにとねがっておきましょう。
このブログあまり観てる人いないのですが、ブログ観た人全員が参加権あります。
軽、国産車、外車、痛車、スーパーカー等縛りはありませんので好きな車で参加して下さい。
今回もゲストが来るかもしれませんよ~お楽しみに♪
年末に苫小牧の新しいグループを立ち上げようと企画中です。
チーム名も決まりました。12月31日に発表したいと思います。みんなグループに入ってネ~。
オフ会と飲み会メインのグループにする予定です。
ぴこちゅを中心としたやんわりしたグループを目指します。
8月までクソ暑かったと思えば9月になればいきなり寒い。空の上の誰かが商売繁盛の呪文を気象を変える呪文を間違えたのではなかろうか。母なる地球の体調が心配だ。
重大な事項を忘れてました。タバコ値上げに伴い10月からぴこちゅは禁煙します。
いつまで続くか分からないけど今回は本気でやります。
ダイエットはしません。
最近はベースに夢中です。バンドでいうとベースって地味な感じがするのですがベースがいないバンドはグルーヴ感がありません。
上手くなったらおじさんバンドを組もうかと思っています。
バンドからベースをとっちゃうと全くグルーヴ感がなくなっちゃうわけ、そんでつまんないフォークソングみたいになちゃう。フォークソングがつまらないって言ってるわけじゃないんですよ。面倒くさいけど言い方気をつけないと大変だよね。
最近はTVアニメラブライブサンシャインを観てます。再放送だけどね。
イチオシは黒澤ルビィです。
9月21日は黒澤ルビィちゃんの誕生日ということでケーキ買ってきてお祝いしました。
今日の所はここまで。
最後まで読んでくれてありがとう。Good-Bye Thank you!!


本日の教訓:がんばルビィ!
Posted at 2018/09/23 08:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2018年09月06日 イイね!

じしん

じしんおはこんばんにちわ。
ナルチョッパーで傾奇者のぴこちゅです。
結論からいいますと生きてます。
今朝3時ちょい過ぎに震度6近い地震がおきました。
ぴこちゅはびっくりして起きました。




地震はこれまで体感したことの無いくらいの大きな地震でした。
地震直後は電気使えたのですが、数分で停電になりました。
厚真火力発電所が停まったようです。暗闇の中何度も震度4程度の地震がきました。
ビビリなぴこちゅは眠れなく色々な人にラインしまくりました。
他の人も同じように停電し水道が使えなかったらしいです。
電気復旧したのはつい先ほど30分位前です。
地震の予知じゃないのですが昨日カレーを大量に作っておきました。
これが功を奏して食糧不足にはなりませんでした。
これは本震なのかそうなのかわかりません。ぴこちゅの住んでるマンションは被害は出ませんでした。
TVをつけると札幌清田区とか地獄のようでした。
現地に住んでる皆さんご愁傷様です。
北海道に住んでてこれほど大きな地震にあったことがありません。
朝スーパーにいくともの凄い数の行列が出来てて値段もボッタクリ価格でした。
コンビニは電気が消えてて真っ暗。商品が棚から落ちて惨事でした。
このブログを悠長に書いていますがいつまた大きな地震が来るかわからない状況です。
まだ全ての家が停電解消してるわけではないらしいです。
でもぴこちゅの住んでる地域のライフラインは回復しています。
暑いからエアコンまで付けてます。
現時点ではこの地震で4人が死亡31人行方不明らしいです。
震度7というのはあまり聞いたことがありません。建物もそりゃ倒壊するでしょう。
道路も液状化現象で道路が陥没してたりします。
水道管が破裂した地域もあるようです。
現状ではまだ停電してる地域もあるようですが、砂川の発電所が稼動してるので徐々に停電解消する地域が増えるでしょう。
また一部地域ではまだ断水してるらしいです。
また携帯の充電なんかは役所に行くといいらしいです。
ただしもの凄く混んでます。
ちなみにオフ会は予定通り行うつもりですのでご安心を。
オフ会は天気見て9月30日(日)にすることにしました。
一刻も早くいつもどおりの日常が戻りますように・・・

ここまで読んでくれてありがとう。
Good-Bye Thank you!!


本日の教訓:備えあればなんとか!
Posted at 2018/09/06 16:17:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2018年09月01日 イイね!

9月です

9月ですヒロシです・・・・9月です・・・・
みなさんおはこんばんは。
ナルチョッパーで傾奇者のぴこちゅです。
今日は特に何もありませんが家にいてヒマなのでブログでも書いてみるか~ってことでブログ書きます。




今日から9月ですね。先月と先々月は天気の関係もありオフ会出来ませんでした。
先月美唄にはいきましたけどね♪
美唄の帰り道はキャノンボールでヒヤヒヤしました。
今月の並べる系オフの告知を早々としたいと思います。
天気を見ながらなのですが9月23日(日)か9月30日(日)を予定してます。
このオフ会を持って金太郎池オフは今年最後となりますのであいてる方いらっしゃいましたら是非是非ご参加下さい。
まだ正式に確定ではないので近くなったら週間天気予報見ながら改めて告知します。
忘年会は9月のオフ会に来てくれた人に声をかけます。
早くて11月忘年会の予定です。
12月になると店が取れなくなるので11月忘年会オフということにしました。
駐車場はこちらで用意します。タクシーで来てくれても歓迎です。
忘年会のお店はまだ決めてません。
2時間呑み放題3000円位のお店を用意し2次会にバーやスナックの予定です。
オフ会近くなったらお友達登録してる方にはメッセージを送ります・・・多分。
今年最大のオフとなりますので沢山のご参加をお待ちしております。
また忘年会で遠方から来る人で車だから呑めないよ~って人!ぴこちゅの家に泊めてあげます。部屋の都合上先着3名まで。
去年は忘年会出来なかったので今年こそは開催しようと思います。
とりあえずは今月のオフを成功させる事です。
ゲストにはこれから打診してみます。
いつも外車ばかりあつまりますが、国産車でも軽でも大歓迎です。
車種は問いません。
暴走、ドリフト、ポイ捨て等は個人の自由でお願いします。
皆様のおかげ様で毎回警察が来ます。
最近天気がおかしいですよね。事前にオフ会の日程決められない。
一応1週間前までにはお知らせできるようにしますので是非ご参加を。
今年最後って事で現地でもナンパして車軍団に参加させます。
試乗会も行う予定なので速い車に乗りたい人は是非ご参加下さい。
今まで参加できなかった方や初めてだけど不安だな~と思う方も是非参加して下さい。
アットホームな感じで楽しい時間を過せますよ。
お山の大将みたいな人はいないので揉め事もぴこちゅが引き受けます。無いと思うけど。
現在9月に入ったばかり、暑すぎず寒すぎずで秋って感じがします。関東に住んでる人はまだまだ猛暑の影響が残ると思いますが、北海道は快適です。
冬に入るとまたまた冬眠しちゃうので9月のオフ会が最後の出撃となります。
2020年には新しいグループも作る予定なので期待せず再来年を待って下さい。
9月の出撃はオフ会1本です。ぴこちゅに逢えるチャンスは1度きりです。
もしかしたら他のオフ会に参加するかもしれませんが、今のところ予定はありません。
今日みたいな晴れた日でも車に乗らず呑みぐだってます。ドライブ日和なのにね♪
皆さん参加できない日とかあればコメント下さい。
オフ会待ってますのコメントでも喜びます。
今年最後ということで日程が決まれば色々な人にメッセージ送ります。
目指すは今年最大のオフです。

ぴこちゅがダイエットにまたまた失敗しました。励ましのコメントも待っています。
ぴこちゅが禁煙に失敗しました。励ましのコメント待っています。
ぴこちゅが禁酒に失敗しました。励ましのコメント待っています。
と3連発で失敗を繰り返しております。

また恒例の今年の日刊ブログは10月ではなく12月からとなりますのでご了承下さい。
3ヶ月も日刊ブログ続ける気力がありません。
でも12月からは本気を出して頑張ろうと思います。ダイエット日記とか。色々・・・

ブログにがガンガンコメント付けて下さい。知らない人でも返します。
ラブライブ大好き~だけでも返しますw
アニメ系は結構得意なんで好きなアニメとかを教えて下さい。後で観ます。

本日は仮予定発表でした。
ここまで読んでくれてありがとう。
Good-Bye Thank you!!

本日の教訓:晴れたらいいね。
Posted at 2018/09/01 12:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「挿絵について http://cvw.jp/b/1944947/45871990/
何シテル?   02/14 06:53
お友達・呑み友歓迎( ´∀`)b キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャーミーミルの泉の水が呑みたいわ~ アニメ全般が好きです。特に深夜アニメ!この...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

KAGUYA~混沌~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/06 16:20:49
長生村ダッチオーブン昼食会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/27 16:30:06

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
売りました。 60万でした。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation