
皆さんおはこんばんにちわ。
ナルチョッパーで傾奇者のぴこちゅです。
本日は雨と予想してましたが意外にも天気が持ったのでオフ会に行ってきました。
場所は苫小牧金太郎池です。
結論からいいますと・・・ポルシェ多すぎ!
行く途中にお友達のバイクが声をかけてくれました。
一緒に金太郎池へ~。

最初に集ってたメンバーはこのくらいです。

べーさんとガンツさんもやってきました。
と、ま~ここまでは普通です。
白老からマスタングもやってきました。

シンデレラ10さんとボビーさんも。
しばらくお話していると幹事長さん率いるポルシェ軍団がやってきました。
新旧色々なポルシェが集り~の。
天気が悪くても来てくれるのね♪
かなりの台数だったし誰が誰だかわからないので全体写真を!
ゲンロクさんが輪厚で凄い台数で来るとの情報が。
たしかに凄い台数です。
シークレットゲストのエキシージも来てくれました。

相変わらず速そうな車で大爆音で駐車場にいながらにして何か来る!と思いました。
カマロとシルバーコルベットも加わりさらに台数が・・・
参加してくれた皆様お疲れ様でした。
普通のプチオフするつもりがポルシェ祭りになってしまいました。
またカルディさんのマークX撮り忘れました・・・
画像加工だけでも疲れました・・・もう嫌だ。
ポルシェだけでも10台以上集りました。天候はギリもってくれたかなという感じです。
12時頃雨が降って解散となりました。
ちょうどいいですね。
今日はあまりにも参加台数が多いため個人写真は撮っていません。
こんなに来るなんて予想してなかったですから。
大体5台位集ればいいかな~雨だし~と思ってました。
誰がポルシェ軍団の主催かわかりませんがたくさん連れてきてきてくれてありがとうございます。
あまりにも参加台数が多かったため全員と話が出来ませんでした。
金太郎池本来ガラガラなのですが今日は前列が埋まっていたため奥の方でやりました。
野球か何かしてるのかな?ってくらい駐車場が埋まってました。
本来の金太郎池オフは駐車場がガラガラで使い放題なのですが今日は雨にも関わらず凄い車の台数が駐車場に停まっていました。
これで今年のオフ会は終了となります。
ポルシェも冬眠させます。
ちょっと早い様な気がしますがブレーキパッドもセンサーがついて減ってきたことだし来年の車検まで眠らせます。
車検の時にブレーキローターとパットとセンサーも交換しようと思います。
昨日は素晴らしく天気でした。絶好のドライブ日和!オフ会にはちょうど良かったのですが今日はあいにくの小雨。
でもこれだけの台数が集った事には感謝です。
ポルシェをここまで集められる人がいるとは驚きです。
誰かわからないのですがw
今ブログを書いてる最中はまだ雨が降っていません。札幌方面に帰ってる人達も安心でしょう。
路面濡れてるからゆっくりと帰っていってほしいものです。
あれだけの台数が集れば誰かが踏むような気がしますが・・・
帰る時ポルシェ軍団が札幌とは違う方向に向かって行ったのでみんなでどこか行ったのかもしれません。
ぴこちょには声かかってなかったのでそのまま帰ってきました。
でも色々な人に逢えて楽しかったです。
また来年のシーズンオンにも来てほしいな~と思いました。
来年はモエレも行きますけどね。里美さんのブログの告知いきなりすぎて見逃してる事がほとんどです。今年はモエレオフに参加できませんでした。唯一の心残りです。
今日はスマホの容量がヤバイって事で個人写真撮れませんでした。
スマホも交換時期なのかな~と思います。
バッテリーは交換して電池切れはなくなったのですが。
未だにぴこちゅのスマホはIpone6sです。これが使いやすくて買い替えするつもりがありません。
ポルシェもだせいで乗ってるような気がするので当分買い替えはしません。
本格的にぶっ壊れるまで乗り続けようと思います。
それにしても幹事長のボクスターは綺麗だった・・・見習わなくては・・・
ゲンロクさんのM4もレイシーで魅力的ではあるが。
ポルシェも全然乗ってないから売っちゃってもいいんですけどね。初めて自分の金で買った車だから未練タラタラでまだ乗ってるわけです。
本格的にぶっ壊れたか718ボクスターの左ハンドルが出てきたら乗り換えるかもしれません。
もちろん黄色で。小さいときから黄色がクレヨンの中で1番好きだったんですよね。
今乗ってるポルシェも全塗装で黄色に塗り替えてます。
でも結局は軽が1番楽です。普段軽にばかりのってるのでたまにポルシェ乗ると感覚が狂います。
街乗りは軽が1番いいような気がします。
サンバーの軽トラあたりを買ってみようかなと計画中です。軽トラって直管にするとF1みたいな音が出るんですよね。
エンジン音もモロに聞こえてきてレーシーw
美唄から来たコルベットC6のお友達にも軽トラいいよね~みたいな話で盛り上がりました。
痛車も作りたいので軽自動車を痛車にするかもしれません。けいおん!かラブライブ仕様。
秋葉原UDXに行けば大抵痛車が停まってるんですよね。
北海道で痛車にあまり遭遇したことがありません。
痛車の方がフェラーリやランボよりも目立つような気がします。
オンラインゲームで同じFF11やってるマリオンマスターさんとかも痛車のカプチーノに乗っていたので痛車も有りかな~と思っております。
僕のポルシェもフロントガラスに俺妹の黒猫飾っているのですけどね。
塗装が剥がれてきたらポルシェの痛車にすると思います。値段も数十万円で出来るとの事なのであとは何のアニメにするか決めるだけです。
今日はあれだけのスーパーカーが集ったのに痛車は来ませんでした。
多分ポルシェより痛車の方が目立つ!
ポルシェ数台だったら「お~ポルシェ」って思うけど、10台オーバーだとなんかレアリティが無くなって当たり前になってしまう感があります。
11月のスーパーカーオフでもフェラーリやランボが多すぎてスーパーカーが当たり前のように感じてしまうアレです。
今年も愛知で東西合ツースーパーカー祭りやるのかな~なんて思ってたりもします。
今年のあとやるべきことは10月6日(土)のプチプチ飲み会と11月3日(土)のぴこちゅ会忘年会のみです。
参加したい人がいればコメントしてくれたら個別にメッセージ飛ばします。
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ乾杯!
また近くなったらブログ書きますのでそこで参加表明も自由です。
というわけでこの節を書こうとした人は寝てしまいました。
ここまでよんでくれてありがとう。Good-bye Thank you!!
本日の教訓:雨でもそこそこ集る!