• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月21日

来シーズンに新採用するタービン計画☆

来シーズンに新採用するタービン計画☆ エンジン内部も
インマニ各所も
ウェストゲートも
気が付けば諸々
舶来製品になってる自分のエンジン。

今となっては、国産の製品では
ごっつ上を臨むには力不足感が否めない。


今シーズンは
エンジンシェイクダウンだったため
ローブーストで700馬力も出さなかった。

公約通りに55秒に突入して
来シーズンはパワーを上げてもらう約束になっているので
一気に54秒を叩き出すには思い切ったパーツチョイスも大事かなと♪

実際、
今のタービンに不満があるわけではないんだけど
今のままではアンダー鈴木くんやファイヤー安藤さんの
衝撃・笑劇のTopスピードを超えるのは無理っぽい。

所詮、GT-Rは直線番長!!
あの2人のコーナリングスピードを凌駕するためには
直線で稼ぐことも重要ってね☆

今までになくスムーズなコーナリングマシンに激変させるべく
自分のドライビングを含めた限界領域の引き上げはもとより、
下のレスポンス&上までビンビンに回るエンジンイメージを具現化したい!!

GCG☆GTX3584RS

コレだけ、どうにも気になるなる。。。

「GENⅡ」っての!?

色々と斬新な仕様になってるみたいで☆

今まで、GCGを何度も何度も脳裏に浮かべてきたんだけど、
いよいよ、人柱になってみるタイミングかも!?
ブログ一覧 | 宇宙最速GT-R伝説 | クルマ
Posted at 2017/06/21 16:38:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

燃費向上?!
shinD5さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

5月26日❣️アロハガーデンたてや ...
みー☆☆☆さん

この記事へのコメント

2017年6月21日 20:38
僕も近々純正タービンを卒業しようと思っているのですが、新タービンの候補として3584RSは僕も気になっています!

何でも「3582と同等のレスポンスで、4088相当のパワーが出る」
とか、どうとか♪

現状、
筑波最高速190キロなのでヽ(´o`;
コメントへの返答
2017年6月21日 21:28
やっぱ、直線で稼がないとねっ‼‼

でも、これ使ってタイム出してる人、
誰も居ないんだよねぇ。

我々みたいな
ソコソコ大排気量のクルマとの相性とか、
一体どんなんだか。。。

メーカー側からしたら売り文句はカンタン、
セッティング次第ってとこじゃないかねぇ。

なので、人柱なんだな。

でも、なんか良さそうだよね‼‼
2017年6月21日 21:24
まだ本セッティングまだですが私のS15にも
GTX3584RSついてます!(^^)
(世界で4つ目?の)
コンパクトで高出力は大変良いのですが
風量的に850くらいがターゲットぽいですね…
4088と比べると小さいです!
GTX3582Rと本当に同じ?って思うほど

アンダーさんもこれが950ターゲットだったらな~と
(アンダーさんが世界で3つめもってますw)
コメントへの返答
2017年6月21日 21:38
ドラさんのように排気量アップしたS15が
コレを着けて筑波でどれくらいなのか、
立ち上がりの具合いとか
上での回りっぷりとか、
インターセプトポイントとか、
そういう最も大事な部分が気になりますねぇ♪

まずは走って結果を魅せて下さい‼‼

パワーなんか大して出さなくても
筑波はタイムに繋がるのが定石ってのも分かったので
言わば、自分のように排気量アップ&Vcamレスマシンは
『GTX』ならではの超絶レスポンスに期待ってとこなんです。

むしろ、850は出過ぎな気もします。
ヘアピン立ち上がりで扱いにくいったら…

それに4088や4202、4294は
エキマニの取り回しにもよりますが
エンジンルームにマトモに収まらないし
周回には向いていないのも間違いなさそうなので
「ナシ」ですよねぇ。

なので、熱排出の面からしても
この大きさは魅力的だなっと( *´艸`)

実際、セッティングしてどうなるか、、、
今のタービンとの差で判断って感じです☆

鈴木くんも、コレではまだ、結果を出してないもんね。
2017年6月21日 22:28
ファイヤー安藤さんも3584で800psらしいですし
パワーあってもホイールスピンするようじゃ意味ないですね(^^;
アンダーさんもその辺りと重さを考えてゲートのサイズなど選定
してました。
ちなみにアンダーさん3584持ってるのですがまだ4088です!w

仕上がったら頑張って走ります~!(^^)
コメントへの返答
2017年6月21日 23:15
800はRBにとっても狙い目だと思ってます♪まぁ、スクランブルで・・・ですけどね。

果たして4088を凌駕するか!?

3584RS、ますます気になりますなぁ☆

ドラさんの走り、期待してまっせ!!
2017年6月21日 22:33
GCG側のうたい文句が本当なら4088は消える運命ぽいですが、排気側がカップリングになってるんでT4マウントに変換するとレイアウトがきつくなりそうだし........
来シーズンは4088の一番大きい排気ハウジングで挑むので、どの程度上がUPするかです♪
まあ下が回らなくてもNOSがあるんでOKなんですが(;^_^A
種馬さんが言ってるように、踏んでいけない程の大パワーでは、扱い辛くなるだけですよね
種馬号が何使うか今から楽しみです!
でも今度は負けませんよ(^^)v
コメントへの返答
2017年6月21日 23:19
実は、そのT4で使うつもりなんです☆

まずは取り寄せねば…って現状。

けどこのタービンの値段、ナカナカなので
ちょいっとお取り寄せ♪ってワケにもいかず。

ただ、安定のT88-34DもEFR9180も
今となっては魅力に感じられないんですよねぇ。

NOSも魅力的ですが、
自分のGT-Rは排気量が結構なモンなので
下から回せる予感プンプンなんです☆

タービンチョイスでマックス様やオヤgさんとも
切磋琢磨できるのは間違いないので
心から楽しみです(●^o^●)

早く、アレ、出来上がったらィイですね~!!
2017年6月22日 1:24
直線番長で近接してやろうって
心意気がスバラシイです!
応援してまっせーW
コメントへの返答
2017年6月22日 1:36
GT-RがGT-Rらしく☆

そんなコンセプトです♪

応援アリガトさんです(*^_^*)

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation