自分は、プラシーボ的なやつを
じぇんじぇん信じないタイプです。
ネットに書いてあること、
巷の噂、マスゴミの誘導、口コミ、、、
なんでもカンでも疑って掛かるほうなので
カナリめんどくさいタイプだと自覚しております。
んで…
今話題の
『シュアラスター』製
「LOOP POWER SHOT」とやらを
街乗りのアルファードでキッチリ試してみました!!
1月に営業車のGT-Rで試した際には
自分で感じることは全く出来ませんでしたが
(現在50歳、色々とセンサーが鈍いもので。。。)
実際にデータを取ってみたら
不思議なくらいにタイムが上がったので
お薦めな逸品であるということは間違いないのです♪
安くて簡単で結果にコミットしちゃう!!
こんな液体、初めてといった感覚です☆
で。。。
やっぱり、サーキットよりも
街乗りで試したみたいじゃないっすか(*'ω'*)
毎日毎日、結構な距離を走っているし
純正の燃費計や
テクトムの瞬間燃費計を装備しているし
きめ細かなデータを取ることが可能なので
今回、燃費チャレンジをしてみました(*'▽')
コレは1月9日に外環道&常磐道・水戸IC~ツインリンクもてぎを
往復した時の参考記録です。
この標記をよく見てみると…
【燃費が良くなる】とは1mmも書いてないんだけど(;'∀')

なんか、良くなるような、、、、
あるいは、パワーが出ちゃうっぽいから悪くなるような、、、、
色々と妄想が膨らみますけど(;´Д`)
ガソリンスタンドにて満タンにした直後、出発前に1本まるまる投入♡

ガソリン40~60シッターに対し1本が適量らしい。
アルファードのガソリンタンクは65リッターですけど
ま、だいたいで・・・(*'ω'*)
スタート時の燃費計は…

気温7℃、平均燃費・リッター/9.4㎞。
タイヤはGOODYEARのスタッドレス。

空気圧は低燃費仕様。
で・・・
高速道路に入って燃費がグングン良くなります。

ちなみに、クルーズコントロール使用で90km/h走行です。
平均燃費・リッター/11.8km。
更に走りまして…

平均燃費・リッター/11.5㎞。
これ、実は外環道~常磐道あるあるなんですけど
水戸&もてぎへの道のり、結構な昇り勾配なんで、
燃費が伸びにくいのです。。。。
勝負は帰り道なのだ!!!!‼
一気に燃費が向上、
平均燃費・リッター/14.0㎞に到達♬
最終的には…

平均燃費・リッター/15.7㎞となりました!!!!‼
気温&路面温度の違いこそあれ、
ここまで燃費が良くなるとは驚きました。
言っておきますけど
自分のセンサーはイマイチなので…
加速感⁉
パワー感⁉
1mmも感じられませんでしたよ(@_@)
でも、数字は見事に結果を導き出しました。
Shellレギュラーガソリン
気温3℃、389.7km時点での
平均燃費・リッター/13.5㎞。
Shellレギュラーガソリン+LOOP POWER SHOT1本
気温8℃、424.9km時点での
平均燃費・リッター/15.7㎞。
やべぇ。
おかわりしようっと。
もういっちょ、言っときますけど
シュアラスターさんから頂いたのは筑波で頂いた2本だけ。
共にGT-Rで使っちゃったので
今回、普通に購入しています。
貰ってないので忖度皆無、
そのまんまのデータを載せております。
嘘ではないのでぜひ、参考にしてみてください。
燃費マネージャー協力;
株式会社テクトム様
Posted at 2020/03/11 12:58:04 | |
トラックバック(0) |
アルファードハイブリッド溺愛系 | 日記