• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霞の種馬rebornのブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

人生最後のヴィーナスフォート。

人生最後のヴィーナスフォート。22年もの長きに渡り、
老若男女をワクワクさせてくれた

お台場のヴィーナスフォートが
終わっちゃいました(/o\)

先んじて
MEGA WEBが閉館してしまっていたので
なんか消化試合みたいな雰囲気もあったけど💧


本当なら
何年か前に終わるはずだったみたいだけど
最後の最後まで異空間を魅せてくれて
いつのタイミングでも
心から楽しませてくれる
そんな場所でした✨

まるで海外のよーな
まるで昼夜逆転のよーな
すんごいエキセントリックな演出で
我々プロの建築屋が
仕事の目線でもドキドキしちゃうよーな、
そんな複合施設が消えてしまう寂しさ。

3年後に
また、違った施設が出来るらしいんだけど
ココのインパクトを超える、凌駕する、
ステキな場所になりますよーに。
Posted at 2022/03/29 21:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 種馬コラム | 日記
2022年03月29日 イイね!

そろそろスタッドレスもお役御免かな♪

そろそろスタッドレスもお役御免かな♪今シーズンはスノボに何回か行けたし
2回くらい近所でも降雪&積雪があったりして

活躍の場が幾度も見受けられた
ダンロップ製スタッドレスとも
そろそろ一時お別れ。


みんカラさんのモニターにて当選、
2シーズン、43.000km程度走行しましたが
積雪路、乾燥路、水濡れの路面、
全てに於いて言う事ないハイレベルな逸品でした☆

がっつり雪道、べしゃべしゃのシャーベット路面、深夜のアイスバーン、
ちょっとラフに踏んでも不安が無く安定感たっぷりでした♪

アルファードのトラクションコントロールをオフにして
雪道を楽しんでみたりもしましたが
タイヤのグリップ性のが素晴らしく無問題という感想でした。

やっぱスタッドレスは国産よねぇ☆

何年ぶりかで装着しましたけど
本当に進化しているんだと実感。

そして乾燥路、雨天走行時、共に何も変化を感じられず
ロードノイズ以外はほぼラジアル(*´▽`*)

燃費はリッター当たり0.5~0.7km程度悪くなりますけど
そりゃスタッドレスあるあるなので気にしませんし( *´艸`)

ショルダーの強度もしっかりあるので
首都高や高速ジャンクションのコーナリングも
スタッドレスである事を忘れてしまいそうなタイミングも多々。

荷物満載、車重2トンのオーバーの車体なので
空気圧は2.8kPaで乗り心地も安定。


2シーズン、合計43.000kmも走ってまだ、この残り溝。

ダンロップ@ウインターマックス
その実力、やべぇっす(*´▽`*)


来シーズンもこのタイヤを使わせて頂きます!!

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation