• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

朝霞の種馬rebornのブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

プラチナ🎫チケット✨(?_?)

プラチナ🎫チケット✨(?_?)きっと開催するとは思うけど、
妙なウイルスのせいで
どーも、ややこしい状況になっちゃってる
東京オリンピック&パラリンピック🏃

洗練されたデザイン、
際立つ発色のチケット🎫を見ていると
やはり、4年に1度の素晴らしい祭典に
期待せざるを得ないっす✨

世界中のアスリート達が
この夏に、人生を懸けて日本にやってくる‥

その凄まじいパフォーマンスを
間近で観ないテはないですよねー‼

税金の使い方がナンチカだの
閉会後の施設はゴニョゴニョだの
ネガティブな意見も多々耳にしますけど

実際には盛大に開催してもらって
感動や興奮を与えてもらいたいんだよなぁ~🎶

プラチナ🎫チケットを
その手に取ったらきっと、
体温が確実に上がると思うワケです⤴️

オリンピック、
ワクワクなのだ💕
Posted at 2020/03/07 06:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 種馬コラム | 日記
2020年03月06日 イイね!

美しき✨アンダーパネル

さて、
Attackシーズン終了の空気ムンムンで

どことなく
取り残された感が否めない昨今ですが‥

全てのギミックが整い
いよいよ全体的なテストが出来そうです🎵

1年近く掛けて取り組んできた
benetec製のNewエアロデバイスは

『こんだけやって体感できなかったら
     オレのセンサー、ダメだこりゃ‼️』

的なニュアンスです(*´ω`)





今まで、こんな形状で製作したエアロ屋さん、
居るだろうか⁉みたいなエキセントリックスタイルっす。


サイドウイングは可変式っす⚡



翼端板は、スワンネックGTウイングに通ずる形状。




両翼にはチタンプレートを設けました。




ハードポイントには見たこともないステーが(  ̄▽ ̄)




装着すると、こーんな感じになります、!




さぁ、
12日のシェイクダウンに向けて
準備万端っす(*´∀`*)
Posted at 2020/03/06 07:13:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宇宙最速GT-R伝説 | 日記
2020年03月05日 イイね!

パドルシフト、室内造作も完成~✨

パドルシフト、室内造作も完成~✨思えば‥シロートの構想から1年余。。。

長かったけど
苦労したけど
何とか完成しました‼️

想像以上、
予想以上、
最高の出来映えです(*´∀`*)



ホリンジャー製の
GT-R専用シーケンシャルミッションを
後付けパドルシステムで稼働させる、
それも、Link ECUを用いて⚡

プログラミング担当大臣のS師匠主導・監修のもと、
ADMIXさんの技術力を文字通りリンクさせてもらって
自分の妄想を現実にしてもらいました🎶

電スロ&フラットシフトを実現してから
どんどん欲望が強まり、高まり、
GTマシンの動きを目指すようになって…

ステアリングから手を離さないドライビング、
そしてオートマチックでシフトアップ、
ダウンはもちろんオートブリッピング、

激しい横Gが掛かる中での的確な操作を目指し、
このシステム構築に取り組んできました。

いわゆる、
『誰が乗ってもタイム出ちゃう仕様✨』です。

盆栽期間は永かったけど
その仕上がりはパーフェクトで
もう、たまらんです(* ̄∇ ̄*)

今月、シェイクダウンを敢行して
パドルやエアロ、アシの調整をしたり
トラブルやエラーを克服していくのですが

いよいよ走れる喜びをひしひしと感じ得ています🎵

慌てず、じっくり、着実に頑張ってこ。

まずは、このバケモノの動きに自分が慣れなくっちゃだ。






Posted at 2020/03/05 08:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 宇宙最速GT-R伝説 | 日記
2020年03月04日 イイね!

ゴルフ女子の所作萌え💕

ゴルフ女子の所作萌え💕今日のラウンドは
市原の柿の木台にて⛳☀️

ちょっと太陽☀️さんは
顔を出してくれなかったけど
なんとか愉快なプレーが出来ました🎵

てか、今回のライバルは
絶対領域を上手く魅せる
スペシャリストでした👠

萌え萌え💕でして
ついつい、多めに叩いちゃった'`,、('∀`) '`,、
Posted at 2020/03/04 22:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ病★不器用編 | 日記
2020年03月04日 イイね!

今日は『34の日』回顧録&備忘録だっぺ♪

今日は3月4日、
いわゆる『34の日』なんですねぇ。

んで、見た目は地味だけど
中身は徹底的にやってある弊社の営業車の回顧録を…

2015年の12月末に紹介で中古を購入、
まさかの筑波デビュー、4周でエンジンブロ~\(◎o◎)/



てっきり良い人だと思っていた仲介人に
完全にダマされて買った34GT-Rは、、、

見た目はそのまんまで、中身を完全リフレッシュ☆


地味すぎる外観に嫌気がさして、思いっきり手を入れました!!



で、こんなフロントに。



まぁまぁ個性的な顔面になりました♪



もちろん、完全快適営業車ですのでドコへでも☆





















仕事にもデートにも使えますし、
女性でもラクラク運転できるフルチューンです♪



今年は内装にも着手する予定です!!

しっかし、、、明日は芝刈り、
雨だったらクルマ、出したくないなぁ...
Posted at 2020/03/04 00:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 営業車@R34GT-R☆ | クルマ

プロフィール

「いやぁ、お久しぶりです♬ http://cvw.jp/b/194569/47561455/
何シテル?   03/01 10:24
社会人失格風味ですが、お友達になっちゃってケロ♪ 2台のGT-Rで色んな意味での限界に挑戦中です☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗面光沢復元剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/16 07:34:50
 
オフ会大盛況で終えられたそうでおめでとうございます☆&樹脂の復活! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/23 02:53:03
Y’s Factory & eternal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/04 10:52:45
 

愛車一覧

ホンダ VFR750R ホンダ VFR750R
夢のマシンと出逢ってしまいました☆
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
3台目のハイブリッドマシン。 ヴェルファイアよりもアルファードの方が萌えるので買い換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
盆栽2号機、きっちりフルチューンにします✩
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
宇宙最速のギャランを 捨ててまで乗りたかったマシン。 驚愕のスペックは 徐々に公開ナリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation