• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2022年05月31日 イイね!

岡山県ドイツの森

岡山県ドイツの森
岡山県赤磐市のドイツの森です。 年パスの期限が近いですが、行ってきました。 ゲート入ってスグからのハイジのブランコ また買ってしまった。 いつもはバニラ一択ですが、今日は季節のソフトでミックス。(白桃でした) 快晴です 庭園エリア バラがシーズンです バラたち お土産屋さん建 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/31 20:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月22日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市:六三:昼メニュー)

ラーメングルメメモ(岡山市:六三:昼メニュー)
今日はボスと遅めのひるめしです。 岡山市南区の煮干しラーメン専門店の六三。 閉店15:00ですが閑散時間を狙って14:30過ぎに到着。 いつもは朝ラーをいただきますが、10:00からの昼メニューである煮干しラーメンと、ごはんを発注。 あえて麺大盛りをせず、ご飯を頼みました。 朝ラーよ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/22 17:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

鷹取醤油で醤油ソフト・ポン酢ソフト

鷹取醤油で醤油ソフト・ポン酢ソフト
おさふねサービスエリアで五目ラーメンのあと、備前市の鷹取醤油に到着。 こちらで名物の醤油ソフトとポン酢ソフトを発注。 ソフトの写真ですが絵が沈んでしまってます。 蔵の前のテラスより撮影 蔵の上方 お店の前の道が死ぬほど狭いのではないかと先入観持ってましたが、離合はできる ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 19:13:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月21日 イイね!

ラーメングルメメモ(長船町:おさふねサービスエリア)

ラーメングルメメモ(長船町:おさふねサービスエリア)
ボスとともに遅いひるめしで、邑久郡長船町の国道2号線沿いのおさふねサービスエリアに来ました。 (刀剣博物館の近くです) 名前がサービスエリアとついてるだけで高速のSAではないし、国道2号線沿いのドライブインです。 コチラの名物である五目ラーメンを発注。 岡山プラザホテルの経営で、お手拭きも ...
続きを読む
Posted at 2022/05/21 18:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月18日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市南区 六三)

ラーメングルメメモ(岡山市南区 六三)
またまた岡山市南区のラーメン店 六三(ろくさん)の朝ラーメンです。 アツアツのスープ。 見た通りのあっさりしてながらうまみがハンパない煮干しの風味。 テーブルにコショーやトウガラシのスパイスは置いてありますが、食べ飽きないので何も入れないでオーケーです。 シンプルな具(ネギ・薄揚げ・たま ...
続きを読む
Posted at 2022/05/18 12:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

ラーメングルメメモ(福山市:極とん)

ラーメングルメメモ(福山市:極とん)
本日は福山市神辺町に用事があり、午後から移動。 国道2号岡山バイパスから玉島、船穂ジャンクション経由して真備町486号線へ入り西進。 井原を経由して神辺へ。 遅めの昼は神辺町にあるラーメン屋さん。 極とん(ごくとん)へ。 福山在住時には家の近くに本店があったので、よく行ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 22:28:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

岡山道の駅パトロール(西側編その2)

岡山道の駅パトロール(西側編その2)
道の駅パトロールその2です。 今まで岡山県で唯一行ったことない道の駅、鯉が窪へ。 平日なのでガラガラです。 ここのレストラン(セルフ食堂)で、岡山名品の千屋牛を使った味噌ラーメン定食を発注。 ボスは千屋牛そば。 牛ちゃん、ウマかたです。 食後はまたまた買ってしまった。 期間限定のさくら ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 09:06:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月07日 イイね!

岡山道の駅パトロール(西側編その1)

岡山道の駅パトロール(西側編その1)
GW前半の出勤代休をとり、ボスと道の駅パトロールです。 排水システム作動のため、道の駅かように立ち寄り。 自販機の上で子ツバメが鳴いてました。 道の駅ではありませんが、道中に日本一の親子孫水車。てのを発見。 残念ながら孫水車は故障して回ってなかった。 GW前半頑張ったので5/6 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/07 08:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

瀬戸大橋(田ノ浦公園より)

瀬戸大橋(田ノ浦公園より)
いつもは鷲羽山の駐車場からの撮影が多いですが、今日鷲羽山のふもと、下津井、田ノ浦公園です。 瀬戸大橋の碑 スケール感たっぷり こちらも 橋脚部分アップ これも これも ちっぽけな人間がよくこんな巨大な建造物を作ったものだ。 と世の中のかしこい人たちに感謝です。 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 20:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月05日 イイね!

岡山フォレストパーク(ドイツの森)とオリーブ園

岡山フォレストパーク(ドイツの森)とオリーブ園
娘が東京から帰って来ているので、どこかへ連れて行かねばと来ました。 幼稚園児だった頃に家族で来ましたが、それから25年経過。。。 懐かしいと言ってました。 まずはドイツの森。 奥に最近人気のハイジのブランコ。 こちらはブランコ側から見下ろし撮影 必ず発注してしまうソフト 続きまして ...
続きを読む
Posted at 2022/05/05 09:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号 こんにちは。
コーン🌽入り!
(╹◡╹)」
何シテル?   08/05 13:13
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4 56 7
891011121314
151617 181920 21
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) ドアトリムインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:57:21
BMW(純正) フロント クロス ストラット(CS Racing 強化アーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:28:41
カエディア Kaedear モバイルコンプレッサー USB電源 KAM-AP2 充電式 空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 04:48:45

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation