• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2022年09月02日 イイね!

山陰道について(不満点)

山陰道ですが、通行の難度が高すぎてまったくついていけません。。。

理由ですが、
・有料区間と無料区間がサッパリわからない。
・東行きと、西行きで有料と無料の差がある。
ということで非常に抵抗があります。

今日、米子から出雲までラーメン屋さんへ行くのも、基本は無料区間だけを通ろうとしたけど失敗。
食後、ラーメン屋さんを出て米子まで戻ろうとした時も有料区間を走って失敗。。。

あの有名なセリフの逆を行ってます。
『わたし、成功しないので』
(*´Д`*)
Posted at 2022/09/02 23:26:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月02日 イイね!

最後は道の駅奥津温泉

最後は道の駅奥津温泉本日最後は道の駅奥津温泉に寄りました。
出雲で麺を食べて、敢えて松江、米子を経由して倉吉R179から南下。

ここで排水システム作動。
ついでに売店に寄ってマーケットリサーチ。

コレを買ってしまった。
奥津かがみちゃんて名前らしいです。
前回はSDキャラのキーホルダーを買いましたが、今回はリアル系です。




Posted at 2022/09/02 20:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月02日 イイね!

山陰道のSA琴の浦

山陰道のSA琴の浦山陰道のSA琴の浦です。




売店で鳥取県の酒蔵、大谷酒造のカップ酒を2つ買いました。



右側のも日本酒ですが、ちょっとワインのような紫褐色の色合いです。

オツマミも、
これも鳥取の白バラのキャンディチーズ。
ミルキーでとてもおいしいです。







Posted at 2022/09/02 20:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月02日 イイね!

09/02バエ写真②

09/02バエ写真②帰り道にサツエーしました。
お笑い芸人さんウエストランドの名前の由来となった複合商業施設の『ウエストランド』かんばんです。

対抗の車線よりサツエー。
停車してます。

んー。。。バエてはないですね。。。
Posted at 2022/09/02 19:55:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月02日 イイね!

09/02バエ写真①

09/02バエ写真①鳥取県の北条風力発電所の写真バエスポットからのサツエーです。
国道9号線沿いにあります。

コチラは車内から


Posted at 2022/09/02 19:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@バイエルン丸 ああ、いまは難波から尼崎のほうに出れますね。
大阪(なんば)勤務のときに桜川で降りてましたけど、あのあたりも工事してたな〜。
(╹◡╹)」
何シテル?   07/01 23:19
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     1 2 3
45678910
1112 13 141516 17
18192021 22 2324
25 26 27 2829 30 

リンク・クリップ

BMW(純正) フロント クロス ストラット(CS Racing 強化アーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:28:41
カエディア Kaedear モバイルコンプレッサー USB電源 KAM-AP2 充電式 空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 04:48:45
BMW(純正) LEDドアプロジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 08:25:18

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation