• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まよさーもんのブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

ラーメングルメメモ(岡山市北区:ドライブイン旭川)

ラーメングルメメモ(岡山市北区:ドライブイン旭川)とうとうカブの練習で津山かいわいまで来るようになってしまい、
カブ110か〜非力やなぁ〜。
遠出するなら250ccはほしいな〜。
でも中免やからそのまま400ccは乗れるしな〜。
今は教習所行ったら大型免許も取れんことないよな〜。
と妙な妄想をしつつ、国道53号線沿いのドライブイン旭川に到着。


ここを通過するのが10:40過ぎだったので、11:00オープンなら諦めようと思ってましたが、10:30オープンでした。
ラッキーいけだ。


入り口スグ横に駐車。


お店にイン。


券売機です。
最初はたまご・わかめいりを考えましたが、トンカツ入りが目に入り、ちょうど小銭入れに30円が余っていたのでトンカツ入りに決定。
1030えん。


発券時刻は10:46です。
すでに4組8名ほどの先客さんあり。


来ました。
スープが多めなので見た目少なく見えますが目の錯覚。


しょうゆに鶏だしのスープと思われ、色は濃いのにお味は淡麗でスッキリ。
(なんとかスーパードライと同じ表現になってしまった)

カツは少し薄めでスープと馴染むように工夫されているんでしょう。

早朝から出てガクブルの寒さではありませんが、メッシュライディングジャケットですと山あいは寒さを感じてました。

そこにヌクヌクスープのラーメンて、最高ですね。
四輪車とはまた違う感じ方ができました。

となりのゲーセンで500スってしまい、さらにそのとなりのお手洗いで排水システム作動。

このあと帰宅しました。
(╹◡╹)
Posted at 2025/05/31 16:58:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

カブの練習(2025/05/31)

カブの練習(2025/05/31)早朝に家を出てカブの練習です。


吉備中央町の河平ダムという比較的小さめのダムに到着。
(通りがかっただけ。。。)


下側


上側


ダム湖畔の道を遡って走ろうと思っていたら、急に行き止まりに。
権現橋?名前もヤバいやん。


日山谷川


ダム路を引き返し、道の駅円城ふるさと村に来ました。ここはバイクの聖地だそうです。
くるまでは何度も来てますが、カブではお初。
すでに何台ものビッグバイクたちが朝ツーリングで来てて、確実に無言の排気量マウントを感じました。
( ̄∇ ̄)

が、アタスはいかにもホントはデカいのも持ってるけど、敢えてのセカンドバイクで来たんだよ。的な振る舞いで対処。

ジェットながらヘルマウントのドラレコ付けてたり、コミネのメッシュライディングジャケットで、見方によってはそう見えちゃうかと思います。。。笑


峠を越えてお馴染みの道の駅久米の里に到着。



津山の(岡山の)有名なラーメン店、豚平の冷凍ラーメンが自販機で売ってますが、カブなので購入は断念。


アタマボサボサのオッサンとモビルスーツの記念撮影。
白いジェットヘルに白いマスクはホントダサく見えるので、カブに乗る時は黒いイキりマスクにしてます。笑
ファッション、風体に興味のまったくないアタスでもそう感じます。


そろそろ散髪屋にタコねば。
いや、イカねば。。。

このあとは国道53号線で岡山に帰りましたが、途中でドライブイン旭川に立ち寄り。
別途ラーメングルメメモのブログを起票します。
(╹◡╹)
Posted at 2025/05/31 16:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

時間ある方教えてください

時間ある方教えてください時間ある方。
すみませんが各コンビニエンスストア(3系列)の商品でオススメのものがあればレコメンドしてください。

アタスの考えるオススメ商品
セブンイレブン
・紙カップコーヒー
・ホットケースのカレーパン
・ホットケースのビッグフランク
・おつまみコーナーのビーフジャーキー

ファミリーマート
・PBのポテトチップス(カルビー製2種の塩)
・ジューシーハムサンド

ローソン
・からあげくん

最近、スーパーカブの練習やらM2Cでもひとり行動も増えてきており、小腹が空いたときにはコンビニで小物を買って簡単に満たしたいと思ってます。

みなさんのオススメあれば試して行こうと思ってます。
(╹◡╹)
Posted at 2025/05/24 23:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年05月24日 イイね!

思いつきで温泉(湯郷温泉:鷺温泉館)

思いつきで温泉(湯郷温泉:鷺温泉館)雲行き怪しく少し路面が濡れてましたが、いま降ってなければオーケイだろうとメッシュジャケット着てヘルメット持ち、スーパーカブの練習にと思って500mほど走り出すと雨粒のデカいのが降ってきたので中止。
引き返してM2Cに乗り換え。
部屋まで戻るのも面倒なので、ジャケットとヘルメットはトランクへイン。

乗り出して、朝の薬も飲みたいのでセブンイレブンへ。
どこかのマネをした増量商品があったので、紙カップコーヒーとともに購入。

結論、まったくオススメしません。
理由、マズいからです。
あくまで個人の感想ですが、ヤメといたほうがいいです。
まあ、口に合わなくても食べましたけど。。。
( ̄∇ ̄)

赤磐市吉井にあるサイクリングスポット、備前福田駅あとで排水システム作動。


このまま北上すると美作に行くので、目的地を湯郷温泉に固定。
着きました。
庶民の温泉、鷺温泉館です。


入り口。


下駄箱。
こういうところに来ると、毎度155番に空きがないか探してしまいます。
きょうは空いてました。


外の案内図


かんばん。


コチラは鷺温泉館から見える富裕層の温泉。
湯郷グランドホテル。
見下ろされます。。。


入浴料金が800えんになってました。
手ぶらで行ったのでタオル購入250えん。
(しっかりした作りでまた使えます)

ちょうど帰宅時刻がお昼となったので、近所のくら寿司へ立ち寄り。
1人なので店舗受付でもスグにカウンターへ。

オニオンマヨサーモン4皿。
いい景色です。

オニオンとマヨが多めに盛ってあって、今日のバイトくんグッジョブ。

ゆず塩いかに甘ダレ、ショパンの雨だれ。


と、掟破りのハンバーグ。笑
もう、お寿司とは言えませんが、最近ハマり中。(マヨハンバーグめしやん?)


帰宅しました。
先週の和歌山パンダちゃんに会いに行った時の疲れが取れておらず、その後おひる寝。

まだしんどいぞ。。。
(╹◡╹)
Posted at 2025/05/24 19:48:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

鷲羽山パトロール

鷲羽山パトロールアタスのしろばい(スーパーカブ)を乗り出し、玉野の貝殻山近くにキャンプ場があると聞き現場リサーチを試みるも、恐らく土砂崩れでアプローチの道路が通行止め。

引き返して海岸方面へ。
由加山超えて児島の方まで来てしまったのでついでに鷲羽山へパトロールに。

いつもの上のほうのPに止めて排水システム作動と缶コーヒーで一服。。。



まだ明るく早めの時間だったので若人たちがオフ会してました。
中央あたりはおそらくBRZか86の集団。


MAX望遠モードで瀬戸大橋をパチリ。
霞んでてハッキリしませんでした。





このあと給油して帰宅です。
『いつもの給油』ボタンを押してしまい、スーパーカブにハイオクを入れてしまった。。。
まあ、エエけどね。
(╹◡╹)

Posted at 2025/05/18 20:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号 こんにちは。
コーン🌽入り!
(╹◡╹)」
何シテル?   08/05 13:13
よろしくお願いします。 車歴(四輪) ・HONDA:クイントインテグラ 3Dr GSi (AV) ・HONDA:プレリュード Si 4WS (BA5)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
111213 1415 16 17
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

BMW MINI(純正) ドアトリムインシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:57:21
BMW(純正) フロント クロス ストラット(CS Racing 強化アーム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 17:28:41
カエディア Kaedear モバイルコンプレッサー USB電源 KAM-AP2 充電式 空気入れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 04:48:45

愛車一覧

BMW M2 クーペ しろぎる (BMW M2 クーペ)
BMW F30 340i から乗り換えです。 25,720Kmからスタートです。 白いサ ...
ホンダ スーパーカブ110 しろばい (ホンダ スーパーカブ110)
学生時代に乗っていたVT250F以来、37年振りの二輪車です。安全運転でまいります。 ...
BMW 3シリーズ セダン わいのくるま (BMW 3シリーズ セダン)
340i Mスポです。 直6ターボ B58B30A (2016 Ward's 10 B ...
レクサス IS アイちゃん (レクサス IS)
GSE20
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation