• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BSわひこのブログ一覧

2015年02月08日 イイね!

縦×横×・・・高さ!?Σ( ̄◇ ̄;

縦×横×・・・高さ!?Σ( ̄◇ ̄;


こんばんは、

今日、ラブラブデートをしてきたBSわひこです♪




・・・・・




嘘です



ジムニーシエラちゃんが参加される、ロックツアーにお邪魔してきたよ(⌒⌒

ロックツアー?
もちろんロックンロールツアーじゃ御座いません。

ROCK(岩)を制覇する、私が今まで体験したことのないモータースポーツ!


どんなかは後々の写真で・・・



まずは朝5:30起床。

前夜に、なぜか急に見たくなってしまった

座頭市(たけし版)wのおかげで・・・眠い(当たり前だ

まぁジムカーナも大体こんな時間帯だけどね~( ̄  ̄;


眠い目をこすりながら、数日前に誘った錆取職人さんを迎えに行き
集合場所のデイリーへ。

・・・あ

写真撮り忘れた( ̄Д ̄;


ほどなくして、ジムニーシエラちゃんと特攻隊長さんが仲良く登場。

さぁ、出発だ!


それにしても・・・

何度見ても見慣れないこの風景。
ジオン軍にでも所属しているんと違うか?( ̄  ̄;


途中、現地付近のコンビニで小休憩♪

ここでようやくツーショット(笑

う~む、クロカン気取っていたテリキ君も怪物マシンの横では・・・

ただの1BOXカーである(笑



さて、最終集合場所にて。

ひとまず初対面の皆さんに挨拶しながら待っていると?


続々とヘンタ・・・もとい、物凄いジムニー軍団が終結した。


某ショップ社長さんのマシンをしげしげと見つめる錆取職人さんw
曰く、この世界にのめり込む衝動を理性で抑えているとのこと(笑


そして全員集合したところで、さっそく会場入りしてアタックだ!


・・・と、先頭切って入ろうとしたシエラちゃんに、トラブル発生!?
ハブ付近のボルト緩みのため、修理作業に( ̄□ ̄;

でもまぁ、アタック前に見つかったのは不幸中の幸い・・・とのこと。


それにしても、隊長さんは手際よかったな~
さすが常連ww

私も手伝い・・・ってほどのことは出来なかった。
せいぜいパンタジャッキを片付けるのが精一杯(爆


さて、修理も終わったし皆のところへ行こう!



アタック場所までは自分のテリキ君で行ったんだけどさぁ、

ド・ノーマル車には連絡通路だけで十分大冒険でしたww
途中底打っちゃったし・・・(TДT;
(走行には問題ない模様)


そして会場に着くと・・・


信じられるかい?・・・
アタック路なんだぜ、コレ。


そもそもこの状況、おかしいだろww


なんでそんなトコに車がいるんだよwww

・・・と大興奮、大爆笑しているところに


ぬっ・・・とシエラちゃん登場!

もうね、なんと言ってよいやら


凄いわ( ̄Д ̄;



と、ここでタイトルに戻る。

ご存知のように、わひこはジムカーナをやっているんだけど、
アスファルトの、言わば二次平面上をいかにスピーディーに通過するか?のモータースポーツである。

しかし・・・これは・・・

さらに「高さ」が加わった、文字通り三次元空間を制覇するモータースポーツ。

これはヤバイ(笑



その後も次々と「ありえない」コースを攻略していく方々。

途中、シエラさんが岩場に嵌るも、

チームワークでクリアしていく。
ここでも隊長さん大活躍!


いや~、しつこい様だけど・・・凄い。

マジで感動した!


その後、残念ながら思ったより天候が悪化したのと、
お一方のドライブシャフト折れにより、今回は撤収。

半日だったけど・・・面白かった~( ̄▽ ̄)

帰り途中

行き着けのABにてタイヤエア調整。

その後は高速のSAで、ホントは現地で食べる予定だった昼食オフ。
ワイワイと楽しかったな~♪

寒かったけどw


で、シエラちゃん宅にちょっとお邪魔して・・・解散となりましたとさ。



今んとこ、わひこ本業(?)はジムカーナだけど・・・

テリキ君はここまではやれないと思うけど・・・


ロックツアー、機会があったらまた参加させていただきます♪


お疲れ様でした( ̄▽ ̄)ゞ



おしまい


Posted at 2015/02/08 22:24:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2015年02月01日 イイね!

テリキ遊びとか考察とか

テリキ遊びとか考察とか
こんばんは、BSわひこっす。

この日曜にあったNTL練を、準備の遅れ(という言い訳w)で断念・・・



これから二月末の第二戦を目指して準備するんだけども、
またまた気が緩んで準備が疎かになりそうな予感・・・

(-ω-; う~





ま、それはさておき(爆


この週末・・・というか土曜日はテリキいじりが捗ったわ!
(ほ~れ、やっぱり遅れるぞw)

作業内容は、

エアロパーツの取り外し

大径タイヤの取り付け、干渉確認

ヘッドレストの脱着性改善



あとは・・・

リアショックのストローク確認

設置状態でマーキングして・・・
リフト時の伸び、およそ62mm

とか


吸気系のオイル回り込み確認

これは問題なさそう・・・
フィルター交換後から今までで、なかなかキレイなもんよ!


これまでの燃費検証

計測① 8.9km/L
 納車時そのまま
 デフオイル硬め(後日判明)
 燃費あまり気にせず運転で

計測② 9.2km/L
 車両状態は①とほぼ同じ
 ブースト0狙い運転、ここぞという所のみ踏み込む

計測③ 9.5km/L
 吸気系洗浄、フィルタ交換、ギヤオイル粘度適正化
 運転は①同等で

①と③の差が0.6・・・
改めて、メンテって大事なのね(⌒⌒;


そんな訳で、久々?にクルマいじりが充実した週末でした~♪



さて、このコに乗り換えて1ヶ月が過ぎた訳で。

なんだかんだ調査やらしていくと・・・
つくづくおかしな車両です(´・ω・`)はい

まず、とにかく社外パーツが異様に少ない。

この車種で本格的にやっちゃってる方は、高確率でワンオフ、または流用。
ヤ○オクなんかでも当然、欲しいの探すのが大変。

燃費なんかも悪いとは聞いていたけど、まさかこれ程とは・・・( ̄◇ ̄;


でもなんて言うか、クセになりそうなんだよね~コレ♪

出来の悪い子ほどカワイイ的な?(笑
いや、そこまで悪くないけど(汗

まあその辺は、今後のレビューとかで見ておくんなさい。


よろすく! ̄Д ̄)ノ


おしまい
Posted at 2015/02/01 22:31:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2014年12月20日 イイね!

【速報】BSわひこ、ついに4WDターボへ!


ふっふっふ、ようやく復活(しかけ)のBSわひこです。

まずは皆様、その節は暖かいお言葉等、大変お世話になりました。
改めて・・・
<(_ _)>ありがとうございました!




さ・て・と、切り替えて今までの感じでいきますよ~?


今回のネタはタイトル通り・・・
ついに4WDターボ入手す!!

-ω-))うんうん、例の案件ね。



ざわ・・・ざわ・・・

「あのBSわひこが・・・4WD・・・だと!?」

「いったい・・・何を・・・」

「ランサー? インプレッサ?」

「もしやGT-FOUR!?」



いやいや、もっと高いクルマっすよ~
( ̄ー ̄)ニヤニヤ






車高がww


テリオスキッド・エアロダウンカスタムX・4WD
実はこいつの正式注文に行く途中の事故だったりする・・・( ̄  ̄;



ライフ君はすぐ買い替えってつもりじゃなくて、暫くは3台体制で行こうかとオモテタ。
で、いずれはお世話になってるお隣さん家の免許取立ての子に譲ろうかな~なんて・・・




ま、とにかく散々引っ張ったネタなんで、簡単に経緯なんかを語っちゃおうかな~♪
聞きたいでしょ?ね?・・・・・ね?


シ~ン・・・



いいから聞け!(爆



では、ゴホン!



Q1.まず、なぜクロカンか!?

まぁこれはみん友さんの影響と・・・2月の雪かな?

あの日、国道がそこそこ除雪されたとはいえ、まだ10~15cmの厚みのある雪。
無謀にもライフで出動してみたわけだが・・・

20mほどでスタックwww
救助活動中に横をスーーー・・・っと通り抜けていったジムニーの 憎らしさ 素晴らしさ。

う~ん、さすがだ!( ̄□ ̄; イイナ~


あと、みん友さん理由といえば、まずこの方の林道ブログ
バイクやekアクティブで楽しんでるのみて「面白そうだな~」とは思っていた。

そして!

この方の買い替えで止め刺されました(笑

当初はまだ本格的なレビューは無かったけどね。
その存在感・・・

これで一気に「面白そう」から「クロカン欲しい!」になった訳ですな。



Q2.なぜテリオスキッドか!?

さて、「欲しい!」になったからには本格的に調査開始だ!

「ほほぅ、軽のクロカンと言えばジム兄ぃ、パジェミニ・・・そしてテリオスキッドか」

その中でも比較的タウンユースとされているのがテリオスキッド (以下、テリキ)
確かに唯一の5ドアだしね~

個人的にはジムでもいいんだけど、やっぱライフの後を継ぐもの・・・
そして親とか、その友達のせる場合も多いんで5ドアは必須かな!?

ほんな訳でテリキに決まった次第でございます(⌒⌒;


色なんだけど・・・最初はやっぱり白メインで探してたんよ。
でも条件や価格で一番バランスしていたのが、この黒メタ車。

「よし!これをMR2と正反対のクルマに仕上げるという意気込みとしよう!」

な~んて、「月光の盲目」くらい後付け設定とした(笑



Q3.謎かけについて

ここまで種明かしすれば、あのブログのコメ欄のことは大体お分かり頂けたろうが・・・

念のため。


まず・・・86乗りさんたけまるGTさんがネタ知ってる2人でしたw

3より5 → 言わずもがな、ドア数ですな。
      ジム兄ぃ(3ドア)じゃなくテリキ(5ドア)ってこと。

2より4 → 駆動輪。ライフ(2WD)からテリキ(4WD)へ。


次に特攻隊長さんので・・・

国家機関 → 陸運やオマーリサンのことね。
        色々書類怠ると捕まっちゃうよーってね。(実はよく分かってない


Shun@RecluseNC2さん

ドア数ってところに着目したのは惜しかったな~


錆取職人さんもスルドかった!

ネタバレ怖くてゴマか・・・せたんかな?アレって・・・(汗


あとぉ~、他にもなんだか卑猥な推理をした方もいらっしゃいましたね~
 ̄ー ̄)ニヤニヤ

イソメさん
あつし、さん
中年暴走族くまさん


え~・・・・・・


「このエ○オヤジ共め!」
ウソですごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい(><;;



ま、まぁそんな訳で新たな愛車となったテリキ君。
まずはご挨拶ってことで、

よろしくお願いします! ̄▽ ̄)ゞ
 by テリキ




そして・・・

今後ライフ君が「過去所有のクルマ」となる訳ですが、
このままお友達でいて下さる方、今後も宜しくお願いします♪

また、お友達登録に車種こだわりがある方、解除して頂いて結構です。
お付き合い頂き、本当にありがとうございました<(_ _)>




おしまい

Posted at 2014/12/20 15:07:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2014年11月30日 イイね!

週末のカーライフ、タイヤ交換とか

週末のカーライフ、タイヤ交換とかいやいや、「週末」ね ;´・ω・`)y


・・・こんばんは
週末は基本ダラをモットーとするBSわひこです。

とは言っても、今年もあと1ヶ月・・・
年末に向けていろいろ忙しくもなるわな。



さて

いよいよ冬突入!
熊やTUBEが冬眠する季節、人間も冬支度なんかをする訳でして。

クルマの冬支度と言えば・・・
そう、スタッドレスね ⌒⌒)b

まぁいつものビッグ・ウェーブってやつだよ( ̄△ ̄ ウンウン

つー訳で土曜朝からせっせと開始。
いつものように、ご近所おばちゃんマシンも召還しておく。


まずは我が相棒、ライフからってことでタイヤ準備♪


エアチェックと・・・


前後の選定。
 ̄  ̄) ん~、左のほうがビミョーに溝が多いかな?
ってことでフロント担当に決定。


さぁ、こっから交換作業に入るんだけど、せっかくなんでチョイメンテもやっちゃおう♪



リアドラムのカバーをボルトで外して・・・


ドラム内部をエアガンで
プシューーーー!!
おぉ出るわ出るわ、黒いダストで暗黒面に包まれる(笑


そのあとは、ブレーキフルード交換。
リアは・・・そうね、20フミフミくらいかな?( ̄  ̄


ちなみに、使用フルードはコレをSW20と共用しちゃてる。
まとめ買いすればそんなに高くも無いしね♪




お次はフロント。

・・・と、言ってる間にご近所マシンが集結してきたぞ!?
慌てず騒がず、かつスピーディーにこなしていこう。


作業は基本、リアと同じだぁね。
ダスト飛ばしてから・・・


フルード抜き。
フロントはマスターに近いんで・・・15フミフミくらいでいいかな?

だいたい4輪で200mLくらい交換した。


と言うわけでタイヤ交換耐久レース、第1ヒート終了~♪



さてと・・・あとはのクルマはタイヤ交換だけだぞ( ̄ー ̄* ニヤ

テキパキと交換していき・・・


第2ヒート、ヴィッツくん完了!


第3ヒート、パッソくん完了!


第4ヒート、エッセくん完了!

と、自分ですら驚くペースで全車交換完了
; ̄▽ ̄)=3 ヤレヤレ

やっぱア○トロのインパクトはイイぜ!
いやマジで


外したライフくんのタイヤは

洗浄・ラップ巻きして、しばしの冬眠・・・
お疲れさまっした!( ̄▽ ̄)ゞ



さぁ、思いのほか早く終わってしまったタイヤ交換。
ちょっと風呂入ったり休憩したりなんかして・・・

ホムセンにブラブラとネタ探しへ。


ふとハイドラ起動すると・・・なんだか近くに緑なアイコンが2つあるではないか。
86乗りさんと、遊絃さんだ!

ただ、86乗りさんは作業に没頭しているのか!?画面見てない宣言(笑
とりあえずタッチだけ頂き~♪

遊絃さんは一先ずスライドタッチにて♪


さて、ホムセン物色するも、特に目ぼしいものも無く、撤収。
その帰路にて、なにやら暗黒パワーを感じる・・・( ̄皿 ̄; ぐぬぬ


ついついトラップにかかるBSわひこ(笑
遊絃さんと、超プチなオフ会ww

タイヤがあ~だ、足のセッティングがど~だ、なんて会話したり
お互いの拠点を確認したりで・・・

今度襲撃してみようかな~なんて( ̄ー ̄*ニヤリ




おまけ

本日日曜は、本来の予定が諸々の事情でキャンセル・・・
なので、MR2の減衰セッティングやったりとか、

こんなん

やったりしてた♪


でも、こんな事なら・・・

一緒に行ってくりゃよかったかな?
朝見かけたのはコレだったのか・・・隊長さん!




おしまい


Posted at 2014/11/30 20:42:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記
2014年08月24日 イイね!

ルイブレーキサービス訪問♪

ルイブレーキサービス訪問♪

BSわひこです。

今日、数年ぶりにお煎餅屋・・・
いやいや、ルイブレーキサービスさんへ訪問してきたよ。
(投稿許可あり)





おぉ・・・なんか久しぶりに来た♪

中ではすでに社長のMさんがお仕事中の模様・・・
このお方、元全日本選手にしてKRAFTの大大先輩である。


ちなみにタイトル写真のクルマは、以前、某競技用電装部品メーカーにいらしたKさん。
86乗りさん、でっしーさん、たぁぼうさんの事をよくご存知だとか!?

 (なんか恥ずかしいエピソードでも聞いてくればよかったかな~笑)


まぁ自分の用事は急ぐことでもなかったんで、
作業しながら3人でアレコレと喋りながら時間を過ごした。

Kさんの依頼内容はブレーキの再生・・・再生!?
なんでも、ローターサビサビ、パッドガリガリで、
通常の3分の1しか当たり面積がなかったとかΣ( ̄Д ̄;マジカ

最初はM社長も躊躇するレベルだったんだけど・・・
さすが専門店!


このように鮮やかに復活~(⌒▽⌒)♪
研磨&スリット入り


このあと、リアドラム内のチェックで終了の予定だったらしいんだけど・・・

わひこ「・・・ドラムも塗っちゃいませんかw?」
と、マイライフの写真を見せてみた。


結果

Kさん乗っちゃいました(笑

ただしFローターが青なので、ドラムももちろん青。


このと~り!

黒車に青ってなんかオトナチック?でカッコいいよね!


それに引き換え・・・

こっちは・・・コゾーチック(爆
Mさんもドン引きらしいっす(⌒⌒;

 ̄3 ̄)<いいのですぅ~
 ̄3 ̄)<ボクはカッコいいと思うのですぅ~




さらにこのクルマは7速CVTとのことで、ご好意でチョット試乗させていただいた。

最近の軽はすごいよね~
CVTって多分初めての運転だったんだけど、特に違和感なかったし
ターボとはいえ下から凄いトルクがあって、最初びっくりしたくらい!

足はノーマルってことで、確かにロールが大きかった。
んで、現在バネも探し中だとか!?



あと、こんなんも発見。
ライフには無いフロントテンション・・・
いや、付け根から出ているからチョット違うか!?
とにかく参考参考♪っと。


作業もひと段落し、Kさんはご帰宅。


その後は自分の相談タイムに突入~!

で、内容とは!?


簡単にいうと、
もう一度道具のせいにしてみる(笑
うん、サイドターンが出来ないってやつね( ̄▽ ̄;


現在使っているのが、NA時代から流用しているパッドとローター。
使用暦12~3年・・・
さすがに「替えた方がいいよ」って言われちゃったよ。


特に競技用パッドなんて表面が炭化(?)しちゃって、
早い人では毎年変えてるんだとかΣ( ̄Д ̄;

まぁ、さすがにそれは諭吉的にも厳しいんだけどね。


そんなんで、とりあえずM社の競技用を一式ご注文~♪
※でもオーダー品なんで1ヶ月近くかかるらしい・・・

と言うことは、次の清里は現状のものを使うしかないか(-ω-; トホホ


でも来たら来たで・・・

すでに新品ローターは用意しているのダヨ( ̄▽ ̄)ハッハッハ
あ~楽しみだな~♪


・・・とか言ってると、ジム友さんからのプレッシャーコメントが来ると予想(笑



おしまい

Posted at 2014/08/24 21:42:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | カーライフ | 日記

プロフィール

「ヤル気の無さが他人事に思えません…(´Д` *) @ジジィーズCAT」
何シテル?   08/24 18:24
自由気ままな野良ジムカニアン♪(=∀= ) 同クラスのライバルたちに常に3秒の大差を付け、 クラス下の車とも互角に争う実力を持つ…orz 野良(ノ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新企画「身延ジムカーナ道場 昇段試験」開催します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 07:24:54
ステアリングラック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 17:29:09
ウィンドウウェザーストリップ(ベルトラインモール)交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 13:53:48

愛車一覧

トヨタ スペイド スペイどん (トヨタ スペイド)
8台目の愛車 (4代目足車) 2015年型 Fクイーン わひこ初のCVT車! 20 ...
マツダ ロードスター ロドスタ (マツダ ロードスター)
7台目愛車 (遊び部門) 「ドライビングの楽しさ」を再確認するために無理して購入!?( ...
その他 ドッペルギャンガー 800 cascade 白チャリ (その他 ドッペルギャンガー 800 cascade)
DOPPELGANGER(ドッペルギャンガー) 800 cascade 先代チャリが ...
ダイハツ テリオスキッド テリキ (ダイハツ テリオスキッド)
5台目の愛車。 初の「白以外」、「4WD」、「ABS付き」と、今まで未体験のスペック( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation