• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっきー@青FDのブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

FOBO Tireの電池

今年の1月1日にセンサーの電池を交換しました。
その時は、電池残量のメモリは当然満タンの「4」。

10月30日の時点で、

左右の前輪の電池残量を示すメモリが「4」から「3」に減りました。
10ヶ月で1メモリの減少だったので、「意外と保つな」と思いました。

しかし、その約2週間後の11月12日は、右前輪が「2」、左右の後輪が「3」となりました。


んっ?
右前論の電池の消耗が早いか?
そしてその翌日、左前輪も「2」に。
さらに約2週間の11月26日には4輪全て「2」となり、その翌日には、

前輪が両方とも「1」となりました。

そして、今日、ついに左後輪が「1」となりました。


「3」→「2」、「2」→「1」に減るのが2〜3週間間隔と、あっという間に電池ので夏が低下したようです。
あとは、このメモリ「1」の状態で、いつまで保つか、という状況です。
とても、あと1年は保ちそうもありません。
センサーの電池寿命は1年くらいのようです。

前輪の電池残量が「1」になってから、2週間以上が経過するので、そろそろ、センサー用の電池を準備しておいた方がよさそうです。

因みに、車載器の電池は、購入以降1年半経過していますが、まだ交換していないので、こちらは2年保つかもしれません。
Posted at 2016/12/11 17:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | FD3S | クルマ

プロフィール

みっきー@青FDです。 エンジンブローも経験しましたが、結局は、修理して乗り続けています。 これからも長くつきあって行こうと思います。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
■エンジン本体 ・KNIGHT SPORTS RD13ナイトSPLエンジン ■エアロパ ...
マツダ アクセラハイブリッド マツダ アクセラハイブリッド
1日モニター

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation