2016年03月06日
思った以上にいい車。 そしてマツコさん使いやすいじゃないですか(ナビは別・・・)。 USBメモリにファイル名管理していても曲を選べます。 ホームオーディオでは曲に対してアーティスト情報をいれないと 入れた順にしか聴けなかったりするので・・・。 ファイル名での選択ができることがすばらしい。 (以下 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 02:36:28 | | クルマレビュー
2016年02月28日
予定ではアクセラの改良が入り、 どうするか迷っているはずだったのですが・・・。 全く改良の情報がありませんので車検を通すことにしました。 この間大阪オートメッセに行き、 いつどのような改良が入るのかは聞きませんが、 今年買うとしたら待った方がいいかどうかだけ言ってもらったら、 待った方がいいと ...
続きを読む
Posted at 2016/02/29 00:05:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年12月20日
夏バテしてからどうも調子が狂ってしまい、久しぶりとなります。 運転の方も1時間を超えてくると目の疲れがひどく長距離は危険な気がします。 まぁ、ゆっくりやっていきます。 さて、 この半年の間でオルタネーターが逝きました。 MIDSPの手前から数センチを7N-S1010Ⅲだったのですが ...
続きを読む
Posted at 2015/12/20 01:57:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日
まずは選挙1位おめでとうございます。 といってもわたくしめにさっしーを語るほどの知識はございません。 車生活では音楽が欠かせないのですが、 最近物足りなくなっていまして、 さっしーのおかげで充実が復活。 <今夜くらべてみました>でさっしーの選ぶゲストで『柴田淳』さんを呼ばれていまして ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 01:05:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月29日
CARトップにしっかり載せていただきました。 コメントの方も結構載っています。 うれしいかぎりです。 BKアクセラとして唯一大きく載せてもらいましたが、 皆さんのカッコイイ外観と違いほぼドノーマル・・・。 写真で見ると<和柄>が普通に見えますが、実際は<イタイ感じ>です。 まだ<和柄>を増やす ...
続きを読む
Posted at 2015/05/29 01:16:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日
もうあれから一カ月が経つのですねぇ・・・。 driverという雑誌にちらっと載ってますよ。 残念ながらカラーでもなく、写真はFacebookのものと思われます。 メインは間もなく発売のCARトップだと思いますが・・・。 トヨタとのことはしかたないですねぇ。 ハイブリットや燃料電池車等は開 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/24 02:04:52 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日
予定していたヘッドライトを磨き、ウレタンコーティングを施行。 予測通り、失敗しましたがね。 初めに薄く塗りすぎて、よく見るとクリア感がウネウネしてます。 そして、一部ダマって言うんですかねぇ、かたまっちゃったよ。 かなり分厚くしたので元に戻せません。 黄色くならないからよしとしておこう。 不器 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 00:33:55 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日
Mazda.com 後、すぐ近くにハイドラのチェックポイントがありましたので、 箱根神社・水族館をGETし、 芦ノ湖の東側におもしろそうな<くねくね道>を発見。 その手前で<七曲り(ダウンヒル始点)>をGETして先に進むと・・・。 ヤバイ! ここはヤバイ! 急な下りなうえ、360度ターン。 そ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 01:17:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日
場所は<マツダ ターンパイク箱根> ネーミングが変わってからいつかは行かなければと思っていました。 途中でどっちの道? 間違えたりしましたがなんとか到着。 すでに多くのマツダ車が来られていました。 入口にはBKアクセラの親分に見えるMPVが。 そして、 DJデミオ・BKアクセラ・BLアクセラ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 01:52:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日
正しくはフォグの点灯表示の球なんですがね。 点いたりしなかったりと・・・。 もう8年経っていることをかんじます。 そういえばこの間の京都のSABのオフ会・・・じゃなかったフェアで、 アクセラ乗りの年齢で20歳前半の方がおられましたが、 BKが出始めた時にはまだ中学生頃だったりするわけですよね ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 00:55:27 | |
トラックバック(0) | 日記