• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロシズネのブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

オーディオの沼と毒

魔界オフの時になんとなく音に違和感があったのですが、何せ夜中走り倒して、耳の方も疲れているのだろうと思っていました。
帰宅後も疲れもロスもありましたが、違和感が解消されず、翌日曜は車検に旅立っていきました。
車検から帰ってきてもやはり何か変でした。
そういう時は自分で確認するための曲の聴き方というのがなんとなくありまして、その中に<倉木麻衣さん>の曲を聴くとヴォーカル全てがコーラスのような響きに聞こえてしまっていました。自分好みの時は声を伸ばした時だけコーラスのような響きになり、それ以外は澄んだ歌声になるんです。

さらに前のこがらし1号が吹いた日以降にも音がおかしく聞こえていました。そのときはもっと変化が大きかったのですぐにわかりました。

ここまでのオーディオを組んだことは初めてですし、今まで多少変わっていても鈍感なため全く分かりませんでしたが、魔界オフの意気込みにより刺激されたのか、マツダ3のオーディオに刺激されたのかは分かりません。あまりこういうことは自分は聞いたことがありませんが、1日の平均気温の差が影響しているのではなかろうか?
スピーカーのゴム部分や振動板あたりが動きが変化したためかと思います。そんなこと言ったら車全体もそうじゃないのかと思いますが、実際は何かは不明。

オーディオの沼。これかもしれませんけど…。
オーディオの毒。他者に盛ったり、自分の音聴きたい・聴かないとすっきりしないとかで使ってました。
どうやらオーディオの沼は自分にはドラクエの沼と同じく猛毒だったことが判明しました。
この間、会社のこの時期行事がありまして、そこでパーティー的なことがありました。会場で音楽が流れるわけです、爆音の。よく言われる一般のいい音というんでしょうか、キンキンかつ重低音。撃沈されました。10分ほどで気分が悪くなってきました。そして外で終わるまで待機。

自分の聴いているタイプと真逆。もう聴けなくなってるかもしれません…。
もしかしたらアトラクションや映画館・ライブも無理かもしれない…。
でも…この猛毒…やめられません…。
Posted at 2019/12/05 02:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@K-ZONEさん、お疲れ様で〜す。
何で!
って言えない現実があります……
私には他社に欲しいと思える車が無い現実。」
何シテル?   04/08 20:26
クロシズネといいます。 もういいおっさんですが、 よろしくお願いします。 現在、CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 234 567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 靜音 (マツダ CX-3)
CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) BKアクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラBK5P に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation