• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロシズネのブログ一覧

2021年05月02日 イイね!

読取り検証、完

どうやらSSDの内容が今のほうが読み取りやすいようです。
mini-Bタイプで週1回読取りミスで済みました。SSDの記憶か処理チップが関係しているのかもしれません。
3.0-Micro-Bに戻すと読取り率が下がるようです。USB3.0が相性悪いのかもしれません。ケースの仕事量とのズレか?

3.0-Micro-Bタイプにするとどうも音がしっくりこない。イイ音かの判断は出来ないが、音が滑らかな気がします。印象は今ついているスピーカーと当時のその上のフラッグシップとの違いに似てるか?綺麗すぎて好みではないに近い気がする。
今はmini-Bがベストかな。

最近のHUはUSBか無線がメインだから結果が違いそう。
SSDもチップが変わってるから参考にならないな。2TBも当時はなかった気がする。いや、高すぎて見てないだけかも。

近頃、レー探が電波の入らないラジオの雑音のような音がGPS読み取り後、ザザッと大きな音がなるように……。GPSも感知に悪くて5分ぐらい掛かる。起動できない時もあるけど……。レー探としてもう役に立ってるかわからないが、簡易地図として役立ってます。もうそろそろだめかな。GWR93sdだからなぁ……。もう2014製ぐらいだったか?
Posted at 2021/05/03 00:34:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@K-ZONEさん、お疲れ様で〜す。
何で!
って言えない現実があります……
私には他社に欲しいと思える車が無い現実。」
何シテル?   04/08 20:26
クロシズネといいます。 もういいおっさんですが、 よろしくお願いします。 現在、CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
234567 8
9 10111213 1415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 靜音 (マツダ CX-3)
CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) BKアクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラBK5P に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation