• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロシズネのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

1年点検へ…ついでに

点検には少し早かったが、オイルがアレだったので行ってきました。
走行が11.5万キロ。
気になるブレーキパッドも前7、後5あるようでまだ大丈夫。

噂のロクマルあり。
横に8があったので特に大きくは見えず。
エンジン掛けて、ディーゼル音しない。ShizNe様のように聞こえにくくなるのかと思っていたが、予想以上にイイ音。ShizNe様も悔しい思いか。
試乗はしてません。

個人的にそれより気になるものに試乗。
CX-30のe版の20S-FF。
修理中に20S-AWDをお借りしていましたが、違和感があって、今日は答え合わせとMHは?

お借りしたAWDはすごくよく曲がる。性能としては素晴らしいのだが、これがすごい違和感で……。
CX-30はそいう車か、GVC+の為なのか。結果、GVC+の恩恵のようです。どうやらリアも駆動し、ブレーキ制御でよく曲がるのかと。FRはよく曲がると聞くのでそちらに近づくのかな。

ブレーキは少し踏んだだけで少し思ったより強めのブレーキがかかる。スーっか掛け始める深さが少ないようです。回生ブレーキに関係するのかは不明です。AWDの時は違和感無かったので制御変更か、回生。

個人的にFFのぐぬぬっと不器用そうに曲がる方が好きなようです。曲がる事にこした事はないんですがね……。
性能うんぬんだけでは分からないんですよね好みが……。

CX-30、ATショックもM化し、乗り心地も良くなってるようです。ヒョコヒョコしますが、固くは無いです。

ShizNe様は路面を拾ってハネはするが、純正よりはカドが無く、一発収束する感じかな。ヒョコヒョコよりもズンズンのイメージが近い。
慣れてるから分からないが、一般的には固いか。
慣れてるだけかもしれないけど……。



Posted at 2022/10/09 17:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@K-ZONEさん、お疲れ様で〜す。
何で!
って言えない現実があります……
私には他社に欲しいと思える車が無い現実。」
何シテル?   04/08 20:26
クロシズネといいます。 もういいおっさんですが、 よろしくお願いします。 現在、CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 靜音 (マツダ CX-3)
CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) BKアクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラBK5P に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation