• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロシズネのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

平日休暇のその前に

おっと、忘れるとこだった。

SA高槻にてアクセラちゃんの油を買わねば。


SA高槻は11/1~10 16thアニバ~サリ~

フェアでお気に入りのスピードハートさんが11/1・2に来られます。
11/2午前中にだべって邪魔して購入予定。
もう顔を覚えられてしまいました。

他にも色々とあるようですが特にいるものはないかな。



先日のツィータアンプ交換で高音がなめらかに~。
ついでに中・低音もなめらかに~。
最近の流行音質に。

私の思う、鬼束さんの魅力が薄れてしまった…

言葉にすると難しいのだが、
目の前にいるようにではなく、

もっと生々しくと言いますか
緊張感がほしい。

おなじみの<月光>は美しいでなく、
もっと訴える叫びのように私には聞こえるんですよね~。

好きなのは<infection><いい日旅立ち><私にワルツを>なんですけど。

カーオディオ屋さんに聞く限り、
あるケーブルぐらいしか今は覚えがないとのこと。
それがあわなければどうすんべ・・・



Posted at 2014/10/30 01:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月29日 イイね!

平日休暇

最近、疲れがたまってきたため平日休暇を11/7に取得しました。

京都に住んでいながら今まで <天王寺・あべの> へ行ったことがないのでいってみる。

鞄がほしいのだが、
京都・難波・梅田には琴線に触れる鞄がない。
まぁウインドウショッピングになるだろうけど・・・

電車だと損した気分になるので、車で。

ついでに近くのハイドラポイントをGETしてこよう。

その後どうしようかな・・・

Posted at 2014/10/29 01:52:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

NEWデミオに試乗

まず日本カー・オブ・ザ・イヤーおめでとう!!

個人的には取ろうが取るまいが評価はいいし、
左右されるほどのことでもない。
でも世の中は賞が有ると無いではマツダでは大きく違う。


初代デミオを乗っていたものからすると立派になったもんだなぁ~。

外観のシルエットはDEとそっくり。
やはり<流>から<鼓動>は違うでデザインでなく、
つながっていると考える。

シートの端は出っ張っている。
しかし、乗ると潰れてくれるが、しっかりサポートしてくれる。
コンパクトカーにある小さいシートでもない。

乗り味は段差のこなし方が自分の静音したBKアクセラのような感じがする。
ロードノイズは多少聞こえるが、
DEのように後ろからもろに聞こえるのとは大きく違う。
BLアクセラはMTがMSにしかなかったので、
サイクル的にも購入は無いと考えていたので記憶にあまり残っていない。
BLのほうが近いのかなぁ。

後部座席は高さが足りずひざの裏が浮いてしまうのが残念な所。

テカるパネルはどうなんだろう?
ピアノブラックの方がいいような・・・

一番気になったのは
ハンドルって小さくなった?
なんとなく腕が窮屈。
BMアクセラでそんな感じしたかなぁ?
パンフレット見ても同じようだし・・・


SKY-Dが気になる。
今月末に入るかもと聞いているが、
SKY-Gとどれほど違うのか・・・

アクセラには載らないのかなぁ・・・
Posted at 2014/10/18 23:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

ノンスウィート復活!!

アクセラとドライブをするとき
とりあえずブラックのコーヒーを持ち込みます。

コーヒーが好きなのですが、
本当は無糖カフェオレが好きなんです。
少し前までUCCからもあったんですが・・・
今はセブンにしか無いのですがジョージアのエンブレム。
Mt.のノンシュガー。

Mt.のノンシュガーは飲み慣れてしまったのか、
コーヒーの苦みがあまり感じないのか積極的には買わない。

ずいぶん前にノンシュガーがこぞって出た時に、
何本だまされて甘いものを買わされ即捨てたことか・・・

甘味料だけではどうも後味が悪い。
まだ砂糖の方がまし。

セブンのノンスウィートに出会ったときはうれしかったなぁ。
ひさしぶりに違った味を楽しめ、うまかった。

が、しばらく姿を消していたんですが、
先週、復活していました。

もう今日までに4本飲んでしまいました。

ノンシュガーとか糖質0と書くのはいいが、
甘いやつなのか買わないとわからないのは何とかしてほしい。
とくに自販機もの。


最後にセブンイレブン様。
ノンスウィート復活ありがとうございます。



Posted at 2014/10/13 01:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

ベタ付け注意

ぶらぶらと当てもなくドライブ。

特に何もなく帰宅へ。

アクセラで帰りの山の下りが楽しくて仕方ない。
山の下りもきついものでなく、ゆるい山道です。

普通の速度で走るのでよくベタ付けされるのですが・・・
特に速度を遅くする気もなければ、上げる気もない。
ただ自信があるならちょっとした直線で抜いてくださいという感じ。
早く行きたい方には迷惑かもしれませんが・・・

で、
いつもここではブレーキを出来るだけ踏まずに帰るのです。
あ、踏まないだけでかけますよエンジンブレーキを。
カーブも無理な速度では曲がりません。


しばらくベタ付けされていたのですが、
しばらく走ると、ものすご~く車間距離を開けてついてきます。

危険運転と取られたか?
ブレーキランプの故障と思われたか?


MT乗りはブレーキ踏まずにブレーキすることも多々あります。
世の中、MT乗りは走り屋・飛ばし屋だけではありません。
ましてAT乗りと同じ運転とはかぎりません。
個人的によくわからない所でブレーキを踏まれる方もおられます。

これらに関係なく
ベタ付けは危険ですよ、やめましょう。




Posted at 2014/10/07 00:01:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@K-ZONEさん、お疲れ様で〜す。
何で!
って言えない現実があります……
私には他社に欲しいと思える車が無い現実。」
何シテル?   04/08 20:26
クロシズネといいます。 もういいおっさんですが、 よろしくお願いします。 現在、CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
12 1314151617 18
19202122232425
262728 29 3031 

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 靜音 (マツダ CX-3)
CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) BKアクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラBK5P に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation