• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロシズネのブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

ヴァイオレット·エヴァーガーデンを追加

ヴァイオレット·エヴァーガーデンを追加<鬼滅の刃>が話題になって、どういう訳か<ヴァイオレット·エヴァーガーデン>が聴きたなった。
アニメも映画も全く知りませんが、只々映画の宣伝の映像美だけがずっと印象に残っておりまして……。

TV版のヴォーカルALを買う予定でしたが、ストーリーを歌にしたものといわれるメモリーズALもちょうど出たばかりで買ってしまいました。


出た順番とは逆ですが、メモリーズALから。

切ない。

一言で示すとこれです。自分がよく聴くタイプと違いますが、いいですねぇ。
ストーリー分かりませんが、これだけで何だか知った気になります。
完全初心者はこちらから聴くべきかと……。


TV版のヴォーカルAL。
こちらから聴き始めましたが、曲が合ってるのかなと言う思いでした。
メモリーズAL聴いた後、印象が全く変わります。
合ってますわ。
個人的にはアメリカ・フランス・韓国Ver.は合ってる気がしない。

トータルで聴くとしんみりし、何だか泣けそう。ストーリー知ってたら泣けるんじゃ……。

自分のオーディオが実際の雰囲気と合っているのか……。知ってる人に聴いてもらいたい気がします。
Posted at 2020/10/28 00:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

オーディオ調整

オーディオ調整
分かってはいましたが、ダッシュボードマット付けて随分と音バランスが悪くなった。
仕事帰り、あ〜でもない、こ〜でもないとイコライザーを弄ります。
そしてようやく戻った!
たぶん正しくは違うと思う…。
本来は単体DSPを弄るべきではありますが、パソコン繋いでやってられませぬ。しかも自分のはショップでしか弄れぬ。まして短時間では合わせられんし、誰でもですけど、自分の感性は人には伝えられぬ。
よってHUでのみ調整です。まぁ以前もそうですが……。
でも音がイイならどっちでもいい。
これでいつでも恥ずかしくない音に。ただし、予定も無いので誰も機会無いですがね。

そういえば、スピードハートさんが来られるようで、土曜は行けるはず。早く行って、ちらっと会いに行きますか。後は、ササッと家を出れるか。これが一番問題……。
Posted at 2020/10/20 22:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月12日 イイね!

FJ CRAFTさんにわざわざダッシュボードマット作ってもらっちゃたよ。



台風が来る前に何とかなるかと思っていましたが、先越されちゃた。まぁ、助かりました。

FJ CRAFTさんとドキドキしながらダッシュボードに合わせたマットを見てみます……。
……イイじゃないっすか。
FJ CRAFTと共にひと安心。

お盆からロス状態の為、やってもらう仕様。自分はただお伺いし、座って待ってるだけで何もしてません。
全てFJ CRAFTさんの粋と腕任せでございます。

わざわざこんなわがまま仕様を作って頂き有り難うございました。
また、運転席だけお願いすると思います。その時はよろしくお願いします。
Posted at 2020/10/12 01:34:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月04日 イイね!

ぴろこ姉さんによるカバー2



ファン皆さんの待望の第2弾、

森口博子/GANDAM SONG COVERS 2

以下は全て個人的意見と感想になりますので…。


まず、……何か物足りない……、これが初めの感想です。
何故か…?
カバー1の流れで聴いてしまった事。
カバー1はインパクトの強いベスト盤で、こちらはぴろこ姉さんに歌って欲しい、またはカバー1に入らなかった曲である事
。なので綺麗な流れの曲が多い。
個人的にはなりますが、知ってるのが3曲しかない。これは自分が如何にGANDAMを知らないかによるもの。

さらに聴くと…。
たぶん熱量が感じられないと思う人もいそうですが、感じるものがあります。
怖い方で考えると、売れることがわかっているのでお金が掛けられている感じがします。
いい方で考えると、更に本気で作り込んだ感じです。

ぴろこ姉さんだけを取ると感じること…。
超真面目な方なのでとにかく綺麗に仕上げようと色々試行錯誤した感じがします。なのでインパクトの方向が薄いのではと…。
後はプレッシャーも大きかったでしょうね。あれだけカバー1が売れたり、話題になったりで。


ハッキリ言って、カバー1より音が良いです、自分には。
全ての曲に後ろの空間が存在していて音が後ろ響いていくんですが、違うのは右上の音は右上に抜けていくんです。<uru>さんの曲でもこうなってません。これが個人的にお金が掛かっているのではと思っている事です。

サイレント・ヴォイス
空間に浮かぶヴァイオリンが曲前に空間を切り裂く!圧巻です。

君を見つめて
最終、1991の本人とコラボだそうですが、何の違和感もない。言われない分かりません。ただのコーラスだとしか感じません。変わってないのが凄いなぁと。

あんなに一緒だったのに
賛否別れてるんだろうなぁ。
オリジナル期待した人はがっかりしてるかもしれません。
しかし、1番音が綺麗なのが分かる曲ではないかと思います。
とにかく、ぴろこ姉さんの声と押尾コータローさんのギターが後ろの空間で響くこと響くこと。
美しさとパワーがビンビン伝わってきます。うっとりします。お気に入りです。
がっかりしている方、マジで、もう一度聴いてみて!曲で聴くよりも音を聴いて!

月の繭
ぴろこ姉さん…、こんな歌い方出来る方なんですねぇ。もう感心するしかないです。ヒーリングです。

暁の車
カバー2で1番曲としてのインパクトのあるやつになるでしょうか。初めて聴いた気がします。元歌の方の有名な曲はこれじゃないのかな?知らなくてすいません。

総じて音が綺麗で今ヘビーに聴いてます。綺麗すぎてカバー1が自分には霞んでます…。
いいアルバムが追加できました。

しっかり評価し流れてたくて、発売されて時間が流れてしまった。そして長くなってしまいました。

やっぱり、ぴろこ姉さんは凄い方です。そしてGANDAMは偉大です。
Posted at 2020/10/04 08:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@K-ZONEさん、お疲れ様で〜す。
何で!
って言えない現実があります……
私には他社に欲しいと思える車が無い現実。」
何シテル?   04/08 20:26
クロシズネといいます。 もういいおっさんですが、 よろしくお願いします。 現在、CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
1819 2021222324
2526 2728293031

愛車一覧

マツダ CX-3 CX-3 靜音 (マツダ CX-3)
CX-3の静音の限界を探り中。 CX-3 15XD 靜音 -ShizNe-
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) BKアクセラちゃん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラBK5P に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation