• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SOLEX VSの愛車 [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

磨き時にコンパウンドがボディに固着しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
TOYOTA純正ドアエッジプロテクターを交換しました。交換時にドアの縁を汚れ取りの為に、ポリッシャーで黄色の〇Mのコンパウンドを使用し軽く磨き、シリコンオフで残コンパウンドを拭き取り後、新品のドアエッジプロテクターを取り付けました。
久しぶりに洗車したところ、ドアエッジプロテクターの周辺が薄く黄色くなっていました。水洗いし、拭き取り時に、なんとなく気づき、4枚ドアとも同様の結果でした。
2
うっすら黄色いです。見難いですが、よくみると分かります。
3
ドアエッジプロテクターは新品なので、真っ白です。
が、周辺が少し黄色部分があります。
4
水洗いでは、残コンパウンドは落ちなかったようです。しかし、シリコンオフでも落ちないとは。
その時に、この塗装のことを思い出しました。
このSAIの塗装、なんたやらリストアリングコートでした。おそらく、ポリッシャーを短時間しか使用していませんが、熱で塗装が柔らかくなり自己修復する塗装なので、熱が入り塗装が柔らかくなり、コンパウンドが密着したのではと感がえました。やはり、この塗装は、くせもんです。
5
仕方ないので、この大昔に購入し、ほぼ使用していなかった、ホワイト車用のコンパウンドで、黄色の部分を手磨きで擦り綺麗にしました。綺麗に簡単に落ちました。よかった。
しかし、このクリア塗装は、ほんと手間がかかります。
普通の塗装が良いです。
これはパール用のコンパウンドではありません、あったから使用しただけです。問題はありませんでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

7万kmを目前に控えてのEgオイル、エレメント交換

難易度:

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

車検に出しました

難易度:

7万kmを目前にしてのA/Cフィルター交換

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #SAI デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1957581/car/3480424/7815964/note.aspx
何シテル?   06/02 00:07
通勤、レジャーに大活躍です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kgc-solexさんのトヨタ マークXジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/16 18:46:49

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
通勤メインで使用しています。レジャーにも利用し快適にドライブを楽しんでいます。ノーマル車 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
トヨタ マークXジオ ホワイトパールクリスタルシャイン240G ブラックパールリミテッド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation