• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤の乗り手の"ベロたん" [マツダ CX-5]

静岡ダムカードコレクション 2015年完全版(2/2)

投稿日 : 2015年11月15日
1
青野大師ダム

所在地:静岡県賀茂郡南伊豆町

河川名:青野川水系鈴野川

形式 :重力式コンクリートダム

ゲート:ジェットフローゲート×2門


堤高・堤頂長:39.5m・126m

総貯水容量:29万5千㎥

管理者:静岡県

着工/完成:2002/2006年

★ランダム情報

ダムの名前の由来は、地域住民に「青野のお大師さん」と親しまれている弘法大師を祀る石碑がダム水没地にあったため、そこから、「青野大師」の名をいただいております。

★こだわり技術

ダム用コンクリートは購入生コンを使用しており、生コン運搬中の温度上昇を避けるための冷却対策を行いました。堤体の主打設設備としては180tクレーンを使用し、クレーンの走行路は上流仮締切堤兼用とし、ソイルセメント工法の盛土で施工しました。
2
大間ダム

所在地:静岡県榛原郡川根本町

河川名:大井川水系寸又川

形式 :重力式コンクリートダム

ゲート:ラジアルゲート×4門

堤高・堤頂長:46.061m・106.97m

総貯水容量:151.9万㎥

管理者:中部電力株式会社

着工/完成:1936/1938年

★ランダム情報

チンダル現象で青く澄んだダム湖には、「死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊り橋10選」に選ばれた「夢の吊り橋」が架かっています。また、ダム下流には美女づくりの湯として有名な寸又峡温泉があります。

★こだわり技術

土木学会の「日本の近代土木遺産~現存する重要な土木構造物2000選に選定されており一段高くなったゲートピア上の通路と昇降用の階段が特徴で、高欄まわりのデザインが見どころです。
3
大倉川農地防災ダム

所在地:静岡県富士宮市

河川名:富士川水系芝川

形式 :ロックフィルダム

ゲート:ホロージェットバルブ×2門

堤高・堤頂長:45m・152m

総貯水容量:205万㎥

管理者:静岡県

着工/完成:1966/1980年

★ランダム情報

「分流して貯水する特殊構造」
大雨の際に洪水被害が多発していた芝川本川の水を、支川の大倉川に建設したダムへ一時貯留することで、芝川下流にある農地や住宅への洪水被害を解消している。通常時はほぼカラとなっている。

★こだわり技術

「四季を通じた富士山との絶景スポット」
秋には富士山を背景にしたダムを紅葉が彩り、周辺を散策する人も多く訪れる。11月中旬~下旬が見頃。
4
長島ダム

所在地:静岡県榛原郡川根本町

河川名:大井川水系大井川

形式 :重力式コンクリートダム

ゲート:
ジェットフローゲート×3門
高圧ラジアルゲート×6門
普通ラジアルゲート×2門

堤高・堤頂長:109m・308m

総貯水容量:7,800万㎥

管理者:国土交通省

着工/完成:1977/2002年

★ランダム情報

長島ダムの周辺には、ふれあい館(長島ダムの資料館)や四季彩公園、キャンプ場があります。また、長島ダムの上流には、貯水池に浮かぶように設けられた大井川鐵道井川線の奥大井湖上駅の他、温泉施設などがあります。更に、全国で唯一のアプト式鉄道を長島ダムから眺めることもできます。


★こだわり技術

長島ダムは土砂を蓄積する貯砂ダムを設置していますが、この貯砂ダムは永久構造物としては初めてCSG工法を採用しました。CSG工法とは、現場等で発生する砂・礫などとセメントを混合し、それを敷き均し転圧をして構造物を構築していく工法です。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「パーツレビューに挙げた様に、今までのサイバーナビCZ-900Mを嫁カーに移設して貰いました
しっかりやって頂いたと思うのだけど、SIMカード買って差し替えたので来年3月までは使えるはずの3G回線のスマートループが機能してない様だ

日曜夜に作業が終わったので確認時間が…😅」
何シテル?   02/25 23:21
CX-5の時にベロシティレッドマイカに乗っており、グループ内でも稀少なため、いつのまにか「ベロたん」が本人の愛称となりました。 ダム巡りにハマり、最近ではブロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RED戦隊CX-5 第269話(*´∀`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 19:03:40
取り外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:07:32
中華製 アルミペダルカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/15 19:51:26

愛車一覧

スズキ エスクード 2代目ベロたん (スズキ エスクード)
新たなるベロたん号!ヽ(・∀・)ノ← ちっと小さくなり、排気量も落ちたけど、パワーはそ ...
スズキ アルト ターボRS アル子たん( ・ε・) (スズキ アルト ターボRS)
新嫁カーヽ(・∀・)ノ 小さくても力強く、白と赤とメッキのコンビネーションもカッコいい ...
マツダ CX-5 ベロたん (マツダ CX-5)
平成24年8月オーダー→同年10月納車 令和元年5月18日、乗り換えのため、手放しまし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
嫁のクルマが車検切れで買い替え。 CX-5がでかいので、小回りが利くクルマでちょっとは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation