• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.O.Bの"3倍の燃料を消費!赤い◯◯専用" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2015年1月12日

MTマウントブッシュ、MTオイル、デフオイル、交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
まずはMTオイル補充しました。
表記では2.9Lのはずですが、3L入れても溢れて来ないので、満タンになってないかなと思い追加。
デフが1.4Lなので、MTに少し補充しても二本購入すれば足りそうです。
前にも同じ事をした記憶が…



2
次にMTマウントブッシュの交換です。
シフトアップ時に5速だけギアの歯車が鳴くので、この一連のメンテはギア鳴き改善が目的です。
ちなみに先に書いておくと結果は症状の緩和止まりでした( ̄O ̄;)

ま、薄々は最初からダメだろうな…とは思ってたので心理的ダメージは軽症です。
悪あがきしてみました。

画像は外したMTマウントです。
意外と取り外しが難しいです。
3
取り外したブッシュです。
上が新品、下が外した部品。
見た目では全然劣化が解らない。
劣化してないかもね(笑)
4
みん友さんのけいぞうさんのページで勉強させて頂き作業に望みましたが、このマウントの取り外しが大変でした。
マウントとブッシュを固定させる為のボルトを貫通させる穴がありますが、穴の裏に画像にあるL字形のガイドのような物体が溶接してあります。
この物体があるせいで、一筋縄ではマウントの着脱が出来ません。

頑張って解説を試みましたが、私の文章力では表現が困難なので諦めます。
5
で、この取り替えたゴムブッシュを車体にボルトで固定して…
6
マウントを取り付けようと試みますが…

マウントを車体に当たるまで持ち上げても、ブッシュ側の穴とマウント側の穴が直線に貫通しないので、ボルトが刺せません。

外す時も取り付ける時も先ほどのL字形ガイドが邪魔をします。
7
で、色々試行錯誤した結果…
ブッシュを車体に固定する二本のボルトを緩めます。
8
ブッシュ固定用のボルトを緩めて垂れ下がったままマウントをセットして行きます。
マウントの裏側に付いてるL字形の金具にブッシュ側の突起を避けるようにスライドさせながらはめ込みます。

この後でブッシュ固定用のボルトを締めます。横の隙間か、マウントの下側に空いたサービスホールから締められます。

この後は先ほどのMTオイルの残りでデフオイルの交換を行いました。

交換後の様子は、5足のギア鳴きが発生する回転数の幅が狭くなりました。
鳴かない回転域が増えた。
MTオイルの交換と補充で改善したと考えます。次はもっと高価なオイル、もしくは添加剤などでギア鳴きを誤魔化して延命処置を試みます。
今回のブッシュ交換の目論見は、ブッシュが消耗して入り難くなっている可能性を疑いましたが、ほぼ無関係だった様子。
しかし、ギア操作時にほんの少しシャッキリ感が増えたかもしれません。
最近はバックにもかなり入り難いのでそちらへの改善も期待していました。(検証中)

まぁ色々悪足掻きしてみていますが、やっぱりシンクロが傷んでいる。

そういう事ですね…( ´Д`)y━・~~

3〜5速ギア、速度は40キロ〜60キロぐらいで車体下側から風切り音のような異音も出てます。
これもMTの消耗が原因なのかな…
デフオイル交換では効果も無かったので…なんだろうな〜…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クイックキャッチを取付する。

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

リアハブベアリングその他もろもろ交換(⁠記録用)

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

デフオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流石は俺!SRVD一時停止は直せたが、今度は保管の為のエア抜きしていた71RSのパンクを発見…車検の日だな。修理せなアカン💧」
何シテル?   06/12 07:17
いつの頃からか整備や改造は出来る限り自分でやる様になってました。 VABになってからは派手なチューニングやカスタム、真夜中の走り込みや朝までのMTGなどは卒業し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

パワーステアリングシステム総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:07:50
【31470km】タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:14:03
スバル(純正) バック ビーム コンプリート、リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 16:26:24

愛車一覧

スバル WRX STI ニュー相棒 (スバル WRX STI)
初のスバルです。 初のAWDターボです。 今回はあまり改造せずに…と今は思っております。 ...
日産 スカイラインクーペ 3倍の燃料を消費!赤い◯◯専用 (日産 スカイラインクーペ)
仕様は未公開でしたが愛車の現役終了に伴い、最終仕様をメモリアルとして愛でたいと思いますの ...
日産 スカイラインクーペ 初号機 (日産 スカイラインクーペ)
平成15年式AT(白)を新車で購入。 平成26年3月お別れ(T_T) 名古屋、仙台、横 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation