• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.O.Bの"3倍の燃料を消費!赤い◯◯専用" [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2015年8月4日

HIDバルブとエアクリ交換、他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
恒例のAmazonで¥3980で購入しました。
fclと言う中華メーカーのHIDバルブ6000kです。
市場一安い訳では無いですが、安いですし、他の物と同時に購入出来るのが便利でよく利用してます。
けっこう評価が良かったので買いましたが、結論を先に書いておくと、左右の明るさが違います。
夜間先頭を走る友人からの指摘で判りました。
現在は返品するか悩み中です…
まぁ私はアバウト人間なのでこのままって可能性もあります(笑)
2
クリスタルアイがヘッドライトのバックオーダー待ちの客にサービスで付けてくれたパルブがD2Cでしたが、HPの商品説明が純正同様のD2R指定でしたので、今回はD2Rを買いました。
しかし、D2Rにしたら明らかに照射が下向きになったので、D2Cで良い気がする…
なんちゃってプロジェクターかと思っていたけど…そうだ、やはり返品しようw
そしてD2Cに買い換えよう(笑)
3
ついでの作業しました。
友人にすこぶる評判が悪いウィンカーポジションの配線を切断して終了させました。
友人いわく一瞬だけだけど、夜間は背後に憑かれると覆面のグリルの隙間から発光する赤いランプに見間違うそうで…違うと解っていても一瞬焦るそうですw
悪い事してる自覚があるからそーなるんでしょうねw

ライトキットを裏返して赤と緑のラインの配線を切断しました。
黄色と緑の線がウィンカーでした。
4
まだポジションの玉数が多過ぎてウルサイ感じですが、ウイポジ点きっぱなしだと車検通らないしですしね。
少しサッパリしたので、これからコレで行きます。
5
で、汚れているであろうエアクリ…
バンパー外したついでの必須作業です。
やはり三ヶ月の使用&四ヶ月の放置プレイでしっかり汚れてました。
6
今回はボディに合わせてレッドをチョイス。具体的な説明書きが無いので、何が違うのか解りませんw
イエロー同様にレッドも湿式二層です。
グリーンは乾式三層なんですが、赤と黄色の違いが解りません。
HKSのHPにも記載が無いので誰か教えて下さい。
7
どーせ見えなくなりますが…ボディ同色だと何となく気持ち良いです( ̄▽ ̄)
8
(オマケ確認)
先日ショップにて延長加工を施したマフラーのフロントパイプ加工部です。
HKSのキャタライザーとインパルのフロントパイプの接続部に左右負荷が掛かっているとの事で脅かされて3万払って加工しました。
こんなに伸ばしたら、左右負荷は解消されたとしても、前後負荷が掛かりそうだけど、こればかりは取り外してフィッティング確認しないと解りません。
面倒くさいし、そこは人を信用したいなぁと(笑)
お店に預けると歯医者みたいにアレもコレもとお金掛かるから考えもんです…
善かれと思っての助言だと思いたい所ですが、さじ加減は良くも悪くも難しいのでしょうね。それと商売ですからね〜(⌒-⌒; )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト研磨

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

エキマニ交換

難易度: ★★★

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

ヘッドライトの交換①

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流石は俺!SRVD一時停止は直せたが、今度は保管の為のエア抜きしていた71RSのパンクを発見…車検の日だな。修理せなアカン💧」
何シテル?   06/12 07:17
いつの頃からか整備や改造は出来る限り自分でやる様になってました。 VABになってからは派手なチューニングやカスタム、真夜中の走り込みや朝までのMTGなどは卒業し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

パワーステアリングシステム総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 16:07:50
【31470km】タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 23:14:03
スバル(純正) バック ビーム コンプリート、リア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 16:26:24

愛車一覧

スバル WRX STI ニュー相棒 (スバル WRX STI)
初のスバルです。 初のAWDターボです。 今回はあまり改造せずに…と今は思っております。 ...
日産 スカイラインクーペ 3倍の燃料を消費!赤い◯◯専用 (日産 スカイラインクーペ)
仕様は未公開でしたが愛車の現役終了に伴い、最終仕様をメモリアルとして愛でたいと思いますの ...
日産 スカイラインクーペ 初号機 (日産 スカイラインクーペ)
平成15年式AT(白)を新車で購入。 平成26年3月お別れ(T_T) 名古屋、仙台、横 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation