• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月06日

納車日

納車日 3年前の今日、デミ雄の納車日でした。
あっという間に3年経ったなー、というのが実感です。

先月車検なのに、何故? と思われるでしょうが、納車待ちの時に営業T氏から、今月登録してもいいですか?と申し出があったのでね。
2月の成績にしたいのね、と思い承諾しました。(@^^@)

初めての新車なので、前の晩からワクワクしてなかなか寝付けず、朝も早くから起きちゃいました。

価格.comのデミオの掲示板で、納車時の注意点があったので印刷して何度も読んだ。

10時にDラーへ行くのが9:30に着いちゃって、T氏に苦笑いで出迎えられました。そこでサニーを受け渡し、書類にサイン。そしてデミ雄と初めてご対面。いやぁ、ピカピカしてて…感無量でしたね。だけど、後席と荷室に段ボールが一杯。(◎o◎) ナ ナニコレ 中身はオプションに替えた純正品でした。でもこれ、オーナーが引き取るんですね、知らなかったよ。

とりあえずその箱を外へ出して、T氏からの納車説明を聞き始めた。例の印刷物を持参したので一緒に見ながら、「そこまで見るんですか!」と言われながらも一つ一つチェックしました。

オプションは全て揃っているか/内外装に傷や汚れはないか:スペアタイヤを出したり、後席を跳ね上げたりして隠れた所も/ドアや窓の開閉:がたつきはないか、異音は/灯化類:きちんと点くか/ウォッシャー液の出具合とワイパーの動作/エアコン:温冷風が出るか、風量は/エンジン音:アイドリングは安定しているか/車載工具:中身の確認/その他、一通り操作して気になる所があれば何でも言いましょう。

あるべき物が欠けていたり、傷や汚れが付いていたなど、後からクレームを言っても聞き入れてもらえない事が多い、と書き込まれていたのでね。幸い、デミ雄はどこにも気になる所はなくて安心しました。一息ついて時計を見たら、お昼過ぎてました。

そんな納車でした。いやぁ、結構覚えているものだね。羽田店の光景が懐かしいよ。(T<T)クゥ
月曜日なのでお付き合いしてくれましたが、週末などはこんなに時間かけていられないとのことでした。(^^ゞ


扉絵は納車時の距離計。Dラーの中で、まだ私は走っていない。
ブログ一覧 | MAZDA&Demio | 日記
Posted at 2009/03/06 14:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

3年前の今日が From [ もっとも乗りたくなる。 zoom-zo ... ] 2009年3月27日 20:45
Myハニーの納車日でした^^ caliusさんのブログを拝読して、ディグセグも納車当日の写真をアップしようと思いまして…でも、caliusさんは納車の際かなり詳細に渡ってチェックを入れあちこちの写 ...
ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

いつもと変わらぬ。日課朝カメ活っす ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年3月6日 16:55
デミを乗り換えると思いました(((゜д゜)))

チョットびっくり!
コメントへの返答
2009年3月6日 17:33
あはははは、ごめんごめん。

別に深い意味はないんだ~。ゴメンネ (^_-)
2009年3月6日 19:47
3年前の画像があるなんて凄いです!!

新車は乗ったことないですがチェックする点が沢山あるんですね~

コメントへの返答
2009年3月6日 21:07
もし何かあった場合、証拠写真になると思い、カメラを持参しました。だから、ついでにね。 これも掲示板からの引用ですけど…。
私も最初に読んだ時は驚きましたよ。
2009年3月6日 20:16
納車のときのチェック項目ってそんなにあるんですか!恐れ入りました。
私は納車する喜びは前日まで、当日は別れる車にただただ涙、って感じで毎回すごしています。「ありがとうね」って何度も言いながら泣きます(汗)
コメントへの返答
2009年3月6日 21:13
元ネタは掲示板だから、私じゃないから。
幸い?サニーにはさして愛着がなかったので、デミ雄のことで頭が一杯でした。
マーチの時は友達の友達に譲り、ご本人が引き取りに来たので、バトンタッチみたいな感じでした。…泣いた事はないなぁ。(汗
2009年3月6日 20:55
3周年おめでとうございます♪

エムケイ号も納車時は4kmでした^^
コメントへの返答
2009年3月6日 21:15
ありがとうございます。♪

それは奇遇な! でもなんか嬉しいな。^^
2009年3月6日 22:07
今日で3周年ですか、おめでとうございます☆

ウチのデミオは27日が納車日です。
当時のmy担当に「ガソリン満タンにしておいて」と言ったので、多分納車時には4km以上走っていただろうと思います。

それにしてもココまで写真に撮られていたとは!
ひょっとしてフォトギャラリー作れるくらいですか?
コメントへの返答
2009年3月6日 22:21
ありがとうございます。☆★
ハニー号はあと20日ですね。(^-^)♪

私も一応言ったんですよ、ガソリン満タン。
でもこの有様でした。まぁ、ガソリン代は営業マンの自腹、とも聞きますから何も言わなかったけどね。
少しは入れてくれたのかなぁ?

フォトギャラリーは一発目の「松田 デミ雄」が納車当時のです。あとはデミ雄成長記などを見てもらえば足跡が分かるかと。
2009年3月7日 1:29
スゴイ徹底ぶりだったんですね!
私は納車の時には早く引き渡して欲しくて、説明なんか上の空でしたよw

そう言えば私も納車の時には純正羽根とマフラーが積まれていました。
処分してもらいましたが、純正羽根は売ればよかったw
コメントへの返答
2009年3月7日 10:56
あとで後悔したくなかったから、デミ雄の周りをはしゃぎ回ってからは、気持ちを切り替えてチェックしていきました。

後日、赤テールは引き取り手が現れたので、良かったです。アンテナとワイパーレバーはまだ手元にあります。小物なので助かっています。…欲しい人、いないかな?
2009年3月7日 21:05
中古車を乗り継ぐ僕には、【この冷静さ】絶対に無理だと思います。


コメントへの返答
2009年3月7日 22:50
中古車にも当てはまる点はあると思うし、これ以上にチェック項目が多いと思うけど。
2009年3月8日 23:10
3周年おめでと~です!
いやぁ、アッという間ですねぇ。

おいらの場合、説明はただうなずいていただけで
嬉しくて嬉しくてどうしようもなかった事を思い出します。

良いディーラーと良いクルマに出会えてほんと良かったっす♪

コメントへの返答
2009年3月9日 11:37
Thank you!♪
本当にそんな感じで、このままいけば10年もわけないかと。(そんなわけないか。^^;)

私も終始笑顔でしたよ。笑いながら二人で見ていきました。

羽田店から大田店に移りましたが、人間関係はうまくいっています。(^_-)v
このままでいてくれることを願っています。
2009年3月13日 23:48
新車という物に縁がないなぁ・・・。


orz
コメントへの返答
2009年3月14日 11:36
人生80年、まだまだ先は長いからさ、そのうち巡り会うこともあるよ。>新車

次期7なんて、どうよ。(w)

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation