• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月26日

グローブボックス内照明

グローブボックス内照明 先週の火曜日、久しぶりに電気工作しました。

2月、SABかわさきから\2000円以上で\500円の値引き券が届いた。何かないかなぁと、エーモンのテープLEDを見付けた。そばに置いてあるネタ帖Vol.3 を手にしたら「開けると光る、グローブボックスLED照明」が載っていた。
早速その商品をカゴに入れ、レジへ…。

そういえば、以前からやりたかったんですよねぇ。色々あって、忘れていましたよ。(^^ゞ
そして、ようやく一週間前にやったんだ。当日は曇りで涼しく、絶好のDIY日和でした。その様子は整備手帳にて。↓

ここでは手帳に書けなかった事を少々。まずは当てが外れた話しから…。
最初、ディライトの線から電源を取ろうと思ったんですよ。でもあれって、ACC線(キーがACCでon)だったんだ。ここは開ければ点くようにしたいから(キーを入れなくても点かないと困る)、常時電源が必要だ。考えて、オーディオの裏から取る事にした。

グローブボックスにLEDを貼って配線を隠す時、邪魔にならないようにとあちこち見回して、蓋を受け止める金属の所に錆を発見!! 裏側にも小さいヤツがあり、金ブラシで擦って錆チェンジャー塗りました。私、錆は大嫌いなんだ。

途中、ヒューズを買いにSABかわさきへ行き、そこで仕上げました。行く時にマックでビックマックセットを食べた。久しぶりに食べたよ、懐かしいねぇ、あの味は変わらないね。

お昼には終わるべ~なんて始めたが、久しぶりの配線作業なのでつまらないミスをしたりと、何だかんだで3時過ぎてました。まぁ写真撮りながらだったし、いつもの事だね。
電気工作が苦じゃないなら、簡単ですよ。グローブボックスは外れるから事前に部屋で配線作業すれば、1時間くらいで終わったりしてね。

ご覧の通り、地味~に明るいです。ライトのように見える横線は、車検証入れだったりします。(爆
星見る時も邪魔にならないように、橙です。運転席のフットランプとお揃いです。☆
辰巳第一PAとかだと明るいから、点いているのが分からないかも。(/^^)/♪
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/05/26 17:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年5月26日 18:39
これはまた良い感じですねぇ^^
また見せてください♪

錆は僕も嫌い(笑)
コメントへの返答
2009年5月26日 20:25
ありがとうございます。m(_"_)m
これは明るい所だと、ちょっと分かりづらいです。
暗い所でお見せしたいです。^^;
錆びると元に戻らないから、大嫌いです。
2009年5月26日 19:00
整備手帳、参考になりました....((φo(´・ω・`*)フムフム
コメントへの返答
2009年5月26日 20:27
思ったほど難しくないから、どうでしょう。オヒトツ
2009年5月26日 20:33
これ絶対いいですよね!!
おいらはマグネットスイッチを買って半年間何事も無く過ごしております・・・
整備手帳参考にさせていただきます!!
コメントへの返答
2009年5月26日 21:24
まずは、内定おめでとう。
\(^O\)(/O^)/ バンザーイ バンザーイ
あのスイッチが出た当初に買ったんだね。これは簡単だから、ヒマ潰しにやってみたら~。^^
2009年5月26日 22:42
こういう所はオーナーじゃないと気付かない所ですが、こうやって自分の使いやすいようにカスタマイズするのって満足度高いですよね。

僕のは灰皿照明が無くてLEDを後から仕込んであります。
コメントへの返答
2009年5月26日 22:53
そうそう、今時のは普通に点いたりするんで、気付かれないだろうなぁ。
でも、個人的には大満足ですから!!

照明付きの灰皿が売っているから、需要は高いんでしょうね。手元は明るくしたいよねー。♪
2009年5月26日 23:09
そうか、ここって開けても真っ暗なんでしたっけ?オレンジっていい雰囲気ですよね。
コメントへの返答
2009年5月26日 23:17
ハイ、暗いままです。ルームランプを点ければいいのでしょうが、ちょっと面倒ですよね。
橙色は目に優しいから、好き。
2009年5月26日 23:34
グローブボックスってルームランプ点けても照らせない位置にあるんで夜間は中身見えないですよね~

またパクっちゃおうかなφ(◎。◎‐)フムフムフム
コメントへの返答
2009年5月26日 23:39
そうなんだよねー、影になるんだよね~。

どうぞどうぞ、私以上に素敵な物にしてちょうだいな。白くすれば、銀色化に似合うと思うんだ。
期待して、待っているね。(^_-)
2009年5月27日 21:10
こんばんは。

確かに夜は、見えなくて困りますね。
そこに目を付けるとは、さすがです(^_^)

整備手帳も拝見しましたが自分には無理です(笑)
コメントへの返答
2009年5月28日 8:31
おはようございます、今朝は雨ですね。

イヤイヤ、小さな懐中電灯を入れているから、それほど困らないんですが…。でもこれで楽になりましたよ。

チマチマと細かな作業ですから~。^^;;

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation