• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

3年半で

3年半で ZERO君の月日が経つのは面白いのパクリです。(爆

上:納車当時の夕方、下:水曜の朝。

3年半で、キャンバストップ生地がこの有様です。基本的に水曜~日曜までは車庫なんですがね。
骨組みの黒染み、ゴシゴシ洗えば落ちるかもしれないけど、何となくコーティングまで落としそうなので躊躇しているんだ。

生地の劣化はあまり感じないので、後6年半は保つかな。

地味チェンを紹介します。前から、ナンバーステー/ウォッシャーノズル(銀)/ワイパーをエアロツインマルチに/フロントガラスがクールベールに/アンテナ(銀)/ディフェザーにステッカー/屋根の黒モールにアルミテープを少し(半端な作業が…恥ずかしい。)
助手席側のサイドで、ウィンカーをワゴンR用に/サイドモールの上面にアルミテープ/給油口にステッカー。あとはタイヤで、お終い。なんだか、間違い探しみたいだね。

今のところ、外見でこれ以上やるネタはありません。まぁ、こんなもんでしょう。┐(´ー`)┌
ブログ一覧 | MAZDA&Demio | 日記
Posted at 2009/07/17 17:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実家に眠る思い出
ハルアさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年7月17日 17:45
比べると進化の差が分かりますね~(=´∀`=)
でも地味チェンは間違い探しになりますねwww
コメントへの返答
2009年7月17日 21:24
ありがとーう。(=´∀`=)
写真を大きくしないと分からないけどね。www
2009年7月17日 22:28
ユーロメイクで「ルーフブラック」ってのが流行ってますが、キャンバスブラックに染めるってのはどうでしょう♪あんまり意味無いですかね(笑

キャンバスブラックは芸が無いから、イエローとかピンクとか・・・(爆
コメントへの返答
2009年7月17日 23:01
たしかフェスティバやキャロルのキャンバストップ、黒い生地でした。マツダ:ロードスターも幌は黒です。黒だと車内が暗いからなぁ。
やっぱり白が明るくて好きです。♪

折れ目ごとに色を変えてRainbowなんていかが。
2009年7月17日 22:59
自分もキャンバストップは中古購入時に一度だけ掃除したきりでその後はほぼ何もしてません。たまに「どうにかしないと」とは思います。思うんですがね。。。
コメントへの返答
2009年7月17日 23:05
エッ、そうなの!? 洗車する時、屋根洗わないの?
私は月に一度ですが、幌用のヤツで洗って、コーティングしています。猫さんは普通のカーシャンプーをそのまま…、と言っていたよ。
2009年7月17日 23:05
自分も放置ですね^^;
まぁ10年は大丈夫そうですよ♪
自分はあと3年ちょっとで10年に^^
コメントへの返答
2009年7月17日 23:09
エエーッ、あんなにきれいなのに放置とは!!!
大気汚染がいかにひどいか…。_| ̄|○
エムケイ号がいてくれるから、助かります。(素
2009年7月18日 11:49
あ、言葉足らずですみません。
洗車のときは洗います(ほとんど洗車しませんが(爆))。いわゆる「幌用クリーナー」で磨いた?のは一度だけです。
コメントへの返答
2009年7月18日 15:52
あ、やっぱり。(@^^@)

幌用のでも黒シミは落ちないですね。今では、あれは模様なんだ、と思い込む事にしてます。(爆
2009年7月18日 22:53
アレッ、リアテールのダーク化は?

確か「塗装に挑戦する!」とおっしゃっていたような記憶が^^
コメントへの返答
2009年7月19日 9:30
あはははは。すっかり忘れてました。(核爆

なんか面倒臭くなっちゃってさぁ~。
もし、気が向いたら…やってみます。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation