• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

雨漏り

雨漏り 昨日の雨で、前席の天井とAピラーの合わせ目より雨漏りしました。

じつは、6(火)も少し漏ったんです。その時はあれぇ?と思っただけで済んだのですが、昨日はかなり垂れてきました。
日曜の夜からデミ雄を出しておいて、朝、走り出すと右の太ももに落ちて来たんですよ。ポタポタと…なんて言うんじゃなくて、蛇口を少し捻ったように、ピューって感じ。

それがしばらく続き、濡れるの嫌だから右足を内股にするのだが、そうするとぎこちない操作になっちゃって。(^^ゞ 何より、シートの窓側部分からぐっしょり濡れました。以前、JAFMateで買ったハニカム背もたれ式シートカバーのおかげでズボンまで濡れる事はなかったけど。(^。^)_.oO フゥ
あと、ドアの開閉スイッチが並んでいる所にも掛かり、タオルで拭きながらでした。

そして今日、排水口が詰まったのかな?と、屋根開けて見てみましたが、どこにあるのかよく分からなかった。なので、雑巾片手に水を注いでみた。そしたら、奥じゃなくて少し手前の穴に流れ込んでいった。(扉絵) 隅の方が凹んでてそこに水が溜まるのだが、運転すれば揺れるから、あそこにあっても構わないようだ。

何度が注いだけれど、詰まっていないようでした。念のため助手席側Aピラーを外し、合わせ目を見たり触ったりしたけど大丈夫。 But、Aピラー外した時、少し水がこぼれた。昨日の雨水がまだ、裏のリブに溜まっていたんだね。

というわけで、単純に排水口が詰まったのが原因、じゃなかったみたい。となると、屋根周りのゴムや内装の合わせ目から…なのか? う~ん、困った。(><
とりあえず今度の月曜日、Dラーに行ってみようかと。


11/18:追記
この穴が原因でした。この向こうに、本来の排水口があります。それを勘違いして、ここに水を注いで…漏ってきました、と言っていたのは馬鹿丸出しですねん。(爆
ブログ一覧 | トラブル&車検 | 日記
Posted at 2009/10/27 15:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御前山ラーOFF終了しました
クロちゃん@ZC33Sさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

蛸屋さん
猫のミーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オーダーベルト届く・・・の巻
新兵衛さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年10月27日 17:44
雨漏りって原因見つけるの結構時間かかったりしますよ。

俺もリアゲートから雨漏りしてたんですが、
3週間ぐらい車預けていた記憶が…

コメントへの返答
2009年10月27日 21:29
ですよねー。(゚д゚(。_。(゚д゚(。_。 ) ウンウン
リアゲートだけど既に経験者でしたか。>先輩!

Aピラー裏のリブに切り込みを入れれば、雨水が溜まらないんじゃないか…??>対症療法
2009年10月27日 19:34
ピンク号も雨漏りありましたが、原因はキャンバストップとボディとをとめているボルトのゆるみでしたよ
念のためディーラーへ行ったほうが良いですね
コメントへの返答
2009年10月27日 21:32
そうですか!! ボルトは見えないから、たぶん、ゴムとかのモールの下だと思う。
月曜日に行くと、メールしました。
2009年10月27日 19:45
原因不明の雨漏り程、たちの悪いものはないですよね(汗

少しでも早く解決するといいですね!

コメントへの返答
2009年10月27日 21:34
排水口の目詰まりだったら良かったんだけどねー。
明日車庫にしまう前にもう一度、実験してみるよ。

ありがとうね。
2009年10月27日 20:28
自分も1度ありました。
その日のウチにディーラーに。
キャンバストップの脇からの進入の可能性が高い
とのことで、20分ほど脇から水をかけ続けたが
再現されず。
しかし、僕の見てないところでこっそり直した可能性も
否定できず(笑)

原因不明だったのにもかかわらず、それ以降雨漏りは
1度もありません。
ちなみにエムケイ号は青空駐車です^^

とにかく早くディーラーに行くのがよろしいかと思います。
コメントへの返答
2009年10月27日 21:43
私も、脇から進入したんじゃないか?と疑っています。知らない内に直っていた、というオチも期待していますが。(^^ゞ

月曜は講習でして、その帰りにDラーへ寄るんだったと、後悔しています。チクショー
買い物を頼まれていたのでうっかりしちゃいました。別に今度の月曜日でも良かったんだよなぁ。

デミ雄は車庫です。箱入り息子です。

羽田店なら気軽に行けたのに、大田店だから…。
こういう時、Dラーまでの距離が恨めしいです。
2009年10月27日 20:34
DWはスペアタイヤの入ってる凹みが水溜まりになる事があるんですょ(-.-;)

リヤ周りぶつけてたり、限界超えた走りをしてる個体によく見られるんですが……

こないだウチの子もその周辺が湿ってまして( ̄∀ ̄;)

ワイパー外したら大丈夫になったので、ワイパーの根元のゴムが裂けて雨漏りしてただけだったみたいですが。

焦りますね~雨漏り(・_・;)
コメントへの返答
2009年10月27日 21:53
DYでも、たまに聞きます。名古屋のオフで実際に見た事もあります。その時は湿っている程度でしたが。それにより、錆びるのが嫌だよねー。
私もたまにチェックしてます。

リアワイパーの付け根が原因でしたか、直って良かったですね。私はSABかわさきでワイパーの端が切れていると言われ、ゴムを換えた事があります。

焦りましたよ~。いくら拭いても垂れてくるから、合わせ目にティッシュを挟み込んだよ。
帰りも同じだったから、また挟んだよ~。

明日から晴れが続くようで、一安心だよ。
2009年10月28日 1:49
雨漏りですか(;´Д`)
運転に支障が出るのは厳しいですね><;

僕も前の車の時ありまして、スペアタイヤの収納部に溜まりました。原因はシーリング不良で、異臭がするまで気が付かなかった思い出があります(爆

あとNEWカーの件ですが、全然お気になさらないで下さい!むしろ取り上げて頂いて喜んでいるぐらいです(笑)あの件は学校の友人が暴露してしまった事なので^^;
ご迷惑お掛けしてすみませんでしたm(_ _)m

コメントへの返答
2009年10月28日 12:02
キャンバストップを選んだ時から覚悟はしていましたが、正直、早かったなー!!
10年くらい経って、漏ってきたら交換かな? なんて思っていましたが、約3年8ヶ月とは。

あそこは目に付かない所だから、仕方ないですよ。
私の場合も、シーリング不良なのかなぁ。(´Д`)

わざわざすいません。ホッとしたよ。(^。^)_.oOフゥ
2号車、ルックスもパワーも申し分ないようだね。
これからが楽しみです。
土曜の夜、大黒でお会いしましょう。(@^^@)
2009年10月29日 0:41
通常の走り方であれば持つのかと(ぼそっ)
私とかがかなり無理させてますからね・・・。



実際何処かのボルトが緩んでいる感じがしますがどうでしょう?
コメントへの返答
2009年10月29日 9:26
あれくらい、想定内でしょ~。サーキットみたいに長時間負担をかけ続けた訳でなし。

昨日、ネジを増し締めしましたら少し回りました。
そしてホースで水をかけてみたら…少し漏れました。_| ̄|○

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation