• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月29日

複線化の工事

複線化の工事 願いも空しく、今日もそれほど忙しくなかった。

なので、フォトギャラリーを2ツも作ってみた。26(土)で今年の工事が終了したから、年内にアップしたかったんだ。
だからこんな時間になりました。^^;

一番辛かったのは、夏でした。毎年網戸で寝るのだが、夜間工事のため、うるさくてうるさくて。(><; ウルセー

仕方なく雨戸を閉めて、クーラー掛けました。おかげで電気代が記録更新したよ。(`ε´) ブウ
それからはすっかり慣れちゃって、朝まで普通に寝られました。

線路を敷くってこういう事なのかと、いい勉強になりました。チャンチャン

扉絵は夜の駐車場です。街灯のおかげで、かなり明るくなりました。夜間工事の時はあちこちで照らすから、昼間のようだよ。一度、洗車しちゃおうかと思ったけど、やっぱりやめました。(^^ゞ
ブログ一覧 | Diary & Digital | 日記
Posted at 2009/12/29 21:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年12月29日 22:11
工事の灯って明るいですよね^^
それよりも音が大変そうですね^^;
コメントへの返答
2009年12月29日 22:14
安全確保のためでしょうが、とにかく明るいです。
毎晩聞かされれば、慣れますよ。^^;
2009年12月30日 1:00
こんばんは。
ウチはすぐ側で下水の本管の夜間入換工事をやってます。準幹線道路&交差点内なので昼間には出来ないらしく、朝になったら埋め戻し、夕方やってきて掘り起こし、の連続です。
時々大きな音がしますが、やはり苦情が出ない様にか極力静かにやってくれてます。
鉄道の工事はうるさそうですね~。慣れたというのはスゴいです(^^;)
コメントへの返答
2009年12月30日 6:50
おはようございます。

そういえば、(夏に)ホームの屋根を壊す時が一番うるさかったです。2階で寝ているのだが、ちょうど屋根の高さと合っていて、まさに隣りで壊しているようでした。雨戸閉めても無駄だったので、下で寝ました。取付の時はそれほどうるさくなかったです。

毎晩のようにやられれば、慣れますって。^^;
2009年12月30日 15:33
こんにちは。

フォトギャラリーを見てどんどん出来上がっていく過程がとてもいいです。^-^

それと駐車場の横の外灯?もイイ感じです(*^ -^)b
コメントへの返答
2009年12月30日 17:50
こんばんは。

ありがとうございます。そう言ってもらえると、作った甲斐があります。(*^ -^)b

おかげで安全になりました。^-^
2009年12月30日 22:59
線路を新設する過程は私も見たことが無く、フォトギャラリーを興味深く拝見しました。年内の工事で全体の半分くらいは進んだんでしょうかねぇ。

なお、線路の敷石はバラストと言います。
コメントへの返答
2009年12月31日 12:20
コメント、待ってたよん。♪
4/1から新設側に電車が来るとか、そんな噂も聞くが、あと三ヶ月で出来るものなのか?

ありがとうございます。ちょっと補足したよ。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation