• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月09日

インプレッション その3

インプレッション その3 【アームレスト】
ネットでは「結局使っていない」との書き込みが目立ちますが、私はとても便利に使っております。さすがメーカーオプション、良くできていると思います。
但し、あれだけの厚みなら下側を小物入れにして欲しい。それか半分の薄さでいいです、なんか無駄に厚いと思う。

【収納】
グローブボックスの中の仕切りはいらない。つけたければ一体型にした上で、中敷き取り外し方式が良かった。ゴミ箱も運転席からでは使いづらく、他車のように全て一体型にして欲しい。
運転席周りは「よくぞココまで」と言うくらい隙間なく小物入れにはなっていますが、何をどこにしまうか考え込んでしまった。

大ざっぱな人やめんどくさがり屋の人には向いていないのでは。
禁煙者のために灰皿の代わりに小物入れが欲しい。他のメーカーでは実現されているのに…。社外品を探したけど見つからず、無駄な空間になっています。

【荷室】
サブトランクボックスが思ったより収納力があって便利です。おかげで荷室内がすっきりしました。
スペアタイヤ周りは鉄板がむき出しに…。ここには防音シートなんかを貼って欲しかったです。(まぁ、自分でやりますけどね)
サブトランクボックスと荷室の床との間の保安用トレイ、これがマイナーチェンジでなくなっていたので、追加注文しました。

【リモコンキー】
初めてのリモコンキーということもあってその便利さに感動。ロックを解除してもドアを開けないと1分程度で自然にロックされるため、ロックしたつもりが誤操作で実は開いていたなんてこともなし。二度びっくり!


最後に後席に乗った友人より一言。「着座位置が高いんだね、いいね。前の人と話すときも、少し前屈みになれば近いしね。」

以上です。初めての車で戸惑うことも多かったけど、偽らざる本音です。
ただ、もうかなり慣れてきたので「こんなもんかな」と思い始めてもいます。
ブログ一覧 | インプレッション (思い) | クルマ
Posted at 2006/05/11 16:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

首都高→洗車
R_35さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

首都高。
8JCCZFさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2006年5月11日 22:35
アームレスト、最初はサイド引きにくくて邪魔だなぁって思っていましたが、アームレストのない代車デミに乗った時、意外と自分が利用していたことに気づきました(汗
ないと不安でしたもん。
でも、あんなに角度調整はいらないですよねー。
どうせ一番下か上しか使わないんで。

自分がデミの内装で好きなのは中央のエアコンルーバーを綺麗に畳めるですネ。自分は夏場意外エアコン噴出し位置を足元と窓にしていますので使っていない秋~春の時期スッキリ出来るのがイイ感じです(^ ^)

コメントへの返答
2006年5月13日 10:28
一番下か上しか使わないというのに、私も同感です。
エアコンルーバーのデザインも、友達に好評です。助手席に座ると目立つのでしょうね。みんなパカパカといじります。
2006年5月12日 5:55
灰皿は小物入れになってます。
でも、ちょっと小さすぎです。
もう少し大きければ^^;

グローブボックスはしきりがない方が、
たくさんものが入りますね^^;
コメントへの返答
2006年5月13日 10:28
灰皿に入れたモノって、取り出しにくくないですか? 煙草を消すでっぱりが邪魔なので、暇なときに切ってしまおうかと考えています。
今でこそグローブ箱にきれいに収まっていますが、最初はずいぶんと試行錯誤したものです。
2006年5月12日 21:15
灰皿はOP設定にして中途半端な作りはやめて欲しかったです。私は喫煙者なんですが照明が付いておらずオービーしそうで夜間に使えません・・・。
カードキーは便利ですね♪ただリモコン操作で開ける時に、スイッチの配置のせいかポケットの中で操作しずらいように思えます。ほぼドアスイッチで開けてますけどね!
コメントへの返答
2006年5月13日 10:28
ホント灰皿はOP設定にして欲しかったです。
カードキー、便利ですか。じつは、カードキー+イモビライザーは欲しかったんですが、レインセンサーワイパー+オートライトシステムは、いらないのでずいぶんと悩みました。(個別に選べればいいんですけどねー)
結局予算との兼ね合いであきらめたんですけど…うらやましいですぅ。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation