• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月12日

7-11

7-11 昨日、最寄りの駅前にセブンイレブンが開店しました。

元々の売店をリフォームです。建て替えた訳ではないので、売り場が狭いです。売店よりも品数は増えたけれど、コンビニと呼ぶのに違和感があります。

夕方店員さんが(もしかして店長か?)、ポケットティッシュを手土産に挨拶しに来ました。

聞けば、朝6時~夜9時半までだそうで、それじゃ6-9じゃん!と問えば「前が(売店が)その時間だったので、、、。」と駅から要請されたと教えてくれました。
でもなぁ、、、セブンイレブンの看板を掲げるのだから、24時間営業して欲しかったな。_| ̄|○

写真には写っていないけど、この右手に柵で囲われた空き地があるんですよ。誰の物か(どこの所轄か)知らないけれど、そこに建てれば今の3倍くらいの大きさになるんですよ。街中で見る小さなコンビニくらいにはね。地元民としては、そうして欲しかったな。(´Д`)

この背景には、店舗数を伸ばしたいセブンイレブンと、売店事業をやめたい京急の利害が一致したんだと思う。長年親しんだ「売店のおばちゃん」達もいなくなったしね。(T.T)
ブログ一覧 | Diary & Digital | 日記
Posted at 2010/11/12 16:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2010年11月12日 17:00
京急はセブンイレブンと提携して、駅の売店を全てセブンイレブン化しているんですよ。
京急横浜駅構内にもありますしね!
コメントへの返答
2010年11月12日 19:20
やっぱりねー。
京急川崎駅構内の売店も7-11になったしね。
な~んか、いまいちピンと来ないんだよね。
2010年11月12日 18:11
こんばんは。

カワイらしいコンビにですね。

確かにもう少し大きくても良さそうですね。
コメントへの返答
2010年11月12日 19:22
こんばんは。

そう言えば、そうとも言えますね。

店内に二人入れば、いっぱいですよ。
2010年11月12日 19:45
僕としても、よく使う床屋さんの近くに
24時間できたら嬉しい♪

いや、9時半までやってれば充分か(笑)
また、おじゃまします^^
コメントへの返答
2010年11月12日 19:48
私もここが24時間営業してくれれば、雨の日とか便利なんだけどねぇ。。。

ありがとうございます。
心よりお待ち申し上げます。m(_"_)m
2010年11月12日 20:50
おばちゃんが居なくなったのは残念ですね。

…おばちゃんから買うって動機での売上もあったろうにと思いました。
コメントへの返答
2010年11月12日 20:58
とっても残念です。。(T<T)
いつも温かな言葉をかけてくれました。だから、お察しの通り、週刊誌などは売店で買っていました。

それに7-11では、60才以上は雇わないしねー。
2010年11月12日 20:58
69・・・・(~_~;)
地元人向けの開業ってより、駅利用者用ですね。

京急!懐かしいです
鶴見市場駅にもミニ7-11あるんかな?
(元地元っす)
コメントへの返答
2010年11月12日 21:07
いえいえ、それならば始発から(5時前から)終電まで(0時過ぎまで)営業して欲しいですね。

調べてみたら、鶴見市場駅前にはなかったです。
7-11ではないけれど、「まいばすけっと」がすぐそばにあるみたいですよ。
2010年11月12日 22:09
京急のニュースリリースを発見しました。
http://www.keikyu.co.jp/company/news/2009/detail/001245.html
基本的に、全店で6時~23時を徹底しているみたいですね。
殆どの店舗は駅構内での営業になるので、電車の時間と連動させないと意味が無いというところですね。
コメントへの返答
2010年11月12日 22:31
わざわざ調べてくれて感謝です。m(_"_)m

せめて23時まで営業してくれればなぁ。。。

まぁ、仕方ないですね。┐(´ー`)┌
2010年11月12日 22:39
最近全然京急を利用する機会が無いので、駅売店が7-11化しているとは知りませんでしたよ!
もうみなさんのコメントに私の言いたいことは書かれているので、これくらいしか書けません(^_^;)

でも書くならば、“7-11”なんだから閉店時間は23時にすべきかと…でないと「名ばかり7-11」に堕してしまう。。。
コメントへの返答
2010年11月12日 23:34
では、次回ご来店の折には電車で…。(ぇ
帰りはデミ雄で自宅まで…。(ぉぃぉぃ

だよね~、看板に偽りありだよね~。

よそでは23時までやっているとの事なので、早急に改善して欲しいです。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation