• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月24日

準備OK?

準備OK? こんなこともあろうかと (オイオイ)
用意しておいたマジカルアートシート (フザケンナ!)
さらに、アンバーな(橙色の)テープLED、の残り。(デテイケ コノヤロー!)


このマジカルアートシート、去年の夏にポイントで買いました。約3500pointが失効するというので、店内をうろうろしてて見付けました。
箱書きに、ドアミラーに施工する手順が載っていて、その気になったんだ。^^;

テープLEDの残りは、たまたまです。テールライトに貼り付けたら、10cmほど余ったんだ。
ぼびぃさんの真似しようかな?

ドアミラーは昨日のコメント通り、8mmのソケットで簡単に外れましたよ。アリガトウネ

今度の月曜日は予定がキャンセルになったので、久しぶりに車いじりしますか。♪
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2011/03/24 16:35:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年3月24日 18:02
これはまた、ちょっと楽しみな展開に^^
コメントへの返答
2011年3月24日 18:05
久しぶりにワクワクしてます。^^
2011年3月24日 18:34
ドライヤー&水貼りっすよ。

表面を暖めて、しっとり「のっける」イメージで・・・
表面がアチチの状態で水抜き(こしこし擦る)と、表面に傷が出来るばかりか模様が崩れます。
少し冷えた位から、外へ外へ押し出せばキレイにお水も抜けてくれます。

表面があらかた冷えたら、巻き込み作業。
完全に冷えたら(ドライヤー送風のみで冷やす)余剰分を切るのでごわす。

ただ、「瞬間接着剤」は水が苦手。
少量の水分で固まりますが、多量の水分は剥離を招きます。

もし、大事を取るのであれば・・・
裏面にカッターなどで傷を付け、瞬着を盛る。

タバコ・・・は吸わないんですよね。
タバコの煙は、硬化促進剤の役割を果たすので!
流したら~煙~流す~煙で盛れますよ^^


せ、説明書に書いてありましたよね・・・汗
ご存知でしたら、すんまそん。。。
コメントへの返答
2011年3月24日 19:54
いつも親切丁寧なコメント、ありがとうございます。
m(_"_)m

じつは、説明書は添付されておらず、箱の両側面に写真入りで手順が載っているだけでした。(内装と外装の2パターン)

なので、ご教授いただき、とても助かります。
やっぱり経験者は重みが違いますね。

このドアミラーは、さほどRがきつくないと思うので、初心者向きかと。。。

瞬間接着剤は裏側から一滴垂らして、様子を見ます。もしそれで大丈夫なようなら、お終いにします。

私としては、銀色のカバー全体をシートで覆ってしまうから、あまり気にしていないです。

じつは、もう銀色のカバーを取り外しました。
ぶつかった衝撃で下側のクリップが2ヶ所破損していたので、それほど苦労せずに外せたよ。

う~ん、右のミラーが苦労しそう。。。
2011年3月24日 22:41
しんのすけさんのアドバイスって、凄いよね。
焦らず、時間がたっぷりある時にやれば、きっとうまくいきますよ。
コメントへの返答
2011年3月24日 23:29
はい。やはり苦労人は違いますよね。
ありがとうございます。
明日、瞬間接着剤を盛る技を試してみます。
2011年3月25日 1:38
こんばんは。
OK!いいノリです。
やっぱ「こんな事もあろうかと~!!!!」ですよね(笑)
コメントへの返答
2011年3月25日 8:48
おはようございます。
ありがとうございます。
今回は、たまたまですよ、たまたま。(苦笑

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation