• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

これはやり過ぎでしょう

寝る前にみんカラチェックしたら、【愛車紹介】機能追加のお知らせがアップされていました。
ざっと見たところ、非公開情報のくだりに驚き、眠気がぶっ飛びました。特に、ナンバープレート・車台番号を求めるのはいかがなものかと。

いくら非公開ですよと言われても、みんカラのサーバーがハッキングに遭い、その情報が流出してしまえば怖い事になる。先月起きたソニーの個人情報流出事件を見て何とも思わなかったのか?
もし、ナンバープレート及び車台番号が流出し、悪用された場合、どのように責任を取るつもりなのだろうか。

それとも、自分の所は絶対安全だというのだろうか。
ネット社会において絶対安全はない。(なんとなく近頃よく聞くセリフのようですが。。。あっそっか、原発関連でよく聞くか。)
非公開情報は、記入しない方が安全です。


P.S
そもそも、そんな情報まで集めて何がしたいのだぁ?
う~ん、みんカラ開発の方達はよほどSecurityに自信があるようだけど、ホントに大丈夫かぁ?
日本最大の自動車SNSを謳うのなら、それに見合った危機管理の姿勢を見せて欲しいぜ。
これじゃ不安で夜も寝ていられないよ。

では、お休みなさ~い。(オイ
ブログ一覧 | みんカラ | 日記
Posted at 2011/05/24 23:54:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年5月25日 0:38
こんばんは。
基本的に同意です。愛車紹介の画像を増やしたのはいい改良だと思うんですが、なんで保険満了日なんか入力しなきゃならんのか(^^;)
そんなの放っておいても嫌でも保険会社から更改の連絡がありますし(笑)
それにみんカラのサーバはWindows Server系なのでSQLインジェクションが心配ですよ。

一過性ではない「保持される情報」でもありますし、入力しなくていい事まで入力する必要はないと思いますよ。
コメントへの返答
2011年5月25日 9:06
おはようございます。
同意していただき、ありがとうございます。

なんで、SNSにナンバープレート及び車台番号などの情報が必要なんでしょうね。それが悪用された場合のことを想定しているのでしょうかねぇ。
もう、「想定外でした」なんて聞き飽きたよねぇ。

そんな事より、私達はリスクマネジメントとして以下の対策を行っています。と、その一部でも公開してくれると少しは安心なんだけどね。
2011年5月25日 1:06
本当だ~

いらんこと遣りすぎな感じしますな。
コメントへの返答
2011年5月25日 9:08
でしょ~
なんかさぁ、自分達のことしか考えてないよね。
私達利用者のことは眼中にないみたい。
2011年5月25日 1:39
こんばんは。
おバカな機能満載ですね。何に使うか目的がしっかりしませんし、ユーザーの利益が感じられませんしね。
みんカラは何がしたいのでしょうね。ユーザーを管理したいのでしょうかね。
コメントへの返答
2011年5月25日 10:21
オオーッ、TAREさん、お久しぶり~。(^^)/

一応、「ナンバープレート掲載時の本人確認としても、利用させて頂きます。」と書いてあるけれど、それとこれとは話が別でしょう。
しまいには、免許番号まで求めてくるのではないかと危惧しています。
2011年5月25日 5:22
車検が近くなったら、
メールでもよこすんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2011年5月25日 10:22
それがサービスだと思っているのでしょうかね。
小さな親切、大きなお世話ですね。
2011年5月25日 7:31
ブログサイトに必要無い項目でしょ!
非公開となっていますが、関係会社(スポンサー)に提供しちゃうんかな?
とりあえず、登録写真増えたので遊んでおきましたよ
(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月25日 10:25
はい、不必要な項目だと思います。

それでいくらかバックマネーをもらうのかな?

私も、愛車紹介の画像を増やしたのは良いことだと思います。
2011年5月25日 9:08
本当そうですね!
ユーザーへのナンバー非公開をあれだけ強く言っておきながら「ナンバーも登録できます」って・・・。
強制ではないにしろ、そのようなシステムを作ってしまう神経が理解できません。
コメントへの返答
2011年5月25日 10:29
ありがとうございます。
明らかに矛盾しているよね。

本当は何か企んでいるのではないかと疑ってしまいます。
2011年5月25日 12:25
こんにちは。

「触らぬ神に、たたり無し」でしょう。

危険すぎますよね。


PS:髪を切らないのは、バンド以外に伸びるのが遅いという事実もあります(笑)
コメントへの返答
2011年5月25日 14:45
こんにちは。

ですね。 ニックネームを付けたり、写真を増やしたりする程度がよろしいようで。

P.S
一月で約1cm伸びると学校で習いました。長さを測ってみませんか。(笑
2011年5月28日 4:42
私もcaliusさんのに概ね同意です。

愛車のニックネームと登録画像を追加したのは個人的に歓迎ですが、
愛車のナンバーを含む車両情報と個人情報?を登録させようとするのは流石にどうかと思います。

このような事を一企業?がやったら・・・
色々と叩かれて担当者数人の首が確実に飛んで、場合によって損害賠償にまで・・・
コメントへの返答
2011年5月28日 11:44
ありがとう。

私もニックネームと写真の追加は良いことだと思います。
だけど、車両情報はいらないでしょ~。
ちょっと考えれば、リスクが高いことぐらいすぐに分かると思うんだけどねー。

被害者が生まれ、賠償請求されるまで気付かないのかなぁ。(´Д`)

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation