• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月07日

オイル交換

オイル交換 昨日、大田店でエンジンオイルとフィルターを交換してもらいました。
その前に自分でオイル交換です。SAかわさきの最安値オイルです。まぁ言ってみれば、フラッシングオイルですね。(^^ゞ

Dラーでは今度の一年点検で何をするのか相談し、点火プラグのイグニッションコイルを交換しましょう。という事になった。部品代が \20,284-、交換工賃が \5,544-合わせて \25,828-。。。う~ん、自分で交換しようかなぁ。一昨年点火プラグを交換した時に IGコイルも抜いているからねー。

夏場のエアコンの効きが弱っているので、スナップオンのエアコンクリーニングシステムの話しをしたけど導入していなかった。_| ̄|○
その代わりといっては何だけど、エボパレーターとその周辺を掃除することはできる。(\3,300-)との事。だけど、風量が改善するだけで冷えるようにはならないと言う。。。う~ん、川崎市内に導入店があるので、そっちに行ってみようかなぁ。(ちなみにデミ雄の冷媒は 134aです。)

ついでに燃料フィルターの事も聞いたら、DY型は燃料タンク内のポンプと一体なんだってさ。それじゃあ、わざわざ交換する事はないかな。
ブログ一覧 | Maintenance | 日記
Posted at 2021/12/07 16:05:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検から戻ってきました🚙
mimori431さん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

2024・6/9群馬県桐生市へ🥰
お姫様♪さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

寄合良い処探し2、外苑、ウィザムフ ...
regnさん

薔薇の会♡篠ツーリングはおしゃべり ...
chishiruさん

この記事へのコメント

2021年12月8日 0:29
スナップオンのエアコンクリーニング、アクセラの整備手帳にも上げてあるけど新車時より調子いいです♪¥18000位しましたけど・・・(-_-;)
コメントへの返答
2021年12月8日 6:28
新車でもガスが規定量入っているとは限らないようですね。
そのお店では、ガスが不足していた場合は1g当たり¥5(税抜)ご負担願います。という事なのでね。私もそれくらい掛かるのではないかと思っています。

プロフィール

「@みっち~@Fanks Happy Birthday ♪ ご自愛くださいませ。。。ゆっくり休んでね。」
何シテル?   11/22 13:09
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04
『本当の愛車』ということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 09:13:55
スロットルボディ&ISCバルブ 分解・洗浄  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/25 16:12:57

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation