• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月11日

初めての4スピーカー

初めての4スピーカー 今日は昨夜から風が強いですねー、台風みたい。

火曜日の昼間にリアスピーカー付けて、念願の4SP化です!今までの車歴で初めての4SPです。
そりゃあ友達の車では体験していますが、やっぱりマイカーは違いますねぇ。

夜にいつものCD持ち込んで、試聴。(今日の扉絵)
前回同様、音量を36にして悲しきRADIOを選曲。
ところが、いきなりの大大音量でビックリ!
SPが増えたので、今までの倍なのね。

慌てて24まで下げましたよ。それでもまだ大きいけど、前回と同じくらいかな。
なんとか聞けるようになったので、助手席倒して寝たところ…リアSPってちょうど耳元に来るのね。とてもじゃないがくつろげないので、後席に逃げましたよ。

いやぁ、いいですね~4SP。雑誌でサウンドが豊かになる、なんて記事を読むけど、まさにその通り。SPが増えた分、音の情報量が倍になったからなんでしょうね。奇跡の鐘には合唱パートがある、そこなんて部屋で聞く以上に良かったです。鳥肌立ちましたよ。

前席に座った方が包まれ感がありますね。前席でもちゃんと前から聞こえてくる気がします。TuneChip効果なのか、フロントSPの方が大きな音がします。(orデッキの設定かな?)
もう2SPには戻れないかも。(@^^@)

デミオを買う時に見た価格.comで「今時2SPなんて、4SPが当たり前なのに…」という話題で盛り上がっていたのを思い出しました。なるほど、4SPの人には耐えられないんでしょうね。
私なんて純正SP×4で満足です。(でもSPの数を増やす人の気持ちが分かりましたね)

水曜日の夜、鋏研ぎの先生に呼ばれて練馬まで往復しました。
走り出して、森高千里の元気のいい曲がかかったので音量を下げようとして…音量が9のままだったことに驚きました。
9は停止時(アイドリング中)で、走れば12~15に上げるんですよね。(首都高などでは~21)
それが6にして同じとは、ビックリでしたよ…SPが増えたので、辻褄は合うんですけどね。

環七を走ったんですが、トラックの横でも気にならずに音楽が聞こえるんですよね。
いつもは音量を上げるのだが9のままでOK!なんか力強く聞こえるし音の左右の違いもよく分かる、私にはこれで十分かも。

飽きたらlassieさんお勧めのマトリクス接続を試してみようと。インナーバッフルも控えているし、…楽しみ楽しみ。(@^^@)  (マトリクス接続のホームページ見つけました。↓)

P.S
扉絵はお気に入りのCD。TuneChipの時やエムケイ号でも聞いて、自分の定規としています。

佐野元春:Heat Beatより 悲しきRADIO
ユーミン:Deight Slght Light KISSより リフレインが呼んでいる
BEST ONE マクロスより マクロス と 愛・おぼえていますか
サクラ大戦2 歌謡全集より 奇跡の鐘
ブログ一覧 | Car Audio | 日記
Posted at 2007/05/11 15:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

小民家。
.ξさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2007年5月11日 17:19
4スピーカー化、おめでとうございます。
激的に音楽空間が変わった事と思います。

「マトリクス接続」
サラウンド効果ですよね。
知ってましたが、試したことが無いです。

スピーカーのチューニングでお勧め、ツイーターの追加も良いですよ。
音的に広がりが出て、ボーカルが浮き出してくるような感じになります。
ウーハーもよいかも。
と、欲が出てきりがないですね!
(~_~;)
コメントへの返答
2007年5月11日 18:01
ありがとうございます。あんなに変わるなんて予想外でした!まさに音楽空間になりましたね。ドライブがとても楽しいです。

マトリクス接続のホームページ見つけました。初見ですが、何となく…スピーカー線を加工すればいいのかなと。
あとでCDデッキの取説を読んでみようと。

ツイーターの追加は前向きです。デミオにはドアミラーの付け根部分に取り付けられそうな場所があるんでね。でも当分先ですね。
2007年5月11日 18:39
ウーハー+ツィーター+ミッドですかね~?
カーシアターにしますか?
コメントへの返答
2007年5月11日 18:44
とてもとてもそこまでは…。f^^*)ポリポリ
まずはマトリクス接続でサラウンド環境を試してみます。当分先になると思うけど。
2007年5月11日 19:31
4スピーカー化お疲れさまです♪
私も4で充分かな~??
後もいいスピーカーに変えたいですけど♪
(前も高級スピーカー入れてないですけどね)
コメントへの返答
2007年5月11日 20:20
Thank youです!そんなに疲れなかったよ。
隙間テープを貼らなければ1時間で終わっていたかも。
しばらくは4SPで楽しむよ。高級品はお値段も高級だしね~。
2007年5月11日 20:16
次はツイーターですね!
安物でも十分効果あるので、おすすめですよ♪

ただ、社外の音を聞いてしまうと、
物足りないなぁ~って思っちゃうので、のめり込み注意です!!^^;

コメントへの返答
2007年5月11日 20:26
ハイ、新たに買う物はツィーターを予定しています。
だけど、インナーバッフル用にMDFを買ってあるので、次は制作に入りたいと思います。

社外品は確かに魅力的ですよねー。
のめり込みたくてもお金が…。^^;
2007年5月11日 20:22
2スピーカーとは全然ちがいますか^^

最初から4スピーカーだと
あまり実感できなかったですが^^;

後からグレードUPするのもいいですね♪
コメントへの返答
2007年5月11日 20:30
ハイ、それはもう…未知の世界でした。

今時は4SPですよね~。ようやく皆さんと同じレベルまで上がって来れました。

一歩ずつ階段を上がりたいと思います。
2007年5月11日 20:56
こんばんは。
4スピーカー化大成功おめでとうございます。
レガシィの純正後部スピーカーは隠りますので、見ていてウズウズしました(^^;)/
しばしボーナスまでは辛抱します(^^;)
コメントへの返答
2007年5月11日 21:41
こんばんは。
ありがとうございます。m(_"_)m
しばらくはこれを堪能したく思います。

ボーナスまであと一月くらいでしょうか?
その時を楽しみにしていますね。(@^^@)
2007年5月11日 21:04
早速酔われていたようで・・・でももう少しするとまた2SPが新鮮に感じたりします。でも、caliusさんの曲の好みなら4SPは良く合うと思いますよ。
自分はロック、ジャズはフロントのみ(5SP)、その他のジャンルの曲は5.1ch(12SP)で聞いています。曲によってサラウンドよりシンプルな2chの方があったりしますよ。ですのでマトリクスをやられる場合は間にスイッチをつけて切り替えが出来るようにするのが良いでしょう(^.^)
コメントへの返答
2007年5月11日 21:49
あ、酔うという表現…ピッタリかも。
部屋のスピーカーで聞くよりも音の臨場感が良く、左右のパートの違いや音のつながりも分かるので、感動しています。

ジャンルによって向き不向きがあるなんて知りませんでした。サラウンドが最良ではないのですね。

スイッチですか…どうやればいいのか思いつきませんが、ちょっと考えてみますね。
2007年5月11日 21:04
ウチのスピーカーは10個なんですが・・・・
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

今後も増えるよ。(爆
コメントへの返答
2007年5月11日 21:53
そんなにありましたか。 (爆
すももんち号の音楽環境もキテますよね~。
天井知らずですね。 (核爆
今度また機会があれば、乗せて下さいな。
2007年5月11日 21:44
マトリクスサラウンドという言葉を初めて聞きました。
かなりきになりますね(¬_¬)チラッ

コメントへの返答
2007年5月11日 21:56
お手軽にサラウンドを手に入れる小技で、昔からあるみたい。
安く済みそうなのが、魅力だよね~。
2007年5月13日 18:14
ツィーターですが、2つで\1,980とかの安物でもかなり変わりますよ♪

その昔、\10,000のパイオニアツィーターとあまり差が分からなかったような・・・(私の耳がおかしいのかも)
私は純正OPの6スピーカーですが、ほぼ満足してますよ!
コメントへの返答
2007年5月14日 7:23
おはようさんです。
そういえばドンキホーテで見たことあるかも。

私も耳は良くないです、音痴だし…。なので純正に加えるのならちょうどいいかも。
6SPで打ち止めにしようかな。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation