• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月11日

レアルシルト届く

レアルシルト届く 日曜の午後、レアルシルトが届きました。
いつものように車椅子の友人に相談して、7(土)に落札してもらいました。
でもまさか翌日に届くとは思っていなかったので、荷札を見るまで分かりませんでしたよ。

レアルシルトと一緒に、ディフュージョンという拡散材も買いました。
ヤフオクではこの組み合わせでの出品が多く、どうせなら買ってしまえ~とね。で、スピーカー裏のエプトシーラーの代わりに使ってみようかと。

ざっと見たところ関西の出品者しか見当たらないので、送料無料のところを選びました。

〓送料無料〓 レアルシルト 6枚 + DIFFUSION 2枚 =¥11,700 円
(1400×6+1650×2=11700)

私の予想、前席ドアにレアルシルト2枚×2:DIFFUSION1枚(片側ドアへ半分に割って使う)、
後席ドアにレアルシルト1枚×2:DIFFUSION1枚。…果たして上手くいくかな?

P.S
火曜日にカットしに行くので、お金はその時に渡す予定です。

P.S 2 一応、能書きです。

レアルシルト:縦 300mm × 横 400mm
レアルシルトはデッドニング用 超制振シートです。
貼り付けにあたっても、工具不要で、ハサミでレアルシルトやをお好みの大きさにカットして貼るだけ♪ヒートガンやドライヤーも不要!
素人の方でも、ドア内張りを外せる方なら簡単に施工できます。

レアルシルトディフュージョン(拡散材): 縦 140mm × 横 421mm × 厚さ 12mm
水分を吸収しない素材特性が、雨水を含むことをいたしません。
カッターやハサミで簡単にカット可能。裏面に粘着剤付きで柔軟性があり、多少の曲面でも貼合可能。レアルシルト(制振材)だけのデッドニングでも十分ですが、拡散材を追加してあげることで、ワンランク上の音響システムに変わります♪

P.S 3 ヒマなので、数遊びしてみました。
レジェトレックス \1780- 5000平方㎝ 10平方㎝=約3.56円
レアルシルト   \1400-  120平方㎝ 10平方㎝=約116円
10平方㎝当たり、その差 32.6倍!
ブログ一覧 | デッドニング | 日記
Posted at 2007/07/11 15:20:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

2007年7月11日 21:43
「レアルシルト」
知りませんでした。
デッドニング用のモノなんですね!
c⌒っ*゚∀゚)っφ メモメモ...
コメントへの返答
2007年7月11日 22:03
ハイ、デッドニング用に作られた物です。
こういう時、Kカーはいいですよねぇ。少ない材料で足りますから。エヘヘ
ぽちっと押して、Let's try!
2007年7月11日 21:46
コストパフォーマンス的にはレジェトレックスですが…

効果を体感するとレアルシルトに軍配、でしょうか??
コメントへの返答
2007年7月11日 22:09
約32倍もの価格差ですからねぇ。それだけの違いがあるのか、疑問ではありますが。
今回、12000円くらいで買えたので、ヨシとしてます。でも、ドア専用ですね。
レジェはドア以外のところに…ね。
2007年7月11日 22:34
おお!32倍ですか^^;

効果が楽しみですね♪
コメントへの返答
2007年7月11日 22:51
専用アイテムなので、キッチリ結果を出してくれないと…困るなぁ。でも私、音痴なので違いが解らないかも。f^^*)ポリポリ
2007年7月11日 23:00
32倍・・・お高いですね(^^;
これで効果が出なかったら困りますね・・・。

次回のオフまでには施工完了予定ですか?
コメントへの返答
2007年7月11日 23:10
う~ん、どうかなぁ?ちょっと無理っぽい。
ていうのも、月&火曜と既に予定があるのでね。でも相手次第なので、キャンセルされたら施工するつもりだよ。
2007年7月11日 23:30
デッドニング第2章の始まりですね^^!
どのように進化するか楽しみ~
良さそうだったら真似させて下さい^^;
コメントへの返答
2007年7月12日 15:32
いやぁ、最終章にしたい…です。
とりあえず2枚使い切りで、前面に貼っていこうかと。でも、これでいいのかなぁ?
2007年7月12日 1:00
値段・・・

((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル

コメントへの返答
2007年7月12日 15:35
値段ではレジェが断然有利なんですけどねー。プロが勧める品物なので、お値段もプロ並みと言ったところでしょうか。
2007年7月13日 1:07
こんばんは。
デッドニング最終アイテム到着ですね!
でも落札日の翌日到着は驚きの速さですね(・・)/
コメントへの返答
2007年7月13日 7:46
おはようございます。
ハイ、そうするつもりですが…一抹の不安があったりもします。f^^*)ポリポリ
本当に驚かされましたよ、業者は早いね。
2007年7月13日 12:39
またまた大変ですね。
自分もやりたいですが、重量増を考えると怖くてできません。
また、自分のはロードノイズてんこもりの車ですから効果は期待できませんけどね。
caliusさんはこれで遮音、背圧処理が完璧になりそうですから、あとはスピーカーのエネルギーを100%室内へ取り入れるだけですね(^^♪
コメントへの返答
2007年7月13日 14:03
う~ん、やっぱり大変かなぁ?
インナーパネルのフェルトを剥がしてきれいにしてから貼るので、その作業にどれくらいかかるのか…。
まぁ、やるだけやってみます。
あとバッ直&SP線の引き直しも勧められたので、やるつもりです。
インナーバッフルはその後で…と考えているので、最悪、年を越すかも。m(_"_)m

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation