• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月16日

帰省してきました

帰省してきました ただいま~、さきほど田舎より帰宅しました。
月曜からのお盆休みで岩手県遠野市青笹町にある、父の実家で過ごしました。

今年は向こうでも過去最高の暑さで、空気が澄んでいる分こちらよりも直射日光がきつくて。エアコンなんかないし、板の間で座布団を枕にゴロゴロしていましたよ。

それでも夜は天然の冷風で窓を開けているだけでOK!それだけが救いでしたね。
まぁ今年も農作業のお手伝いや花火を見たりして、例年通り過ごしました。普段肉体労働していないので、筋肉痛で全身がイタイイタイ病です。それに加えてこの暑さ…溶けそうです。

田舎暮らしの詳しくは、後日書きます。とりあえず今夜は…寝ます。明日から営業なんでね。
エアコン、つけちゃおうかな? アイスノンだけで大丈夫かな?

P.S
扉絵は最寄りの遠野駅です。NKK「どんと晴れ」&映画「河童のクゥと夏休み」の効果で、人出がものすごくて驚きました。まぁ混むだろうなとは思いましたが、新花巻駅で乗り換えた釜石線の自由席なんて、朝の山の手線並みにギュウギュウ詰めでしたよ。(ウチは指定券を買っておいたので助かりましたね)

この駅舎は上の階がFolklore(フォルクローロ)遠野というホテルになっているので、テッチャンの間では有名らしい。↓
ブログ一覧 | 夏休み | 日記
Posted at 2007/08/16 21:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2007年8月16日 22:07
お帰りなさい!
農作業では普段使わないを筋肉使いそ~^^;
遠野も昼は猛暑だったようですが、東京近郊はヒートアイランド現象がキツイですから夜もあまり気温が下がりませんね~。
エアコンつけて熟睡して下さい!
コメントへの返答
2007年8月17日 8:41
ただいま~、あっという間だったよ。
今回は草むしりの4日間でした。日焼けとともに全身イタイイタイです。
アイスノンだけでは汗が止まらず、エアコンかけました。かけっ放しは身体に悪いかなと、1時間タイマーにしましたが…切れる度に起きちゃったよ。(´ヘ`;)ハァ
2007年8月16日 22:22
帰省、お疲れ様でした。
夜は窓を開けているだけでOK、というのが羨ましいですね~
ウチは窓を開けていても風なんか入ってきません。。

明日から早速営業ですか、頑張ってください!
コメントへの返答
2007年8月17日 8:47
新幹線下りたら、汗と供に疲れがドッと出ました。いつものことですが、参ります。

周りは田畑に囲まれているので、夜風は心地良いですよ~。例年は昼間でも屋内にいれば、涼しいのですが…今年は汗かきました。

店内はクーラー入れているので天国ですよ。
2007年8月16日 22:23
お帰りなさい^^

駅舎がホテルなんて、東京駅みたいですね^^

明日からの営業がんばって下さい♪
コメントへの返答
2007年8月17日 12:28
まぁ、そんなに立派なものではありませんけどね。ご覧の通り、言われなければ分からないような造りです。
来年の夏休み、ご家族揃って泊まりに来ます? 色んなところをご案内しますよ。
先程までお客様、来てくれました。^^
2007年8月16日 22:36
お帰りなさ~い(^-^)/。

農作業は慣れない姿勢での作業だから大変だったでしょ?特に腰がダメージ大きそうですね。

こちらも帰省先は例年に無いくらいの暑さで大変でした(^_^;)。

ところで・・・ご実家は岩手県の遠野だったんですね。思わず反応してしまいました。
(こちらは一関からすぐの所ですよ~。)

コメントへの返答
2007年8月17日 12:36
チァオ! (^O^)/
今年は出荷すべき作物は全て収穫した後だったので、今育てている畑の草むしりの連続でした。 腰も痛いですが、一番は太ももの裏とふくらはぎだよ。床に座ったり立ったりがもう大変で…。(;>ω<)/イタイ イタイ

なんか今日辺りから涼しくなったみたいね、向こう。ちょっと悔しいぞ。(-ε-)ブウ

一関のそばですか、いいですね、近くて。
いつか一緒に走れるといいね、東北道。
2007年8月16日 23:02
こんばんは。
お疲れさまでした!
実家ならではの生活を満喫されたようですね(^^)
繊細なお仕事だけにイタイイタイ病が影響しないと良いですが(^^;)
明日からはリフレッシュされて、良い仕事・良いウデをふるって下さい!(^^)/
コメントへの返答
2007年8月17日 12:41
こんにちは。
今年はいつにも増して疲れましたね。
せめて自分が食べる分はお手伝いしようと、朝から晩まで同じ生活を心がけています。

幸い、手に数ヶ所切り傷(草で切った)がある程度で仕事には差し障りがありません。
さて、いつまで痛みが残るやら。f^^*)
2007年8月17日 0:37
おかえりなさい~

今年の盆は仕事漬けになってしまいました・・・。
にしても、東北も昼は暑いんですよね~
コメントへの返答
2007年8月17日 12:46
ありがとね~。
アチャー、お仕事でしたか。その分は後でたっぷり休んで下さいね。
昼間、日向で作業しなければこちらほど暑くないよ。例年通りなら…ね。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation