• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月12日

アーシングの効果

アーシングの効果 日曜日ヒマだったので、夜に走ってみました。

その前に、土曜日もヒマだったのでみんカラをうろついていたら、らすかるさんの手帳にボンネットのアーシングが載っているのを見付けた。

ちょうど手元に、捨てずに残っているコードの余りがまだあったのでね。
ボンネット開けてコードを当ててみたところJustFit! 
その場で端子を圧着し、ボルトを外して取り付けちゃいました。(扉絵)

らすかるさんは「一つ目は静電気が溜まっていると噂のボンネット」と仰っていますが、電気のことはサッパリなので何で電気が溜まるのか分かりません。でもいいんです、捨てちゃうつもりでしたから。
これであのキット、使い切れて満足です!(^_^)v

さて、日曜の夜の話し。エンジンかけてアイドリングの音は…変わらないかな?オイル交換したばかりなので、静かですよ。ヘッドライトを点けた時、ちょっとだけ明るくなったような気がしました。(すぐに慣れちゃいましたが) 走り出して…これも分からなかったですね。

オーディオを聞いてみたら、変わっていました!なんか歌声がよく聞こえるんですよ。(/^^)/♪
特にバックコーラスの声が美しい。たまたまハイスクール鬼面組の一曲がかかって(HDDナビのオールランダム機能)、それが今までに聞いたことないような広がりのある歌声に聞こえたんですよ。これはスゲェ、と始めから最後の曲まで聞いちゃいましたよ。f^^*)ポリポリ

本当に効果があるなんて、とても嬉しいです。でもこれは、バッ直との相乗効果だと考えています。アーシングでスムーズに電気が流れるようになったんじゃないかなぁ? アーシングだけでこうも変わるとは、ちょっと…ね。
ブログ一覧 | Car Audio | 日記
Posted at 2007/09/12 18:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年9月12日 18:43
音が変わりましたか♪
効果が実感できるとうれしいですね^^

ハイスクール鬼面組・・・すごい^^
コメントへの返答
2007年9月12日 18:50
ハイ、とってもHappyです♪ ^^

ハイスクール鬼面組あたりがアニメを見ていた最後の頃ですね。 懐かしのCDです。
2007年9月12日 19:19
あわせ技の効果ですかね~^^!

ハイスクール鬼面組の曲って
「うしろゆびさされ組」???
ファンだった訳じゃないですけど(^_^;
コメントへの返答
2007年9月12日 19:37
やはり+線と-線はコンビなんですね。

ハイ、それに「うしろ髪ひかれ隊」も4曲収録されています。 懐かしいですかぁ?^^
このCDはテーマソング曲集なのでね。
2007年9月12日 20:16
「うしろゆびさされ組」

懐かしすぎるぅ~♪(すいません、タイムリーだったもので^^;)
歳がバレテしまいますね。
コメントへの返答
2007年9月12日 20:41
1985年当時、専門学生でした。f^^*)ポリポリ
あの頃は「おニャン子クラブ」全盛期で…私は見なかったけど「夕焼けニャンニャン」が人気爆発でしたね。
おかげで色々思い出してきましたよ。^^;
2007年9月12日 21:43
おニャン子世代でファンクラブの元会員としては訂正しておかなきゃ!

×ハイスクール鬼面組
○ハイスクール奇面組

軽いカミングアウト?
コメントへの返答
2007年9月12日 22:12
アラ、やっちゃいましたかぁ~。(/^^)/♪イエーイ
さすが元会員様、ありがとうございます。
m(_"_)m  本分は訂正しないでおきますね。
気付かない方はスルーしてヨシ!
カミングアウト、てほどのことでもないかと。ただの昔話ですよ…ね。まさかこういう展開になるとは思いもしませんでしたが。
2007年9月13日 8:57
ボンネットのアーシングですか!
ん~今度実施を考えないと!
流石に+回線は面倒なので後々ですかね・・・。
コメントへの返答
2007年9月13日 12:53
エッ、マジデ? 効果は分からないよ。ていうか、意味があるのかも不明。f^^*)ポリポリ
Speedexのプラシングケーブル、それほど大変ではなかったよ、小一時間で出来たよ。ドウ?
2007年9月13日 10:09
caliusさん、みなさんおはようございますm(__)m

なんかアーシングより奇面組で盛り上がってますねf^_^;
♪あ~ゾウさんの~スキャンティーは~♪
ワタクシ子にゃんこクラブに入っていました(爆
コメントへの返答
2007年9月13日 12:59
こんにちは。m(_"_)m
奇面組、みなさん懐かしかったご様子で…。
♪あ~ゾウさんの~♪も、もちろん入っていますよー。^^
子にゃんこクラブ、初耳でした。f^^*)アセアセ
これからもコメントよろしくね。
2007年9月13日 21:06
また、懐かしい歌ですね。

ボンネットアーシングは初耳です。
試してみようかな。
コメントへの返答
2007年9月13日 21:55
オヤ、ここにもいらっしゃいましたか!

ボンネットアーシング、分かる人には分かるかも。 私は分かんなかったけど。(爆

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation