• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月04日

部屋でフットランプ作り

部屋でフットランプ作り 今週はヒマな時間や夜に、部屋でちまちまとフットランプを作っていました。

いやぁ、ずいぶん前からフットランプを作ろうとLEDなどの材料を買っていたのだが、なかなか重い腰が上がらなくてね。f^^*)ポリポリ

いざ作り始めると案外、はかどるもんですね。不安だったスプライスの扱いもそんなに難しくはなかったよ。詳しくは整備手帳を見てね。↓

この技は7月に…ing+さんのお店で、帰り際に見せてもらったんだ。俺たちはこんな道具で施工しているよ、てね。わざわざ見せてくれたってことは、伝えたかったのかなと思い、深く胸に刻んで帰宅した。
後日、アストロプロダクツにてスプライスを見付けた時は嬉しかったなぁ。でもワイヤーストリッパーは置いてなかったので、コーナン市川原木店で買ったんだ。

naoさんの真似してPanasonic LRV08 12V の乾電池を買ってきて、試験点灯も出来たし順調に作業出来たかと。でもなんか暗いなぁ、という気もしないではないですが…いいんです、星見の時でも邪魔にならないように考慮した結果ですから。

今度の休みは、デミ雄の車内にて取付け作業します。点灯動作としては、ドアを開けたら点灯を考えています。一応、車内清掃時や今後のこと(インナーバッフルの取付etc)も考えてスイッチを付けました。

やること
・ルームミラー外して、電源をとる。Aピラーも外して配線を通す。
・アース線はヒューズBOX配線2連ソケットのアース場所に共締めする。
・ハンドル右横の小物入れの所に穴あけて、スイッチを取り付ける。

今回のために買った品
エーモン LEDライト オレンジ 5Φ ×2 \1280-
LEDロックマウント 5Φ (10ヶ入り) \480-
LED残光ユニット \680-
配線コード 黄色 \210-
スプライス \800-
ワイヤーストリッパー \1880-
合計 \5330-
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/10/04 17:22:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年10月4日 18:25
☆見のことも考慮して暗めのオレンジ!!

次回お会いする時に見せてもらいます^^
コメントへの返答
2007年10月4日 18:37
いやぁ、あんなに暗くなるとは…。(^^ゞ
別に明るいオレンジでもよかったのに。
薄ぼんやり明るいから、地味だよ。
2007年10月4日 22:07
電気工作、頑張っていますね~。
私もドアの所にLEDでカーテシランプをつけたいなぁ...なんて思っているのですが、今のところ気力が...(^^ゞ
コメントへの返答
2007年10月4日 22:50
自動格納ミラーユニットで苦労しただけに、車内での取付けが不安だったりします。
ドアの所なら、新製品のテープLEDが役に立ちそう。アイデアだけ拝借すれば、どう?
2007年10月4日 23:34
僕も夜見させていただきたいです。が^^
コメントへの返答
2007年10月5日 0:24
これから暗くなるのが早まりますので、お見せする機会がきっと来るかと。(@^^@)
2007年10月5日 15:16
ドアオープンに連動させるとはやりますねぇ!
今度見るのが楽しみです♪
電池情報、役に立って良かったです
(≧∀≦)
コメントへの返答
2007年10月5日 15:24
イヤイヤ、まだ完成したわけじゃないから…。
そうなるように配線してみたいなぁ、と考えているだけだから。
一抹の不安はあるけど、がんばるよ。
あの電池、見せてもらって助かりましたよ。
2007年10月5日 15:17
ドアオープンに連動させるとはやりますねぇ!
今度見るのが楽しみです♪
電池情報、役に立って良かったです
(≧∀≦)
コメントへの返答
2007年10月5日 15:27
ウン、これは…雅さんがアクセス出来ない今、「雅さんに代わってお仕置きよ!」てことかな? ウソ
まぁ、こんな事もあるよ。(^^ゞ
これに懲りずにコメントしてね。
2007年10月5日 16:59
何か呼びました?(W

携帯でもPCとほぼ同じ事が出来るようです。只今かなり面倒くさいですが…
画面が小さいのでよく見えないんで、後日、確認しますね~

そのネタは何時か活用させていだだきます(W
コメントへの返答
2007年10月5日 17:16
イヤイヤ、呼んでないから。(^^ゞ

う~ん、今時の携帯は侮れないねぇ。

なんか墓穴を掘ったみたいなので、削除しようかな? ウソ

明日から三連休…だったかな?
気をつけて行ってきてね~。(^o^)/~~~~
2007年10月6日 0:17
あらっ!?
・゚・( ̄∀ ̄;)・゚・
やっちまいましたね
m(__;)mスンマソン

懲りずに連コメしまくります(爆)
コメントへの返答
2007年10月6日 10:19
こんな事は誰でもやることですので、お気になさらずに。

だけど意図的な連コメは勘弁してね。
これからもよろしくね。
2007年10月7日 1:09
テスト点灯にお金かけてますね~

ウチでは普通の9V電池(四角いの)でテストしてますよ~

100均で2個入りのヤツなので実質¥50程?
(;´▽`A``

コメントへの返答
2007年10月7日 9:18
エッ、9Vでもいいの! 電池切れの時には100均へ行きます。_| ̄|○ ガク
P.S
奥様のご懐妊、おめでとうございます。
(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ!
ますます頑張らないとね。すももちゃんもお姉さんとして頼りになる…かな。

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation