• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

ガラコ塗りました

ガラコ塗りました 月曜の小雨降る中、近所のスーパーまでお買い物。
久しぶりに撥水しないガラスでの視界は、とても見づらかった。まぁワイパーの拭き残りも多くなってきたので、特にそう感じられた。

火曜日の夜に超ガラコを買い、その翌日、フロントガラスをきれいにしてから超ガラコを塗りました。
ガラスを十分乾かしてから、超ガラコを押し当てて塗るだけ。5分くらいかな、ホントお手軽ですね。

塗った時は水みたいなのできちんと塗れているのか、よく分からないね。
箱書きには塗った後は白くなる、とあるのでてっきり曇りガラスのようになるのかと思いきや…筋状に軽く残るだけなのね。何となくムラになったかな?(扉絵)

別に塗る量をケチったわけではないんだけどねー。あと半分くらい残ったので、もう一回分あります。(^^ゞ

効果を上げるために拭き上げ後しばらくは乾燥させて下さい、と箱書きにあるので水をかけて撥水具合を確かめたいのを我慢しました。(^^ゞ
そのまま車庫にしまったので、雨が降るまで効果は分からないです。果たして効果がいつまで保つのか、またレポートしますね。
ブログ一覧 | Maintenance | 日記
Posted at 2007/12/07 14:21:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2007年12月7日 15:37
雨が降るのが楽しみですね(>д<)
コメントへの返答
2007年12月7日 15:55
雨雨ふれふれ母さんが~♪の気分です。
2007年12月7日 16:30
1回に半分も使われるとは
スゴイ効果ありそうですね!
自分が前に買ったガラコは一向に
減る気配がありませんが
効果はすぐなくなりますねwwwww
コメントへの返答
2007年12月7日 17:15
エッ、塗り杉? やっちゃった?(@^^@)
効果はまだ分かんないです。月曜日にでも水をかけてみるかな。
効果がなくなったらまた塗ればいいのでは?or 重ね塗りはいけないのかな?
2007年12月7日 17:19
自分のは安いヤツで量も大目ですから
塗り杉ではない「ハズ」ですよwww
効果なくなったら塗るんですが
スパンが短いので面倒になります(爆
コメントへの返答
2007年12月7日 18:33
ガラコは沢山あるから、どれを選ぶか迷うよね~。以前からウォッシャー液はガラコを使っているので、相乗効果にも期待。^^
果たして、いつまで保つのかな?
2007年12月7日 18:00
私も最近、一年持続と謳い文句が書いてあった
レインⅩGTフッ素を施行してみました!

一年持たね~かな?って感じですが今の所効いてます。
(3週間目)

自分はこの手を買うと2~3ヶ月に一回位で塗って3年以上は持ちますよ!
コメントへの返答
2007年12月7日 18:49
ガラコより歴史があるみたいですね、それ。
これを使い切ったら、探してみますね。ちなみに、いくらしました?パーツレビューニノセマセンカ

とりあえず最初なので、効果がなくなるまでネタにします。(^^ゞ

ふあふあさんの日記で↓Dラーの撥水コートが\5250-で一年保つそうなので、それ以上かかるようだと…要検討ですね。
http://minkara.carview.co.jp/userid/164155/blog/6532197/
2007年12月7日 19:30
たしか\1,200位だったかな?
どこのメーカーもどんぐりの背比べみたいな感じで、これだ!って撥水剤にめぐり合った事はありません(悲)。
多分年間\5,000を超える事はまず無いと思いますが、その都度施工が面倒かと。

自分に合っているのは洗車時ゴーグリでフキフキの程よい撥水効果と、ウォッシャータンク用の撥水剤のあまり効かないW効果ですかね!(笑)。
コメントへの返答
2007年12月7日 20:09
オオー、超ガラコより安い!それなら買ってもいいなぁ。(^-^)♪
これで、余裕で\5000-は越えないね。^^
DIYを面倒と思ったことがないので、その点はご心配なく。デッドニングの方がはるかに面倒だもん。エヘヘ

ゴーグリでフキフキ、やってます!(^_^)v
ウォッシャー液はガラコの紙パック(1L)にしてあります。先日、なくなったので買いましたよ。2倍に薄めて使ってます。
2007年12月7日 20:16
この手のモノ、使ったこと無いんですけど^^;
簡単ならやってみようかなぁ^^
コメントへの返答
2007年12月7日 20:30
ホント塗るだけなので、簡単ですよ。
ただエムケイ号だと、ガラス用研磨剤で油膜を落とした方がいいかも。↓
http://shinko.ocnk.net/

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation