• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2016年11月17日 イイね!

見逃した

見逃した
つい、うっかりしてしまった。(;>ω<)/ 八は末広がりで縁起がいいのにねー。 まぁ、仕方ない。9万kmの時にリベンジしよう。
続きを読む
Posted at 2016/11/17 17:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ&キリ番 | 日記
2016年11月04日 イイね!

洗車しました

洗車しました
昨日、洗車しました。 暖かかったのでビニール手袋をせずに洗えました。次からはしないと、冷たいよね。 なぜか左側のあちらこちらに小さな傷がありました。放っておくと錆びるかもしれないので、今度錆止めしよう。 たぶん気のせいだとは思うけど、交換した助手席ドアの色味が同じになってきた。以前より、色の違 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 16:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2016年10月28日 イイね!

控えめな妖精さん

控えめな妖精さん
もう一年くらい経つだろうか、ダッシュボードの奥に妖精さんが住むようになったのは。(爆 まぁ、デミ雄も10歳を過ぎたしね、多少の劣化は仕方ないですね。 きっと独身だったら、天の声とか言ってダッシュボードのデッドニングにチャレンジした事だろう。 今回はたまにしかカタカタ鳴らないし、音も控えめだ。な ...
続きを読む
Posted at 2016/10/28 15:45:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2016年09月25日 イイね!

GVCの体感法

ネットで、Gベクタリングコントロールを体感するには下り坂を利用すると良い。という記事を見付けたので、ね。 詳しくは関連情報URL をクリックしてね。 Gベクタリングコントロールは人間のアクセル操作では不可能な範囲でエンジンを制御し、走りに影響を与えます。ということは、アクセルOFFではGVCもO ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 11:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2016年09月08日 イイね!

棚作り 2

棚作り 2
月曜日、時間がとれたのでガレージに棚を付けました。 この天板はお店のシャンプー台の物でしたが、新しい物に交換した際に、取っておいたんだ。 化粧板だから椅子に座って書き物をするのにも向いているし、腰の高さにしたから、物を置いたりするのも楽なんだ。 上の棚にはデミ雄のドア内装パネルを置きました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/08 16:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | Garage Life | 日記
2016年08月31日 イイね!

AXELAのすべて

AXELAのすべて
コンビニの棚で見付けました。 アクセラのマイナーチェンジに伴い、G-ベクタリングコントロール(GVC)などの新しい技術が加わり、一冊の本になりました。 手に取ってみると、細いながらも背表紙があり、きちんとした体裁でした。以前は、大型のホッチキスで留めてあって、安っぽい雑誌のようだったよねー。 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 15:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 本棚 | 日記
2016年08月26日 イイね!

エアフィルター交換

エアフィルター交換
火曜日、エアフィルターを交換しました。 先日、妻の要望で長野県松本市までお城を見に行きました。その前に交換したかったんだけど、うっかりしちゃってね。(^^ゞ 東名高速から圏央道、中央道へと行きました。途中の談合坂SAで朝食をすませ、双葉SA、諏訪湖SAに寄りながら松本に向かいました。 中央道 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/26 13:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | Maintenance | 日記
2016年08月03日 イイね!

Door trim cupholder

Door trim cupholder
ドライブの途中に、妻がコンビニでコーラやアイスなどをよく買う。 そのビニール袋をスマホホルダーに掛ける。すると重さに負けてホルダーが下を向いてしまい、スマホが落ちる。 だからやめて欲しい。とお願いしても聞いてくれない。ので、ドアの縁に掛けるカップホルダーを買いました。 売り場には小物入れがたく ...
続きを読む
Posted at 2016/08/03 16:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2016年07月15日 イイね!

Door Stopper Cover

Door Stopper Cover
一週間前の事ですが、洗車後にドアー ストッパー カバーを付けました。 これは車体側の金具に被せる物です。ドアを閉めてしまえば、隠れてしまうところです。 ですが、雨天時にドアを開けると濡れてしまいます。昨年までは、雨上がりには必ず雑巾で拭いていたので、金具が錆びる心配をしなかったんだ。 だけど近頃 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/15 15:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年07月05日 イイね!

vote match

ボートマッチとは選挙に関するインターネット・サービスで、複数の質問に答える事で自分の考えに近い政党や立候補者を教えてくれます。 初めてなので質問数が少ない(全20問)日本政治.com( nihonseiji.com/votematches/ )を選び、解説を読みつつ考えてやってみたら、、、議席 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/05 14:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@宇都宮右兵兵ノ督(仮名) 羆は泳げますよ。さすがに津軽海峡は渡れないけど。」
何シテル?   11/14 18:20
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation