• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2011年01月14日 イイね!

車検の見積もり

車検の見積もり
1/4、Dラーで車検の見積もり書をもらいました。(扉絵) 今回は2回目という事で、前回と比較してみます。 ()内の数字が前回との差額です。 自賠責¥22,470/重量税¥30,000(-7,800)/印紙代¥1,100/車検手続き代行料¥8,400(-1,890) これらが諸費用と呼ばれるもの ...
続きを読む
Posted at 2011/01/14 15:46:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2011年01月05日 イイね!

車検の準備

車検の準備
1/2、お昼前から作業を始めました。 まずは運転席を戻しました。(自爆 無事に交換し終えて、試しにキーを回そうとした時、思い出しました。おちゃるさんからの、作業前にバッテリー端子(マイナス側)を5分くらい外すように、との助言を! 頭の中で、キーを回した瞬間にサイドエアバックが展開する事態も ...
続きを読む
Posted at 2011/01/05 14:12:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2010年12月27日 イイね!

パンク

パンク
一週間前の事です。 灯油を買いにいつものGSへ行きました。そしたら店員が「右後ろがパンクしているよ」と教えてくれました。ΣΣ(゚Д゚;) 全く気付かなかったです。見たら、確かにタイヤが薄い。 一体いつ、パンクしたのか?思い出せない。 まぁ、たいてい気付かないもんですよ、と言いながらタイヤを外す店 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/27 14:39:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2010年12月22日 イイね!

エアバッグ警告灯

エアバッグ警告灯
月曜の夜、ブログを書き終えストリームβを見たら、慎さんが大泉のサイゼで爆走君とプチ♪とアップしていた。 夕食をコンビニ弁当で済まそうと思っていたので(デミ雄にも乗りたかったし)、ちょうどいいや!と行くことにしました。 エンジン掛けて、、、ん?なんだこれ。 扉絵のように、エアバッグ警告灯が点 ...
続きを読む
Posted at 2010/12/22 21:00:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2010年12月07日 イイね!

車検前チェック

車検前チェック
昨日、Dラーにてオイル&フィルター交換しました。 10時前に着くと、なんと店内が賑わっていましたよ。\(◎o◎)/ 聞けば、プレマシーとビアンテにリコールだってさ。 オイル交換作業の待ち時間で、車検について相談しました。 まずはお手軽コース(\4200-)と標準コース(\6300-)の違いにつ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/07 18:31:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2010年11月26日 イイね!

バッテリーあがり (追記)

バッテリーあがり (追記)
日曜の夜、閉店後にエンジン掛けようとしたらバッテリーが上がってました。 10(水)の朝、車庫にしまって以来11日振りの事です。あぁ~あ、もうこのバッテリーは寿命なのかしら。。。一昨年の1月に交換したから、1年と10ヶ月余り。再生バッテリーだから、こんなもんなのかなぁ。 こんな時のためにジャンプ ...
続きを読む
Posted at 2010/11/26 16:34:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2010年10月06日 イイね!

雨漏りの補修 2

雨漏りの補修 2
昨日、運転席上のレールをよく見てみました。 するとシーリング剤の塗り始めの角に、わずかな隙間を発見! 他のところは大丈夫な感じなので、あそこが原因だろう。今回、そこにボンド(スーパーX)を塗りました。 ついでに、シーリング全体にも塗ってみました。 これで、自分で雨漏りの補修をやるのは2回目です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 16:29:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2010年09月29日 イイね!

アシストハンドル

アシストハンドル
先週の火曜の夜のことです。 いつものように親を乗せてボーリング場まで。その途中、後ろから「あっ!」バキン!と同時に嫌な音が。。。 壊れちゃった、、、と父の声が…。(--^) 自宅に戻り、見ると、ハンドルの根元が折れていました。まぁプラスチック製だからねー、仕方ありません。 たいてい後席には父 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/29 14:16:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2010年07月08日 イイね!

初期不良か?

初期不良か?
昨日、TVPCを修理に出しました。 画面が突然ブラックアウトするという症状が多発し、メーカー修理となりました。 3/26(金) ヨドバシカメラ川崎店にてTVPCを購入。 地デジ(フルハイビジョン)きれい!!PCの動作が速い!!Win7分かんねー、などと一人で騒いでいたら…。 3/28(日)の ...
続きを読む
Posted at 2010/07/08 15:51:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2010年02月18日 イイね!

雨漏りの補修

雨漏りの補修
じつは今年に入り、また運転席側から雨漏りしていました。 そこで1/14(木)、家にあった水回りの補修ボンドを塗ってみました。 排水経路の隙間にたっぷりと。更に指で土手を作ってみました。(←見えづらくてゴメン。) その後、なかなか雨に見舞われず、先週の雪まで待ちました。すると、漏ってこなかったで ...
続きを読む
Posted at 2010/02/18 15:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation