• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2011年03月30日 イイね!

ドアミラー完成

ドアミラー完成
土曜の夜、右側のドアミラーカバーにカーボンシートを貼りました。 始めは、両方やるつもりだったんですよ。ところが全然上手く貼れず、シワとの戦いで90分も掛かってしまい、両手の親指と人差し指が痛くなる始末。。。精も根も尽き果てました。 ちゃんとね、ドライヤーで温めながらやったんですよ。 でもね、右下 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 18:59:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年03月26日 イイね!

右も、、、

右も、、、
昨日の昼間、デミ雄から右側のドアミラーを取り外しました。 夜、-ドライバーをミラーとの隙間に差し入れ、銀色のカバーを外しました。そして内部を雑巾で拭いていたら、なんかグラグラしている所がある。薄いスポンジに覆われていたので、めくったら、ポロリと何かが落ちました。ΣΣ(゚Д゚;) 別に何かした訳 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/26 14:53:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年03月24日 イイね!

準備OK?

準備OK?
こんなこともあろうかと (オイオイ) 用意しておいたマジカルアートシート (フザケンナ!) さらに、アンバーな(橙色の)テープLED、の残り。(デテイケ コノヤロー!) このマジカルアートシート、去年の夏にポイントで買いました。約3500pointが失効するというので、店内をうろうろしてて ...
続きを読む
Posted at 2011/03/24 16:35:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年03月23日 イイね!

ついうっかり

ついうっかり
左側のドアミラーを当てちゃいました。(*_*;) パン!という音がして、すぐに左ミラーを見たけれど、何ともなかったから大丈夫だと思ったんだけどねー。 見事に割れちゃいました。しかも浮いています。デミ雄ごめんねー、痛い思いさせて。。。(><;) 押せば戻るかなぁ…と思ったけれど、爪が当たっている ...
続きを読む
Posted at 2011/03/23 16:36:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | トラブル&車検 | 日記
2011年03月18日 イイね!

ヤシマ作戦の次は「ウエシマ作戦」で。

ネットで広がりをみせている「ウエシマ作戦」に対し、お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部が18日付の公式ブログでコメントを寄せた。(関連URLを参照。↓) 「ウエシマ作戦」は東日本大震災の影響により首都圏などで起こっている買い溜め問題をいさめ、彼らの持ちネタから「どうぞどうぞ」と譲り合いの心を持とうという ...
続きを読む
Posted at 2011/03/18 18:32:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2011年03月16日 イイね!

ヨウ素を含む消毒剤を飲まないでね

原発関連のニュースで放射能汚染のことが報じられています。それに関して、ネットなどで流れている根拠のない情報(デマ)に注意して下さい。 独立行政法人:放射線医学総合研究所のホームページから転載します。 放射性ヨウ素が大量に体の中に入った場合、健康への影響を低減するために、内服薬である『安定ヨウ素 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/16 12:07:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2011年03月14日 イイね!

停電エリア検索システム(改訂版)

以前、紹介したよりも優れたものがありましたので、改訂しました。(2011/03/16 21:35) http://keikakuteiden.com/ 今のところは21日までの対応ですが、とても簡単に調べられます。 またより良いものが見付かれば更新します。 尚、これはみん友のラビキチ君のブ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/14 19:32:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2011年03月13日 イイね!

ヤシマ作戦(節電中)

この度の東日本大震災にて被災された方々にお見舞い申し上げます。また、亡くなられた方々の ご冥福をお祈りいたします。 まだまだ余震が続いておりますが、皆様くれぐれもお気をつけ下さい。 mixi から拾ってきました。。。タイトルはあれですが、節電の呼びかけです。以下、そのコミュからの 転載です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/13 11:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記
2011年03月11日 イイね!

5年が過ぎました

5年が過ぎました
去る、3/6はデミ雄納車日。めでたく5年が過ぎました。 思い起こせば…その半年前に、たまたま見た車雑誌にデミオのマイナーチェンジの記事があった。 なんと、そこにはコージーというグレードが廃止されたと書いてあった。 キャンバストップはコージー専用装備なので、カタログ落ちしたということか! ΣΣ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/11 13:04:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2011年03月04日 イイね!

電車とツーショット

電車とツーショット
去年のGW頃から、電車がこちらのホームにも止まるようになりました。 ご覧の通り、すぐそこです。二階の窓から手を伸ばせば屋根に触れるんじゃないかと思うほどに。 物干しからひょいっと飛び乗れるんじゃないかと…。 さらに、本線の車両が乗り入れることが出来るようになり、京成電鉄の車両まで来ます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 14:15:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | Diary & Digital | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/3 >>

  12 3 45
678910 1112
13 1415 1617 1819
202122 23 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation