• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

保険の更新

保険の更新日曜の夜、あいおい損保の方が来て自動車保険の更新をしました。そう、トヨタの営業マンです。/(^○^;)/ 

その方とは星仲間で、古くからのお付き合い。もちろんデミオを買う前にも相談したけど、キャンバストップがないのでね。 
今ではもう松田さんでも作ってないけどねー。_| ̄|○

修行を終えマーチを買ったのが今の時期なんでね、毎年この頃に会っています。そしてサニーからデミオに乗り換えた時、カーテンエアバックなどの安全装備で保険料が安くなったので少し戻ってきた。その時の契約書を捨ててしまったので具体的な数字は忘れたが、\48000-くらいだったかと。(^^ゞ

そしてその年の12月、なんと\51590-に値上がり!\(◎o◎)/もちろん契約内容は変わらずにだ。聞けばデミオオーナーが事故などで保険をたくさん使ったので保険料率が上がったんだとか。保険料率は毎年改訂されるので、減ることもありますから、というものだった。

一年前、車両保険を使い(飛び石のため)フロントガラスをクールベールに交換した。これは免責事項なので無償だが、保険会社が費用負担したんだよね。手放しで喜べなかったよ。その年は保険等級が上がり、割引が増えたので\51480-と気持ち値下がり。

そして日曜の夜、\54630-との数字が!(`ε´)ブウ 理由は同じ、更に聞けばデミオでもグレード毎に算定しているので、DBA-DY5W の値段だそうな。(車検証の形式ごとなんだってさ。)

う~ん、中古車で安く並んでいるから、免許取り立ての人やお買い物車(セカンドカー?)として買う人が多いのかなぁ。安い分愛情も薄く、ぶつけたり擦ったりして保険を使う人も多いのかなぁ。
何となく釈然としないんだよね、保険代の値上がり。 …みなさんも、同じですか?
Posted at 2008/12/11 16:00:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2008年10月30日 イイね!

小さな満足

小さな満足先日オレンジメガネさんからもらったメーターユニット、日曜にリングを交換しました。

やはり塗っただけより、すっきりとしてきれいです。
じつは、ずーーっと欲しかったんだ。だってリングナシなのはcasualだけなので、他の方のデミオに乗せてもらう度に溜息をついてたんだ。

グレードごとに差別化を図るのは仕方ないんだけどさ、この枠があるだけで視認性が高まる。まぁそれだけなんだけど、別に快適になるわけじゃないんだけどさ、ないと寂しいじゃん。これで満足です。(@^^@)

オフ会ではみなさん付いているのでね、当たり前のパーツなんだけどさ、ようやく仲間入りです。これでCozyに近づいたよ、プチグレードup?(^^ゞ

ぼびぃさんからはメッキテープを貼れば…と言われたけれど、ご覧のように日が差し込むんでね、メッキにすると眩しいかと。なので、このままで十分です。手前に置いたシフトインジケーターとも相性がよろしいようで。チャカチャン♪

P.S
参考までに、DYデミオのグレードはざっくり言って3タイプ。
Casual…ベースモデル
Cozy…明るい内装や快適品を備えたモデル
Sport…アクティブマチックなど走りに振ったモデル

この他にも後輪をモーターで回すe-4WDや、Casual+エアロのCasual Aeroactive等があります。
Posted at 2008/10/30 15:54:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2008年10月29日 イイね!

e-4WD

e-4WDエムケイさんのを見て思い出した。
富士宮からの帰り道、見慣れないDYを見たんだ。

青デミの後ろについたら、マフラーが左にあることに気付いた。デミ雄は右だし、オフ会を思い出しても右かセンター出しだ。
最初は社外品かと思ったが、純正品に見える。それに、太鼓が横になっているようだ。てことは、右にある排気管から強引に左へ持ってきたんだよね。
見たことなかったので、信号待ちの時にパチリ。

そのことをファミレスで話したら、naoさんがe-4WDですよと教えてくれた。\(^0^)/ソウナノカー
今、画像をよく見るとそれとなく写っているけどさ、あの時は暗かったからe-4WDのエンブレムが見えなかったんだ。(^^ゞ 

それにしても、初めて見たよ。オフ会でもまだ見たことないし、私のみんカラ友達にもいない。ひょっとしたら、キャンバストップより少ないかも?ホントカ  一度、乗ってみたいな。♪

P.S
このe-4WD、日産からの提供品(マーチと同じ)て、どこかで見たけど…本当なの?
Posted at 2008/10/29 16:22:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2008年07月11日 イイね!

羽田店消滅

羽田店消滅昨日、Dラーから立派な封書が届いた。
表書きには「関東マツダ 店舗合併のご案内」と書かれている。
ΣΣ(゚Д゚;)エエーッ、またかよ! とブツブツ言いながら開封すると、羽田店が正式に大田店と合併するんだと。

手紙を読むと、今まで羽田店を再開するべく動いていたのだが、ここにきて諦めたようだ。

封書の裏に営業T氏の名前があるのだが、肩書きが羽田店から大田店に変わっていたよ。

あれから一年半、これまでの大田店は一時移転先として羽田店の人員を引き受けていた。
それが正式に合併ともなると人員整理は必定だろう。旧羽田店の方々は残れるのだろうか?

それと、取り扱い損保会社の変更のお知らせも入っていた。損保ジャパンから三井住友海上へ変わるそうな。私は元々、知り合いの保険マンから入っているので関係ないや。(^^ゞ

あと、そうめん一箱の引換券も入っていた。今度の月曜日、ビアンテを見に行くつもりだったので、ちょうどいいや。(@^^@)
Posted at 2008/07/11 14:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記
2008年06月27日 イイね!

また値上げですか。。。

またガソリン価格が、来月から値上げ。。。最近、月末になると給油している気がします。
一体どこまで上がるのか? 青天井ですねぇ、200\/L も現実味を帯びてきたね。

距離:476.1km  量:30.3L  燃費:15.7km/L  総距離:20392km

先日ののほほ~んドライブが効いたようで、今年に入りNo.2 の数字です。(/^^)/♪

だけどさ、燃料計が半分を切ると…5000円札では足らないのよね。_| ̄|○
道路特定財源を一般財源化する話しが進んでいるようですが、ガソリン価格に含まれる「暫定」税率の即時撤廃を夢見ていますよ。(`ε´)ブウ
Posted at 2008/06/27 16:35:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation