• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2009年02月19日 イイね!

ボッシュのプラグ

ボッシュのプラグ車検時に点火プラグをボッシュ製へ交換してみました。

一年点検の際にDラーのお勧めもあり、デンソーのイリジウムパワーに替えたんだけどさ、2万kmで要交換。
まだ少し早いけれど、ついでに交換してもらいました。

で、その効果は? 何となく発進が楽になったような、低速トルクが増えたような。正直、微妙でした。^^;

というわけで点火プラグ、デンソー→ボッシュと替えてみたけど…純正のままでも良かったかも。そんなに回さないからさ~、無駄遣いしちゃったかなぁ。_| ̄|○

でもいいんです、替えてみたかったから。(/^^)/♪ 思い出すと、Dラーでサービス担当O氏と雑談中、替えてみませんかと勧められたんだ。>イリジウムパワー
その気になって替えてみたものの、純正品と酷似している事に驚いた。ΣΣ(゚Д゚;) 結果、余り体感できなかったなぁ。タフじゃなくてパワーにしたのにぃ…とガッカリしたので、2万km過ぎたら外した純正品を戻すつもりだったんだ。

昨夏、旅行の帰りにT.M.WORKSへ立ち寄ったら社長直々にボッシュのプラグを勧めてくれたのでね「優れた着火性能と耐久性を実現!」のキャッチコピーに負けました。
今後画期的なプラグが発売されない限り、10万km過ぎたらまた純正品に戻そうと思う。
Posted at 2009/02/19 11:30:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

123 4 5 67
8910 11 12 1314
151617 18 19 2021
222324 25 26 2728

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation