
今月も去年同様、いつもより多くの方が来てくれました。
すんなり閉店できたので、8時前に辰巳第一PAに着いた。既に多くの走り屋さん達がいてビックリ。すぐにZERO君が来て、またビックリ。
しばらく二人で話しているとやは君登場、爆走君も。ここらで駐車場が軽く一杯になったので、後ろの大型車用に移動しました。大型1台分でデミオ3台駐められるから。
いんでぃーさんや
あんとにおさんも来て挨拶とかしてたら、いつの間にか見慣れた顔が増えている状況に。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
あんとにおさんは9:30に帰ってしまうから、まだ少し渋滞はあるけど、隣りで一回りしてもらいました。アライメント調整が残っているものの、ほぼ満足いく足回りになったようで、前車のような熱い走りを垣間見せてくれました。
戻ってくると雅さん達もいて、かなり賑やかになってました。見知らぬ方達もいて、ご挨拶に。(^^)/
kxsさんのデジイチを見せてもらい、持ってみたらその軽さに驚いた。つい、昔の(フィルム)カメラを思い出しちゃうから、電子部品の軽さに感嘆したよ。
そして今宵の主賓、ユモミュさんが登場! 後ろに慎さん達が続きます。ユモミュさんとは先月もお会いしたし、本当に日本は狭いなぁと思いましたよ。
ここでやは君にお願いして、やは号を運転させてもらう事に。いやぁ、マフラーの音がとんでもない事になってて、爆音というか轟音?になってました。前回のエキチャン化で爆音が更に大きな音になったのだが、今回のエキマニ交換では音質が変わりました。それも悪い方へ。(;>ω<)/ギャーー
あれは(音の)暴力だね。走り出しからもう、笑いが止まらなかったよ。渋滞中のアイドリングでもうるさいです。暑くなったので窓閉めてエアコン入れたら、更に。┐(´ー`)┌
渋滞を抜けスムーズに走ると、3000rpm~の音が心地いい事に気付きました。それ以下のこもったような感じがしないんです。そうと分かればアクティブマチックの出番です。エンジンも軽く吹け上がるし、音もいい、しかも前の車がどくんですよ。(/^^)/♪
何でも、突き詰めると面白いね。デミ雄とは正反対だけど、これもデミオ、排気音を極めたやは君に乾杯!!(^O^)/C□☆□D\(^_^ )
戻ってくると濃青のキャンバストップが!!ΣΣ(゚Д゚;) オオーッ、
TAREさんだぁ!貴重なキャンバス仲間です!! ご挨拶もそこそこに
猫さんからの預かり物を取り付けました。
しばらく二人で話してたら慎さんがエロイダーマンズの撮影会やるよ、とのお誘いが。そこはデジイチのkxsさんに頑張ってもらい、みんなは携帯を向けてました。私は足元から失礼してパチリ。(扉絵)
11時過ぎてもパトカーが来ないので、今夜はお目こぼしか?なんて思っていたら、11:45頃に登場。
どうやら0時までのようだ。いそいそとトイレを済まし、掲示板で渋滞の確認、短いのが数ヶ所あるがいつもの事だ。みなさんそれぞれにさようならをして、解散しました。
みなさんのおかげでお祭りみたいなオフとなりました、ありがとうございました。m(_"_)m
P.S
正直、来てくれた方全てを把握していないので、参加者名簿は
ユモミュさんの方で。(^^ゞ
Posted at 2009/07/23 16:38:15 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記