• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

BKMSアクセラ、MPVターボのみなさんへ

この記事は、BKMSアクセラ、MPVターボのみなさんへについて書いています。

いまさらですが、白煙問題、についてです。

随分前に対策キットが出ましたが、それで白煙が止まることはありませんでした。
同じような経験をされている方は多いかと思います。

そこで本日、マツダのお客さまセンターに電話をしました。すると、私の車はDラーで精密な検査を受けて、その結果をマツダ本社の技術部にもって行き、解決方法を検討するということになりました。
まぁ、回答がいつ来るかわからないので、どこまでやってくれるかわかりませんが。

じつは、技術担当者に代わってもらって話したのですが、「白煙問題を知らない。対策キットが出たことも知らない。キットを付けても直らないことも知らない。」と、堂々と回答してきました。

私が以前同じ内容で電話をしてツッケンドンに回答されたことがあるのですが、それも数に入ってないということでしょうかね。少なくとも、履歴を見れば「知らないとは言わせない」状況ですよね? そして、「報告件数が0である。」とのことでした。

本当は白煙問題を把握してるでしょ?
だから対策キットを出したんでしょ?

というわけで、マツダは当初から白煙対策をやる気がなかったように感じます。
そこで、私は以下のところに電話で質問をしました。

消費者ホットライン
国土交通省 自動車の不具合情報ホットライン
公益財団法人 自動車製造物責任相談センター

そして、アドバイスを頂いた結論は以下の通り。

「不具合のある人はマツダお客さまセンターに報告すること+Dラーに直して!ということ+Dラーからマツダ本社に不具合報告させること+国土交通省 自動車の不具合情報ホットラインに報告すること」

「これによりマツダは報告数が0とはいえなくなり、会社として動く可能性が高い」

とのことでした。

さて、提案なのですが、マツダお客さまセンター+Dラーに働きかける運動をしてみませんか?
もう、駄目もとなのですが、やられっぱなしって嫌じゃないですか? 自分の都合が良いときに、簡潔に相手に伝えればいいと思います。
マツダ自身はサンプル数を集める気が無いそうです。(その辺はDラーの仕事だそうです。)
なので、私達が教えてあげることで車両の不具合サンプル数はどんどん増えていきます。そして、会社を動かしてみませんか?

賛同してくださる方で、かつ被害を受けていて、会社を動かしたい方だけの自主的な行動になります。わたしは散々やりましたので、もし、現状に満足できない方がいれば駄目もとでやってみるのもいいと思いました。

ちなみに、「7年過ぎたからDラーから有償です」といわれた方は、公益財団法人 自動車製造物責任相談センターに電話をして相談してみることをお勧めします。色々相談に乗ってくれますよ。

この内容に賛同して下さる方は、このブログを転載して拡散してくれませんか。
Posted at 2015/07/31 23:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA&Demio | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/7 >>

    1234
567 891011
1213 1415161718
19202122 232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation