• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caliusのブログ一覧

2009年05月13日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?
40代

■あなたの所有車両について教えてください
MAZDA DEMIO H18年式

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?
カー用品店、ホームセンター

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
SOFT99 超ガラコ

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
去年一年で超ガラコを4回塗って、なくなりました。謳い文句には「効果が一年間持続します」と書いてあるが実際は、これ一本(4回分)で一年分ですね。

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?
歯のCMでよく見かける気がする。無害な物?

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?
自分でBOSCH:エアロツインマルチに交換しました。

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?
う~ん、今使っているのでほぼ満足している、かな。

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。
う~ん、特にないです。

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。

最近雨が飛ばなくなってきたので、油膜落とし使ってからもう一度塗りたいと考えていました。ちょうどタイミングがいいので、激速ガラコを使ってみたいです。超ガラコとの違いも楽しみ。
Posted at 2009/05/13 15:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月13日 イイね!

Point Get!

Point Get!月曜日、SABかわさきまで買い物へ。

一月くらい前に\500-以上の買い物で500pointもらえる葉書が届いたんでね。めくると、5月にもう一度買えば更に1000pointくれるとある。

先月はガラスの油膜落とし(\504-)を買い、一昨日はドレンボルトのパッキンを選びました。一袋\252-だったので、二袋です。(^^ゞ
これでオイル交換の道具が揃いました。

前回のと合わせて、2000pointもらえましたよ。(/^^)/♪
Posted at 2009/05/13 15:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小物&買い物 | 日記
2009年05月08日 イイね!

バリカンオフ

バリカンオフ日曜の夕方、雅さんがカットに来てくれました。(^-^)♪

いつものバリカンオフです。て言っても、バリカンは使わないけどぉ。(^^ゞ チョキチョキ

翌日に備えデミ雄を出しておいたので、やっと2Shot撮れました。明るい時に見る青8号、とても艶々しててきれいでした。いつもは夜なので、あの艶感がよく分からなかったんだ。

閉店後はデミ雄でファミレスまで。GWど真ん中なので、空いていましたね。首都高がまだ混んでいたので、ウチのお店で少しのんびりしてから帰って行きました。(^o^)/~~~~バイバーイ
あれからどのくらい首都高を走ったのだろうか?(w)

いつもご贔屓に、ありがとうございます。m(_"_)m
Posted at 2009/05/08 16:43:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月07日 イイね!

DFオフ in 名古屋

DFオフ in 名古屋じつは、すんなりとSABナゴヤベイに着いたわけじゃないんです。(^^ゞ
その手前の交差点で、白DYが左折待ちしていた。道子さんは直進と表示していたが、きっとDFの人だと思い、後ろを付いていくと…なんと、パチンコ屋さんへ!ΣΣ(゚Д゚;)

結局元の交差点まで戻り、そのまま進むと看板が見えました。立体駐車場の屋上へ上がると、両側にデミオがずらーっと。パッと見、知らない方ばかりでしたが、さすらいさんが奥へと手を挙げていた。出口の脇に3台分あいていたので、奥に駐めました。

辺りを見回すと見慣れた黒DYが!!まさか…と疑っていたらnaoさんでした。\(^0^)/ 来る事を知らなかったので、本当に驚きましたよ。そしてユモミュさん・白カロさん・lassiさん・takaさんも来てくれた。これでようやくオフ会へ来たんだぁ、と実感しましたね。(@^^@)
KOAさん・hicoさん・かずうんさんに挨拶し、私は早速takaさんのステアリングスイッチを見に行きました。ぼびぃ号とは逆にハンドルの裏側にあり、付いているのを知らなければ分かりませんよ。まさかスイッチを隠すなんて!!と驚いていたら「そこしか場所がなかったんです」だって。♪

デミ雄の隣りに銀色と黒が止まったので、挨拶しに行くとダミオ君へちょ丸君でした。(扉絵)
二人ともキャンバストップに興味を示してくれたので、後席に座ってもらいOpen! おお~っという歓声、久しぶりに聞きました。(/^^)/♪ すると今度はこれってスポルトなんですか?とタイヤを見ている。いやぁ、分かってくれるねぇ。簡単に経緯を話し、そのまま話しが弾み、ダミオ君は「スペアタイヤに水が溜まっていました」と荷室を見せてくれたり、へちょ丸君はサイドモールのドレスアップに興味があったりと楽しく過ごさせてもらいました。

そんな中、見知らぬデミオが増えていったり、白カロさん・ダミオ君・へちょ丸君が帰られたり、青デミさんのマフラーをlassiさんが引き受け、その場で交換したりと色んな事ありました。

1時を過ぎてお腹減って仕方がないので、ユモミュさん・naoさん・takaさんと隣りのコンピニでお弁当を買い、デミ雄の脇で車座になってランチしました。外で食べる事はあっても、立駐で食べた事はなかったですねぇ。

その後あちこちでデミオを眺めたりお話を聞いたり、みなさんそれぞれグループがあるようで、正直、なかなか輪に入るのは難しかったです。(*_*;)

そしたら、デミ雄の隣りに赤DEとアテンザスポーツが駐まったので挨拶へ。ちょっとお名前は忘れましたが(ごめんなさい)、前日、アテンザのBBQオフだったようで、その様子やら車中泊の仕方とかを聞かせてもらいました。私はお約束の、後席に案内し屋根全開。☆
アテンザのことは全然知らなかったのでとても勉強になり、また楽しかったです。もしデミオより大きい車を…となったら、アテンザ(スポーツorセダンorワゴン)を検討しよう。

そんなこんなで4時過ぎたので、お先に失礼しました。白カロさんからクルマの本屋さんを教えてもらったので、どうしても行ってみたかったんだ。そしたら、あとから白カロさん登場!!あれには驚かされたよ。結局1時間くらい過ごし、帰路につきました。


ほとんどの方と話せなかったけれど、馴染みの方達とゆっくり話せて、数人ですが初めての方とも仲良くなり、とても楽しかったです。思い切って行った甲斐がありました。また月曜日に企画されれば、ぜひ行きたいと思います。
Posted at 2009/05/07 16:43:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月05日 イイね!

名古屋まで行ってきました

名古屋まで行ってきました昨日はAM3:30に目覚めたので、4時に出発。

さすがに空いていたけど、反対車線は混んでいて驚いたよ。急に眠気が襲ってきたので、日本坂PAに飛び込んで仮眠。

小一時間ほど寝てしまい、顔洗って渋滞情報を見ると、豊田JSTを先頭に5km程。

この渋滞、止まるほどではなくてノロノロと進み、伊勢湾岸道に入ったとたん視界が開けた。みんな一斉にアクセルベタ踏み? 私も負けじとベタ踏み。(^^ゞ
名古屋南JSTで名古屋環状線へ、あとは道子さん(HDDナビ)の言う通りにしたので覚えていません。SABナゴヤベイに着いたのは10:45でした。(/^^)/♪

帰りは本屋に寄り道して、18時前?に三好ICから東名入り。やはり豊田JSTを先頭に渋滞、その後あちこちで渋滞。PAで休み休みしながら駒門PA(だったかな?)で夕食して、鮎川PAで仮眠。

0時過ぎに起きてGO! 横浜町田ICで下りるまでずっと渋滞、保土ヶ谷バイパスはガラガラなのでここでもアクセルベタ踏み、帰宅したのはAM2:30でした。☆

バタンQでした~。でも無事に帰れました、ご心配をおかけしました。m(_"_)m

昨日の総距離は720.6km、本屋の途中のセルフで満タン給油したので、351kmで残量表示は扉絵の通りです。ちなみに往路の燃費はちょうど16.5km/Lでした。

あっそうそう、私よりも遠い方は数人いましたから、上には上がいますから。^^;;
Posted at 2009/05/05 16:04:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | おでかけ&キリ番 | 日記

プロフィール

「@雅@マツダ  頑張れ!!」
何シテル?   06/12 18:36
2006年(H18) 3月にデミオのキャンバストップを買いました。 銀色の1500ccのMTです。屋根開けてzoom-zoom ! 純正風味でDIYしていま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      12
34 56 7 89
101112 13 14 1516
171819 20 21 2223
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

リアゲートダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/26 17:24:06
部品の品番はこうして調べることもできる! - ① まずは新規登録!そして車体番号から検索編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 12:52:24
ドアストライカーにビニールテープ貼付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/07 10:18:04

愛車一覧

マツダ デミオ 松田 デミ雄 (マツダ デミオ)
松田 デミ雄  屋根が開くということで指名買いです。車内から空が見たかったんです! サ ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
18歳の時に親の希望で免許を取り、中古車を買ってもらいました。 それは三代目のC B 型 ...
日産 マーチ マチ子ちゃん (日産 マーチ)
'96年当時、Dラーの中古車部に勤めていた友人から75万円で買いました。 1000ccの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
友人が長期入院のため、面倒をみる事にした。 今年で10年目。でもまだ約46000kmしか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation