• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

芋の谷のネズミの"シロアン…時々 白餡!" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2017年5月7日

フロアデットニング (´з`)ナノダヨ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
80系 シエンタ (ι´Д`)ノ のフロアのデットニング

GWの合間をみてやってみましたが、室内掃除 、制振シートの圧着 エッジ処理、ワイヤリングの見直しで10時間以上 作業していたと思います。(。-_-。)

2
フロアカーペットをペロッとめくってレジェトレックスを貼っていくのですが、シートは室外に出さず作業しました。
シートカバーを付けいるので重いですし、フロアの真ん中は貼る場所があまり無いような…

助手席の足元、シートの下、後部座席の足元に施工後、2.3日 車を使用。
施工前の運転席側と比較してみましたが、ロードノイズは殆ど変わらない⁉️

…ですかねー(。-∀-)。
レジェトレックスを1枚貼るだけでは気持ち静かになる程度でしょうか。
3
(。-`ω-)ンー

『じゃ❗️やらなくても良いのでは⁉️ 』 と思うかもしれませが、違うのです(*Θ_Θ*)/

制振材の用途が 。

オーディオのボリュームを上げた時に、低音ボンボン鳴った時に。レジェトレックスが頑張っているのが実感できますよ
(●´艸`)

低音も締まった気がするんですけど… (*゚ロ゚)!!
4
施工済みのオーナー様 整備手帳より
コピペ させて頂きました。m(_ _)m

最低限の防音対策はされているんだと思います。
日本の荒れた路面が悪いのかーヾ(*д*)ノ゛


※アスファルトシートってのはオトナシートかな⁉︎
薄っすいですが(汗)
5
運転席側 後部座席

頑張りました(`д´ )ゞ 

お金のある方はもっと良いマテリアルを❗️
6
運転席

頑張りました(`д´ )ゞ
7
純正の防音材

何も思いつかない(。-∀-)
8
残った材料はラゲッジルームの制振に足しました。

次のデットニングは8月頃に予定しておりますが、ロードノイズ対策でしたら国産のレグノとか高いタイヤを履かせるのも手でしょうかね。( ˘ω˘ )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

DSPアンプ更新

難易度:

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月14日 13:30
お疲れ様で〜〜す♬
バッチリですね^_^
コメントへの返答
2017年5月14日 13:50
お疲れ様です\( ˆoˆ )/

耳鳴りが酷くて(TωT)ウルウル
2週間程前から耳鼻科に通っていました(笑)

高い周波数 苦手病 です(*⁰▿⁰*)

プロフィール

「Amazonにて石原さとみの30歳の時の写真集を購入( ˘ω˘ )

古本なので1円+送料350円でした。」
何シテル?   06/19 18:53
芋の谷のネズミです。よろしくお願いします。 カーオーディオは好きですが永遠のビギナーです(●´艸`) 難しいのは良く分からない…なので使っている機材...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザー付近の内張りに電磁波吸収シートを挿入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:55:11
ウインドウオッシャータンクのキャップ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 22:23:58
ドアロックの時の電子音を小さくする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 16:23:44

愛車一覧

トヨタ シエンタ まんま、この色。『まんま』 (トヨタ シエンタ)
爆音マフラー入れたくてガソリン車を選択。 Zグレード 7人乗り。 R5年9月13日無事に ...
トヨタ シエンタ シロアン…時々 白餡! (トヨタ シエンタ)
男でも女の子でもいけるユニセックスカー! 内装は剛〇彩芽 をイメージして造りました ...
スズキ スプラッシュ 4型4号機 (スズキ スプラッシュ)
カーオデの4号機として。 R3.8月28日納車予定(ᵔᴥᵔ) でしたが1週間遅れて納車。 ...
その他 DAHON Speed P8 その他 DAHON Speed P8
2008年モデル まだ一度も雨に濡らした事がないです(*´ー`*) かなりの温室育 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation